私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

観光亡国論

2022-08-31 21:47:43 | 日記
アレックス・カー 著, 7章だけ清野 由美 共著 中央公論新社刊 2019年初版 220P 902円
著者のアレックス・カー氏は1952年生まれだから今年70か・・イェール大学卒の東洋文化研究者だそうだが 1964年に親が海軍だったので横浜勤務で来日してからなので 日本も60年近いそうだ。本書 観光立国の立場から量より質の観光を主張してるのはいいけど 自ら京町家の再生して宿とか祖谷の古民家改修して宿とか まあ持論を実践してる・・と言えば言えなくもないが ものの見方がどうもビジネス臭いのが気になる。少額で数に頼るマスツーリズムはたしかに地元を破壊するしダメージは大きいのはわかるけど 質に転換すれば地元が潤いつつ地域との共存化が図れ文化というか景観を守る・・てのは 自分の持つ観光資源を高く売りたいように見えちゃうのはあたしだけか? あたしも京都洛中のすさまじい変化には危機感を持ってるのだけど なんか上から目線で好かん。言ってることは正しいけど既に言い尽くされたような話なんで いっぺん読んで終わりだ。あたしは関西人だし 根っこが京都にあるので京都に拠点が欲しいのだけど洛中だとぼろぼろの町家ですら5千万・・・おまけに基本長屋の町家にはお風呂は無くお便所は一番奥で そこらへんは改修されてるとは思うが ほぼ屋根裏に上がるような梯子のような急な階段は歳をとったら絶対2階に上がれない。下は多くても二間普通は一間なので 先を考えたらコスパ以前の問題・・つーかそんな金は無いw それ以前に京都はマンションならいざしらず町家を買えば漏れなくご町内がついてくるので受け入れてもらうまでに長い時間がかかる。 地方から出てきて共働きで1億の湾岸のタワマンをローンで買って自分は成功者だ・・と思ったらコロナで収入が減り夫婦仲おかしくなって離婚した話が週刊誌に出てたけど 既に手の届かない価格になってる京町家買ってもねぇ・・と思う。嫁さんは仕事忙しいし あたしはいつ死ぬかわからんしw 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと洒落てる

2022-08-31 17:31:37 | メンタルヘルス
どことは言わないけど Amazonのマーケットプレイス・要は古本なのだが・・ 。本の寿命って本自体は50年は軽くあるのに 寿命・・要は部数が伸びなくなると在庫限りで絶版になる。あたしが古い本が好き・・というわけではないのだけど 最近の新刊も図書館経由で待って読むのは 懐具合との兼ね合いと置き場所の問題。既に一部屋本で占領されてるので あ 面白そう・・とか 話題の本だから・・で買うわけには行かない。好きな著者なら無条件で買うけど 最近単発の人が多くて続かないので これは図書館で・・と割り切る。図書館で借りて2,3回読んでそれでもうちの本棚に是非ともお招きしたい本だけ買うけど それでも千冊超えるとさすがにやばい。まずいことに あたしは本そのもののに執着があるので 気に入った本は何冊も買う。程度の問題と友人に読めよ・・と押し付けるためだがw ああ 話がそれた。この大手大手古書店は注文するとハガキ大の来月のカレンダーが封入されてくる。これがメモ欄のある使い勝手がいいものなんでPCの脇腹にマグネットで貼って予定 今となっては特にないが 書き込めておける。さて1か月のカレンダーなので月がかわればゴミ・・なんだが このカレンダー裏面に左右に別のイラストが入っていて 真ん中に切り取り線がある。そう 使い終わったカレンダーは縦に2つに切って栞になる。これが実に使い勝手がいい。薄いメタルの栞を愛用する方もいるけど あれは一歩間違うとページを切り裂く。SDGsだからいい・・というわけではない。紙の栞は本を傷めない。ここ本読みの心を理解してるな・・と思う。こういう洒落たことするのはここだけなので 大半はここから買うのだが お値段もお手頃な上に本の程度もいい。最近の若い人は本を読まないらしく市中の書店が次々と閉店していくわけだが 古書に関してはamazonのマケプレの貢献度は大きい。京都は古書店が多いのでそういうところで掘り出し物を物色するのは無論楽しいのだけど 部屋で呑みながら買えるのはありがたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安貴族サバイバル

2022-08-30 21:35:27 | メンタルヘルス
木村 朗子 著 笠間書院刊 2022年初版 196P 1650円
これは面白いよ・・と最初に言うのは珍しいが面白いんだからしょうがない。歴史考察本‥と言えばそうなんだけど amazonにはこうある。
和歌を詠んだり楽器を奏でたり、恋愛に一喜一憂したりと、優雅な毎日を送っているように見える平安時代の貴族たち。
しかし実際は、セルフプロデュースやコミュニケーションのスキルがないと生き残れない過酷な世界で、様々な戦略を駆使してサバイバルを図っていた。
実務能力より見た目とセンスの男社会、教養を武器に女主人をサポートしたエージェント=女房、天皇の縁戚になるという一大プロジェクトにまつわる悲喜こもごも、乱れ飛ぶ愛情と呪詛……。
まあ こういう内容w 全体が12章のテーマで書かれてて プラスあとがきだが これが良いのだ。著者は津田塾の教授で出身は東大大学院総合文化研究科言語情報科学専攻・・て人で 専門は言語態分析、日本古典文学、日本文化研究、女性学だそうだ。先日 母親になって後悔してる・・でちょろっと書いたけど 学者の書いたもの・・て徹底して論文調になるか意味不明になるかなんだが 本書は違う。非常にわかりやすく書かれてて へぇ‥と感心する。まあ古文のところはハイライトつけて表記してるうえ そのあとに口語の解説がついてるのでわかりやすい。こういったら悪いけど みんな学生時代古典つーか古文はわけわかめで 受験で仕方なくやってたと思う。それも半ば丸暗記だと思う。でも本書は楽しく読めちゃう古文と歴史本。平安時代の貴族の話だから引用は 源氏物語・栄花物語・枕草子・紫式部日記・和泉式部日記・更級日記・落窪物語・今昔物語・伊勢物語・新古今・・・てみんな存在は知ってるけどほとんど読んだこと無いものばっかりだ。あたしも今隣に講談社の瀬戸内版源氏物語12冊が積んであるんだが 読みたいものが無くなったら読もうか・・のレベルだ。本書 初学者向けの解説本をあらかた読んでしまった人が次に読む本として企画されたそうで 初学者向けのものでなければ専門家でない一般読者にはハードルが高すぎる高度な専門書が大半なので その間をつなぐ本てことらしい。これ笠間書院の編集の糸賀蓉子氏がいなければ本になってなかったようで お題を出してきたのも糸賀氏だそうな。先の狂伝でもそうだが 優秀な著者と優秀な編集者が組まなければ面白い本はできない。それが実を結んだのが本書だろう。男性美は女性美とか 女子でも男子しか学べなかった漢詩文や和歌 音楽の素養が無ければ宮中に入れないので 歴史に名前が出てくるこの時代の女子はみんな才女でなければならなかったし頭の回転も速くなければどうにもならなかったらしい。まあ それ以前に家柄・・て高いハードルがあるのだが。ほんの一部なのだろうがわかりやすく見せてくれる本書は見事としかいいようがない。何かの書評で見かけて図書館検索で借りたんだけど7人もまだ待ちがあるので2週間しか借りれない。が 昨日の夕方取ってきて ほぼ徹夜で1回読んで 今日2回目を読んだが やっぱり面白い。もう少し値段がこなれたら買う・・だけど つい昨日大村しげさんの京暮しの安くはないが手ごろなのが出たのでポチったところなんで我慢我慢。買って損は無い良書。日本の天皇家て神武以降万世一系と右側の人達は言うけど 少なくとも平安時代は藤原家の血ががんがん入ってるから どこが?という感じ。娘が天皇の子 男子に限るが・・を産めば母方の外戚・・で権力を掌握できるので 野望がある貴族は娘に学問させて宮中に送り込んでたわけで 運よく天皇のお手付きになって誰よりも早く男子が産まれたらやりたい放題だ。娘を権力闘争の道具にするtとか 当時一夫多妻で先に跡継ぎ産んだ方が勝ち・・てのもなんだかなーと思うし 天皇が即位するのも7歳とか11歳とかあったみたいで どうすりゃ繁殖できるんかい?て思う。今3回目を読んでるがやっぱり面白い。これは買うべき本だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fireタブレット

2022-08-30 13:28:11 | メンタルヘルス
ご存じAmazonのタブレット端末だが 持ってたのは2019年第9世代の7インチ16GBモデル。プライムセールで買ったと思うが定価は6980円で 3280円で買ってる。しばらく放置してたが最近寝転がって・・でまた使いだしたのだけど突然動画が途中で落ちる。ストレージが不足したので終了・・とメッセージ。増設できるので探したらMicroSDが出てきたが2GB・・いつの時代だ?って話だが。ネットで見たら挿せば認識して内部ストレージか外部ストレージか選べるようになる・・というので やってみたが内部ストレージの選択がグレーアウトしてて選べない。刺さってたのはどうもclass4・・ ネットによるとclass10でないと内部ストレージにできないらしい。仕方なくamazonで買おうと見てみたらキオクシア(元東芝メモリ)の32GBが609円であるので来月ポチろうとFireの仕様を見てて大きな間違いに気が付いた。windowsでもandroidでも同じだが落ちるのはストレージじゃなくて メモリ・・・調べてみたら第9世代のFire7はメインメモリが1GB 先日買った第10世代のFireHD8は2GB・・・。内部ストレージて要はSSDなんで動作には関係ない。メインメモリが足らないのだ。タブレットは増設できない。しかし気が付いたから良かったもののFireOSが出してくるエラーメッセージってストレージが・・て違うでしょうそこ。メモリが不足と言ってよ。中古で第9世代のFire7が安く出てても 負荷をかけるHD画像の動画は途中で落ちると思った方がいい・・というお話。今売ってる第10世代はメモリ2GBなので動くと思う。しかし あんたソフト屋じゃん?と言われたら返す言葉も無いのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親になって後悔してる

2022-08-25 09:33:16 | メンタルヘルス
オルナ・ドーナト著 新潮社刊 2022年初版 304P 2200円
図書館の本。昨日から読み始めたんだが 読みにくいったらない。著者はイスラエルの社会学者だそうだが 社会学者って何よ?って感じだ。卒論みたいな書き方というか いかにも論文調で原文もこんなにわかりにくい書き方してるのか それとも訳者が悪いのか。訳者はICU出た人で子育てや人生論の本が多い。原著を機械翻訳した感がするのは個人的感想だ。2割ぐらい読んだ時点でああ これはあたしらには読む意味が無い本だな・・と思い始め 4割でもう読むのが苦痛だ。最後までは読むけど。自説というか社会学的に母親を分析しつつ 間に調査に応じたサンプルの母たちの本音を挟んでるのだが お役所の調査報告読んでるみたいでうんざりする。サンプル数が少ないしイスラエルで調査したというのもあって データの方向性にバイアスがある感じの書き方が好かん。うちは 彼女と暮らしたいから結婚したわけで家庭が作りたかったわけじゃないので子供はいない。欲しくなかったか?と言われたら なんでいるの?という感じ。どうせ18になったら出ていくんだし 遠くの親戚より近くの他人だ。彼氏・彼女でいたかったというのが一番わかりやすくて それぞれの人生の自由度を制限するハードルは少ない方がいいというところか。女子って子供を産んで育てる存在ではない。子供を産める機能があるけど 必ず行使しなければいけない機能ではない。個人の裁量でいい。うちは叔母がシングルで看護師長だったので女子でも金の為では無くやりたい仕事をするのは普通だと思ってる。嫁さんも自営でシステム屋だし。頻繁にうちでご飯食べて酔っぱらってる友人もシングル。ネットの大酒のみのシングルの友人に産むの?て聞いたら 多分ねーというが 今のところ自分の目標を持って仕事してる。周りにそういうのが多いので なぜ母親にならなきゃ半人前とみなされるのかさっぱりわからんので この本はうちらには意味の無い本。まあ それ以前に2200円て値段がネックで誰も買わんと思うし読んで買ったことを後悔するだろう。次待ってる人がいるので2週間だけど後悔すると思うw インタビューだらけの本に2200円の値段をつけた新潮社の考え方がまず理解できない。先に書いた狂伝の4180円が安いな・・と思えるぐらい中身が薄い。しかし こういうのを読むと社会学者て何?って感じる。まあ自称ならなんでもいいんだけど こんなん個人の裁量の範囲だろ?って思うし 周りに迎合する必要なんかないし 誰に迷惑かけるわけでもないし 彼女がなんか言われるならあたしが盾になるので大きなお世話だ ほっといてくれ・・というのが正直な感想。読み終えたがもう一度読もうとは思わない。なんか本にするために同じようなネタを手を変え品を変え出して水増しするような書き方なので これまで誰も口に出せない問題を提起したのはいいのだけど本としてはなぁ・・と思う。あたしは大病して仕事辞めざるを得なくなった体で人生終わったな・・と思ってる専業主夫なんで本書の主張するところは同意するのだけど わざとなのかもしれないが なんでこんなわかりにくい書き方をするのだろう?と疑問に思う。母親になるのは義務ではなくて権利だが 選んだら降りれないよ?ってだけの話なので こんなに水増しする意味がよくわからない。amazonでベストセラーがついてるが図書館で借りたら十分だと思う。2200円で美味しいご飯食べた方が幸せになると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする