先日新宿歌舞伎町タワー2階のジェンダーレストイレの問題で騒ぎになってたが 広いトイレだと思ってたら男性用小便器の男性専用はそのままで 女性用個室2、男性用個室2、ジェンダーレス個室8、バリアフリー1と小規模だそうだ。夜間は入口は施錠されてフロアのお店のカードが無ければ入れないらしいが手洗いスペースは共用とのこと。企画した人は どうだ先進的だろう・・と鼻高々だったと思うが 社会が受け入れなくて叩かれたわけだが。さてあたしが思うにどう考えてもジェンダーレストイレ・・って意味が無いと思う。LGBTQの場合 レズの人たちは自分は女性だから女子用でいいし ゲイの人たちも自分は男性だから男子用でいい。バイも自分の性を受け入れてるから生物学的に従う。Qはどっちかわかんないんだから どっちでもいい・・ちゃーいい。騒ぐ人たちはトランスジェンダーの人達だけなのよね。生物学的女子が自分が男子だと思うのは勝手だが じゃあおしっこは男性用小便器でするのか?と言えば 個室を要求するんだろう。まあやり方でできなくもないけど 男性用小便器で生物学的に女子がおしっこしてたらハラスメントだよなぁ・・ じゃあ女子トイレに私は中身は女子と言い張るおっさんが入ってきたら誰も信じないだろう。まあ 山ほど個室があるところなら ジェンダーレスを作るのもありかもだが それ以前にこれから社会が高齢化するので トランスジェンダーの方々には申し訳ないけど 物理的に介助が必要なバリアフリーを増やすのが先だ。女子のトランスの人は自分は男子だから男子トイレを使う権利がある・・と言うだろうが 男子にとってもハラスメントなのだが。 残念だが男子に限って言えば 生物学的に女子であれば中身はなんでもいい・・という人達も一定以上いるのも事実だ。排泄って個人的なものなので 家庭用トイレにジェンダーレスを作れと騒がないのは完全に密閉された個室なので不安が無いからだ。現在の施設のトイレみたいに 上と下が空いてるトイレではそれは無理だろう。トランスジェンダーの方達の気持ちはわからんでもないが トイレは体の生物学的な構造に従っていただけないだろうか? どっかの大きな病院がジェンダーレストイレを・・て記事を日経で見てなんだかなーと思ったのがきっかけだけど 先日お腹ゆるゆるで脂汗かいて少ない個室で苦労した身としてはトイレの問題は まず数を確保することだろうと思う。全体の中でどれぐらいの割合でトランスジェンダーの人がいるのか知らないが政権をとれるほど多数では無いと思う。万人が平等に満足するに越したことはないが それは無理だろう。トランスジェンダーの男子は派手に女装してたら女子トイレ使えると思うがそれはしないの?と思ったりもする。あくまでも個人的見解なので批判はあるだろうが。
健康保険証をマイナカードに一本化して廃止する・・ていう法案が衆議院を通過して参議院に送られた。数の上で自民優勢だから通って施行されるだろうけど・・ 去年の秋の11月ごろの時点で 事務処理のミスかで7300人くらいが他人の情報が紐付けられてたり 登録されてなかったりする問題があるそうで 厚生労働省が謝罪会見してたが まあそれは置いといて・・委員会で河野デジタル相が今年の5月24日の新聞報道で知った・・と呆れる答弁してる。下から情報が上がってなかった・・という弁明だが そんなん上にあげてない話はないと思うのだが。黙ってりゃわからんからこっそり直せや・・と河野は思ってたんだろうと思う。うんと昔だが 次の総理候補に河野の名前があがってて あたしも一番マシだよなぁ・・と思ってたが その後を見てるとコメントはえらっそーだが実績がゼロ。まあ デジタル相だろうが良く考えてみるとITの専門家でもなんでもない。こんな大事を半年以上も知らなかったと言うのでは担当大臣の資格すらない以前に能力がないとしか思えん。もっとも国務大臣て総理も含めてみんな勢力分布の勝者・・てだけで その道の専門家ではない。会見見てるといかにも専門家だ・・という顔してるが あれは担当者が徹夜して書いた原稿を さも自分の知識の様に言ってるだけでしかない。もう思うんだけどさ 総理もどっかの大統領選みたいに国民投票で決めたらいいじゃん・・て思うし国務大臣は自分の手下じゃなくて 専門家を選べばいい・・と思うのはあたしだけか?ド素人が勢力分布で優勢だから・・て理由で一国の進む方向を決めていいのか?という話だ。
と言う話はちょいと置いといて・・普段PVは多くても30くらいで まあ書いてる方も夜空に向かって吠えてりゃいいので それでいいのだけど 昨日は190PVもあってちょっとびびった。 あたしは元京都市民で今は東京だが大病で死にかけて仕事も失っていつ死ぬかわからない。京都に戻りたいが彼女の仕事が順調なので東京離れられん。ネット巡回してたら 京の道 今日の道 ていう京都下京在住のぴのぴなさんのブログを見つけた。 http://kyoto1966.blog.fc2.com/blog-date-201108.html 最初のエントリーに 遠くから来られる方って、みんな主な観光地を急いで回ってさっさと帰って行かれることにある時、気づきました。京都の魅力は観光地そのものよりも道端や周辺の季節の移り変わりや風景にあるのにです。正直、もったいないです。・・て書かれてる。あたしは西陣に住んで京友禅の仕事してたから完全ではないが京都人。普段の京都 観光地でない京都が一番いいのに・・と思うから このブログは読んで欲しい。道・・そして山ほどおられるお地蔵さん ご近所さんがちゃんと新しいお花 品のいいおばーちゃん・・てのが普段の京都だ。みんなスマホやガイドブック片手に忙しくしてられるが重要文化財も悪くは無いけど ただの町中こそが一番京都らしいのだが。
1万円だ。新本を買ってると せいぜい4冊・・・ておいハードカバーかよ?文庫買えよ・・とか言われそうだが 文庫は紙が薄いのと質が悪いので必ず経年劣化で茶色くなる。なので 文庫の新本より中古のハードカバーだ。それに文庫は読み捨てる人が多いがハードカバーは本好きが買うので大事にされてるので程度がいい・・というのもある。まあ小説は買わないので みんながそうなのかはわからないが・・・それ以前に文庫に落ちない本が多いし 先に書いた西陣百家百住みたいなローカルな大型の画集は人類が滅んでも文庫にはならんし既に絶版なので古書しか選択肢が無いというのもある。それに定価3800円が100円だしね。誰かわからん人がベタベタ触った本て神経質で潔癖症だったので我慢できなかったんだが 洋書の即売会に行くようになって少しずつ慣れた。で 新刊の本屋とて既刊を網羅してるわけではないので 勢い古書店に行くようになって 価格が半分以下なんではまった。1冊100円からあるからね。ネットで古本が流通するようになると 部屋から古書の世界を網羅できるし値段も1/5。駅前の書店が潰れたのは悲しいが 雑誌も新刊も買わないからどうでもいい。こんな調子で毎月20冊ぐらいハードカバーを買うので既に部屋にあるのは1500冊近い。本棚からはみ出て平積みの山がいくつもあるので 彼女からは呆れられてるがw 都内の新築のマンションの平均価格が7000万~らしい。昔から古い家とかボロの官舎を転々としてきたので新築でなくてもいい。感性にあえばいいので 湾岸のタワマンなんか欲しくないし・・服も山暮らししてるうちに機能的であれば古着でいいや・・になった。PCも最新ゲームしないからi9でなくていい。 これ書いてるPCもCore2だし・・同じ資源で何倍も楽しめるなら それでいいというか むしろその方がいい。そういう意味ではなんでも最新が偉い東京より古いもんを大事に使ってる京都の方が好ましいと思うのは当然だろう。
先日まだ使えてたかにチャットがとうとうサービス終了のお知らせのみを表示して使えなくなった。リンク張り直しが間に合った。
先日 あまりにも程度が悪いので・・ともう1冊頼んだ白洲正子の游鬼が届いた。前のと50円くらいしか違わないのにシミひとつない帯付きの美本だ。素直に嬉しい。
堅くてどうにもならない春キャベツで頭抱えてたがお好みにして全量消費した。素直に嬉しい。
昨夜ケータハムのサイト見てたらシート後ろの小さな荷物スペースにバッグが入ってる画像を見つけた。ここのサイズ感が知りたかったのだ。大きめのボストンバッグだがまあそれが1個半くらいのサイズのようだ。これで旅に行ける・・と言いたいところだが ここってバッグが入ればいいだけじゃない。幌とサイドカーテン(要はビニールのドアだ)を入れなきゃならんから ほとんど荷物は入らない。1600Sも270も生産終了なのはいいとして どれだけ面白い車でも旅に出れなきゃ意味が無いので 買うならNDロードスターの990Sしかなくなったわけである。でも 買うか?と言われたら毎日乗るわけではないから 京都で墓買った方がいいよなぁ・・というすさまじく後ろ向きの結論。
白洲正子の私の百人一首の単行本を買った。文庫で出てるがこれは2600円の愛蔵版。少し残念だったのは数ページマーカーで傍線があったことだが そもそもこの単行本はほとんど市場に出てこないうえ美本だったので満足。コーヒーこぼした跡とかなんか食べながら頁をめくっただろ?というのはさすがにう~んだが こういうのはあまり気にならない。
先日 あまりにも程度が悪いので・・ともう1冊頼んだ白洲正子の游鬼が届いた。前のと50円くらいしか違わないのにシミひとつない帯付きの美本だ。素直に嬉しい。
堅くてどうにもならない春キャベツで頭抱えてたがお好みにして全量消費した。素直に嬉しい。
昨夜ケータハムのサイト見てたらシート後ろの小さな荷物スペースにバッグが入ってる画像を見つけた。ここのサイズ感が知りたかったのだ。大きめのボストンバッグだがまあそれが1個半くらいのサイズのようだ。これで旅に行ける・・と言いたいところだが ここってバッグが入ればいいだけじゃない。幌とサイドカーテン(要はビニールのドアだ)を入れなきゃならんから ほとんど荷物は入らない。1600Sも270も生産終了なのはいいとして どれだけ面白い車でも旅に出れなきゃ意味が無いので 買うならNDロードスターの990Sしかなくなったわけである。でも 買うか?と言われたら毎日乗るわけではないから 京都で墓買った方がいいよなぁ・・というすさまじく後ろ向きの結論。
白洲正子の私の百人一首の単行本を買った。文庫で出てるがこれは2600円の愛蔵版。少し残念だったのは数ページマーカーで傍線があったことだが そもそもこの単行本はほとんど市場に出てこないうえ美本だったので満足。コーヒーこぼした跡とかなんか食べながら頁をめくっただろ?というのはさすがにう~んだが こういうのはあまり気にならない。