goo blog サービス終了のお知らせ 

私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

そろそろ打ち止め

2016-10-27 11:51:51 | メンタルヘルス
長い間 いろんなバイクや車に乗ってきた。周りにお金持ちの車趣味人が多かったので 普通の人は知らないような体験もしてる。CG編集部やネコパブ編集室に繋がりのある友人もいるので まあ結構いろんな世界を知ってる。カーグラフィックは高級車趣味の本だから まあ縁が薄いのだが ネコパブリッシングのカーマガジンは旧車趣味がメインの本なので こっちを買う。旧車趣味と言えば オールドタイマーだが これは必読。なんで 今定期購読してるのはこの2誌である。まあ 若いころはフェラーリだのコブラだの欲しかったのだが 自分で古い英車乗ってみるとあーこういうもんか・とわかる。知人でF40を新車で買った奴とか1億のGT40乗ってるのとかNSXが街中の足つー人もいるのだが まあ見てるとキャブの同調で30万 一度点検でコーンズ入れたら100万とか もう頭おかしいんじゃないか?みたいなのが多いので だんだんどうでもよくなってきた。買おうと思えば360くらいなら買えなくはない。でも走らせて楽しむなら何倍もかかるし せいぜい見せびらかすくらいしか使えん。そりゃスーパーカーって格好はいいが 旅をするには多少の荷物を載せなきゃいかんのだが それがS660と同じで何も載らない。で そんなんで東北の山間の田んぼ見に行くなんて あんた馬鹿ぁ?の世界である。じゃ国産乗ればいいだろ?と思うだろうが バイク馬鹿である。屋根のついた車ってうんざりなのだ。何台か足車で国産のセダンとかワゴン乗ってきたのだが どこに行ってもテレビである。昔からの憧れだったキャンピングカーはアストロAWDで乗って これなら宿取るか テントのほうがいいと思ったし(それでも15年乗ったけど)今はオープン2台体制。あとガレージに納めたい車は2車種だけである。まあいずれも英国のライトウエイトスポーツで 当然エアコンなんかないわけだが。 死ぬまでにこれに乗れたらラッキーだなーと思う。高性能なわけでもなく 速いわけでもないが 必要にして充分。なので これまで長く買ってきた自動車雑誌はもう止めようか・・と思ってる。もう欲しい車が決まっちゃったので他に浮気する気も無いのでいいかなぁ・・と思うのだ。え?何が欲しいかって? 足車なら軽トラだよw 田舎暮らしするなら必須だぞw
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいやら悲しいやら | トップ | どきどき »

コメントを投稿

メンタルヘルス」カテゴリの最新記事