今日は久々のロードバイク。
とりあえず、手近なところで滝畑ダムへ。
天野山金剛寺の門前からダムを目指して登っていると
目の前に多くのロードバイクが。
私と同様、近づく梅雨に急かされたんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/53/ed7f4753727b53950f95b5ba54164b1b_s.jpg)
でも、久々の私には、傾斜12%の激坂はキツい!
前を走るローディにあっというまに置いて行かれ…
それでもなんとか坂を登り切り、ダムが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/79/92e3929e027b1cf56588a3dbd6d0abf1_s.jpg)
あとは一気に坂を下ってダムに到着。
ダム湖周辺を風に吹かれて気持ち良く…のつもりが、
黒とオレンジ色の蝶々が乱舞して手足にバシバシ、
ちょっと気持ち悪い…
出来るだけ蝶々を避けつつ走り、夕月橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/3c/c903515bab0102dc0f04f6dae9a42efb_s.jpg)
橋の上で愛車と風景を撮影。
山の緑が濃くて綺麗ですね。
この後、さっさと引き返し、走行距離は48kmでした。
今日は距離は短いながら、意外と満足でした。
さぁ、来週も午前中だけでも走れたらいいなぁ。
とりあえず、手近なところで滝畑ダムへ。
天野山金剛寺の門前からダムを目指して登っていると
目の前に多くのロードバイクが。
私と同様、近づく梅雨に急かされたんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/53/ed7f4753727b53950f95b5ba54164b1b_s.jpg)
でも、久々の私には、傾斜12%の激坂はキツい!
前を走るローディにあっというまに置いて行かれ…
それでもなんとか坂を登り切り、ダムが見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/79/92e3929e027b1cf56588a3dbd6d0abf1_s.jpg)
あとは一気に坂を下ってダムに到着。
ダム湖周辺を風に吹かれて気持ち良く…のつもりが、
黒とオレンジ色の蝶々が乱舞して手足にバシバシ、
ちょっと気持ち悪い…
出来るだけ蝶々を避けつつ走り、夕月橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/3c/c903515bab0102dc0f04f6dae9a42efb_s.jpg)
橋の上で愛車と風景を撮影。
山の緑が濃くて綺麗ですね。
この後、さっさと引き返し、走行距離は48kmでした。
今日は距離は短いながら、意外と満足でした。
さぁ、来週も午前中だけでも走れたらいいなぁ。
私は本格的な山にはなかなか食指が動きません。
暑さや事故にも気をつけないといけませんが、道路交通法も改正されましたので、
交通ルールを守ってロードバイクライフを長~く楽しみたいですね…
って、その割には最近あまり乗ってませんけど。
また、調べます。
この土日も暑かったですね。出発時間を早めないと危なくなってきました。
こちらは土曜日、今月4回目の和泉葛城山。ただ登るだけのヘボライドですが、少しずつ感覚が戻ってきた感じです。和泉葛城山では、蝶ならぬ、ウスバカゲロウがたくさん飛んでいて、びっくりしました。
日曜日は、定番のランニングですが、暑くなってきたので、今週から永楽ダムコースに変えました。
NHKニュースでアメリカのケリー国務長官が自転車で大腿骨を折る事故とのこと。ケリー国務長官は各地を訪問した際、ロードバイクでサイクリングするのが趣味だったそうです。
お互い事故には注意しましょう。