矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
CALENDAR
2011年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年03月
2018年02月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
修繕
小修繕
雨が上がり快晴です。
新雪
土台引き
Kさま邸にて
木彫り看板作成④ ついに完成!!
木彫り看板作成③
木彫り看板作成②
古賀志山から
RECENT COMMENT
K/
塗り塗りしました。
hide/
『 キタニヒラクイエ 』 完成見学会告知
M/
Mさまとのお打ち合わせ
心の近所 秀/
Yさま邸 建て方
小原(近所の地盤屋)/
完成見学会はありがとうございました。
なかたです。/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
Iさま邸 新築お引渡し
Ho/
俎上のコイ
さと/
12月の師走の最初
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
イベント告知
(859)
注文住宅 トピックス
(662)
WORKS
(30)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
yano-jyuken
性別
都道府県
自己紹介
矢野住建の現場風景及び見学会情報等を随時更新しています。スタッフ日記☆も掲載中!(^-^)!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
忙しい毎日が続いています・・・
注文住宅 トピックス
/
2011年07月04日
7月に入って、毎日の暑さもより一層厳しくなってきましたね
今年の夏はどこに行っても節電モード
なので、エアコンじゃなくて扇風機を
付けている所が多いですが、けど・・・、
なんで扇風機の前に行くとつい、
「我々は宇宙人だ・・・」
と言いたくなってしまうんでしょうね・・・
(自分だけ?
)
さて、そんな暑さが厳しい中、現在宇都宮市で屋根葺き替え工事の現場と、真岡市で
外壁の貼り替え&水廻り改修工事の現場を掛け持ちで見ています。
どちらの現場も工事のきっかけは東日本大震災によるものですが、
地震発生から約3ヶ月・・・
ようやく工事開始です。
◆宇都宮市宝木本町/A様邸 屋根葺き替え工事の様子
地震により被害にあった瓦を総て下ろして金属屋根に
葺き替える工事になります
まず瓦を剥がしたら運びやすいように4・5枚ずつに
まとめて、クレーンを使って下に下ろします
とりあえず瓦の撤去が終了~
(これだけでかなりくたびれました・・・
)
古い瓦桟もすべて剥がしてきれいになった屋根面
その上から新しい野地ベニヤを貼っていくと
こうなります
そして最後にアスファルトルーフィング(屋根用防水シート)
を貼ったら下準備完了です
ちなみに、上の写真は2階の屋根で、同じような流れでこの後1階の下屋根の瓦も
総て剥がして下ろす作業がまだ残っているのですが、1階の屋根だけで2階の2倍位の
大きさが・・・
これは心して掛からないと体力がもたないかも・・・
◆真岡市熊倉町/I様邸 現場の様子
地震により1階東側のモルタル外壁がそっくり剥がれ
落ちてしまいました(ブルーシートで覆われている部分)
また、地震によりブロック塀もグラグラして今にも倒れそうな
状態になっていたので、まずはそのブロック塀を解体
建物の工事が終わった後に外構工事でアルミのフェンスに
付け換える予定です
ブロック塀の解体が終わったところで足場を設置して
古いモルタル外壁をすべて解体・撤去
そして現在、新しいサイディング外壁へ貼り替える工事が着々と進行しています
(写真はまた別の機会にでも・・・)
また、お風呂場のタイルもあちらこちら地震により
ヒビ割れが生じていた状況だったので
こちらも解体して新しいユニットバスに入れ替えます
(合わせて腐ってしまっていた土台や柱も新しいモノへ
交換します)
うちの会社に限った話ではないですが、地震発生後1~2ヶ月の間思うように材料が
入らずなかなか進まなかった各現場が、材料が普通に入るようになって一斉に動き
始めたことで、どの業者さんも今はてんてこ舞いの状態です。
おまけに今は梅雨真っ盛り。。。
今回ご紹介した宇都宮市A様宅の瓦下ろしの時も2日連続で午後からどしゃ降りの雨
となり、スタッフ全員びしょ濡れになりながらブルーシートで雨仕舞いしてました。
仕事の予定がどんどんズレちゃうから、早く梅雨明けして欲しいです・・・
以上、木村でした!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』