矢野住建 Create the ideal
簡単に妥協したくない方へ。理想を創る、宇都宮市の矢野住建ブログです
CALENDAR
2012年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2021年10月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年03月
2018年02月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
修繕
小修繕
雨が上がり快晴です。
新雪
土台引き
Kさま邸にて
木彫り看板作成④ ついに完成!!
木彫り看板作成③
木彫り看板作成②
古賀志山から
RECENT COMMENT
K/
塗り塗りしました。
hide/
『 キタニヒラクイエ 』 完成見学会告知
M/
Mさまとのお打ち合わせ
心の近所 秀/
Yさま邸 建て方
小原(近所の地盤屋)/
完成見学会はありがとうございました。
なかたです。/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
【完成現場見学会】は21日(土)・22日(日)です.・*
さとう/
Iさま邸 新築お引渡し
Ho/
俎上のコイ
さと/
12月の師走の最初
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
イベント告知
(859)
注文住宅 トピックス
(662)
WORKS
(30)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
MY PROFILE
goo ID
yano-jyuken
性別
都道府県
自己紹介
矢野住建の現場風景及び見学会情報等を随時更新しています。スタッフ日記☆も掲載中!(^-^)!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
城西ニュータウン ちょっと案内します。
注文住宅 トピックス
/
2012年08月10日
宇都宮市田下町の分譲地であります。森林公園の近くで国道293号線と大谷街道のあいだにある団地内の土地なのですが、現在、いくつかありまして、上記の地図で記しが付いたところが、まあ、今回、特別価格ということもあり、ブログに掲載させていただきました。
ひとつ条件があるのですが、なんでも8月31日までの契約で、しかも9月31日までに決済ができる方とのこと。であります。
あっ、決済というのは、土地価格の最後の残代金を支払うということで、うーーん。ちょっと表現がいまいちなのですが・・・・
まあ、通常、土地等の不動産という買物は高額なものでありまして、ちょっとスーパーで買い物というような、その時に、物と金銭のやりとりが瞬時に行われるようなものじゃないわけです。(すぐに所有権移転してしまうようなものではないということでしょうか?)
なので、まずは、気に入った土地などがあったら、先に買い手がつかないように、その土地に対して、少しお金を入れます。つばをつけちゃえ
ということで、少し下品ですが、これを契約と言っています。契約をしてから、資金繰りに奔走するのが通常のパターンなのです。
資金繰りにめどがつけば、つまり融資が通ればいつごろに融資が実行できるので、いつ何時に、どこぞの銀行で、通常はお給料の振込口座のある銀行なのでしょうかね。
その銀行にて、みなさん、一同勢ぞろいして、現金で売買代金から、手付金(契約したときにちょっぴり支払ったお金)を引いた残りの残金を売主さんに支払って、土地の引渡しを受けるわけです。
これ、決済であります。
なので、上記の土地の条件というのは、8月31迄につばをつけちゃっていただける方で、1ヶ月後の9月31までに資金繰り奔走していただける方に限り
みたいなことをいっちゃっているわけです。
ちなみに現金を支払って、同時に土地の引渡しということでありますが、これもどういうことかというと、記載した通り、一同勢揃いの場面には、売主さん、買主さんの当事者以外にいろいろな方がいるわけで、その中に、司法書士の先生がいるわけです。
土地は見た目にはだれのものか分かりません。看板を立てている個人のお名前を見ることは稀であり、というか僕は財務省等の立入禁止杭にかかった看板ぐらいしか見たことがないっす。
見た目にはわからないものなのです。
じゃあ、どこに、というわけで、
これ法務局に登記簿謄本という履歴のなかにあるわけで、所有者が記されています。なので、売主さんは、この紙の原本を持参して、権利書ってものですが、持参して、司法書士に渡して、買主さんも運転免許証とか、住民票とかを司法書士に渡して、土地の名義書換えに関する手続きを双方委任するわけです。あとは先生の責任で名義を換えて、晴れて売買成立というわけなのです。
スーパーでの買い物であるレジでの金銭と物の交換ってやつです。
まあ、銀行融資における通常のパターンではあります。オーソドックスであります。
昨日の銀行での僕らがやっていたのは、そういった流れの一端だったわけで、銀行のひとつの個室でやりとりをしていくわけでありますが、手続のうえ、融資されるあいだには、ちょっと時間があるわけで、そこでわいわい、世間話やらしているわけなのですけど、なんせ、何回もお会いする方たちではないため、話題を見つけ、盛り上げていくことが必要なのであります。これ失敗するとお通夜みたいに、しーーーんとしてしまうのです。はっきり言ってこれ耐えられないので、いつも僕はおもろーーい話ができるように苦心しているわけで、そこが僕の仕事なのでーーす。 これ、冗談です。ちゃんとやりますよ。
忘れるところでありましたが、上記の土地価格は500万円だそうです。区画番号336
203.08㎡ 61.43坪です。
宣伝がちょっとだけになっちゃいましたが、気になる方はお気軽にどうぞご連絡してくださいね。
ちなみに、弊社盆休みは、12日より16日まで
です。
今日はFさま邸のお庭工事が終わる予定なので、少し顔をだそうかと思います。
以上 なかたでした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』