矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
CALENDAR
2006年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年03月
2025年02月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年03月
2018年02月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
ガラス交換工事
修繕
エアコン交換工事
ガラス交換工事
修繕
修繕
修繕
修繕
小修繕
雨が上がり快晴です。
RECENT COMMENT
K/
塗り塗りしました。
hide/
『 キタニヒラクイエ 』 完成見学会告知
M/
Mさまとのお打ち合わせ
心の近所 秀/
Yさま邸 建て方
小原(近所の地盤屋)/
完成見学会はありがとうございました。
なかたです。/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
Iさま邸 新築お引渡し
Ho/
俎上のコイ
さと/
12月の師走の最初
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
イベント告知
(866)
注文住宅 トピックス
(662)
WORKS
(30)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
yano-jyuken
性別
都道府県
自己紹介
矢野住建の現場風景及び見学会情報等を随時更新しています。スタッフ日記☆も掲載中!(^-^)!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
和みをデザインする
注文住宅 トピックス
/
2006年09月09日
今月の8日(金)より弊社が加盟しているJAHBnetの秋の全国一斉イベント
『光と和む暮らしフェア』
がはじまりました。
今回のイベントのテーマは名前にもあるとおり
「和み」
です。
この頃巷では「癒し系」や「和み系」なるものが大変ブームになっているよう
ですが、改めて考えてみるとこの「癒し」と「和み」の違いって分かりますか?
調べてみると、
『癒し』
→病気を治す、心の辛さをなくす、ストレスを解消する
・・・感覚的には分かっていてもどこか曖昧さのある言葉ですよね
『和み』
→気持ちが穏やかになること
・・・「癒し」と似た感じもしますが強いて違いを挙げると和風っぽい
このような違いがあるみたいですが、やっぱりよく分からないかも??
(結局どちらの言葉も同じような意味合いで使っているケースが多いような
気がします・・・)
少し話がそれてしまいましたが、今回のテーマになっている「和み」を建物の
形にデザインしたのがコチラです!
いかがですか?
モダンなのにどこか懐かしい感じがしませんか?
ちなみにこの外観は、屋根の上に太陽光発電が搭載されているオール電化
の家
『Hyuga-j(ヒュウガ-j)』
という商品のNew外観となります。
坪数にすると約30坪ととてもコンパクトな間取りとなっていますが、
核家族化が進む現代、親子3人で暮らすにはほど良い大きさだと思います。
ここで、今回作成した間取りのコンセプトを少しご紹介します。
■1F 50.00㎡ ■2F 48.00㎡ ■延べ床 98.00㎡(29.65坪)
① おもてなしの空間
お客様のおもてなしは玄関へのアプローチから始まっています。
「入玄関」は外と中をつなげた中間領域であり、お客様が雨に濡れないための
気遣いを大切にした「おもてなしの空間」です。
② 家事動線を効率良く!
キッチンとユーティリティを隣接させることで奥様の家事動線を効率良くする
ことが出来ます。
③ ベンチシートの提案
お部屋を広く見せるテクニックとして「ベンチシート」はいかがでしょうか?
畳を使えば下部は収納としても活用出来て、ゴロ寝しながらテレビだって
楽しめます。
④ 廊下をコンパクトに!
敷地などの条件により大きな建物を建てることができない場合は、できるだけ
廊下のスペースをコンパクトにまとめることで居室スペースを広くとることが
出来ます。
⑤ くつろぎの空間
ストレスの多い現代社会では、「和み」をもたらしてくれるような空間が
あると心に休息を与えてくれます。
ゴロリと横になって読書を楽しんだり、お昼寝したりするのも良いですね。
⑥ 空間に変化を!
正面の壁紙を「和」のイメージに合わせて貼りかえると空間に変化が出て、
生活に豊かさが出てきます。
このように、外観だけではなく間取りの中にも「和み」の要素を取り入れて
あります。
↑こういった縦格子のある内観も「和み」の雰囲気を演出してくれます
現在開催中の「光と和む暮らしフェア」では、キッチンやお風呂といった
住宅設備からインテリアやエクステリアに至るまで
全国300棟限定
の
「特別限定仕様」
での販売となります。
↓↓詳しくはコチラをご覧ください↓↓
KITCHEN(キッチン)
BATHROOM(バスルーム)
DRESSER & TOILETARY(ドレッサー&トイレ)
INTERIOR & EXTERIOR(インテリア&エクステリア)
なお、気になるお値段ですが、今回ご紹介しました上記外観の建物に
○ 3.24kWの太陽光発電システム
○ 300棟限定の「特別限定仕様」
を総て標準装備して。。。
建物本体価格
1,380万円
(消費税込)
となります。
ご興味の方にはパンフレットをお送りしておりますので、電話・FAX・
メール何でも結構ですのでお気軽にお申し付けください。
(送付先の住所記載をお忘れなく!)
以上、木村でした!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』