裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

北海道のガ-デン

2015年08月31日 | 旅行

 

ここ日高町の「ちろろルピガ-デン」は昨年は随分御世話になりました。忘れることなく今年も2度お邪魔させて頂きました。いやいや帰るのが辛くなるスポットです。奥様の作られた木の飾り物はとても魅力的な物でして今年出来た道の駅「樹海ロ-ド」の観光協会内でも拝見出来ます。家内も昨年頂き今は孫に取られて孫のマスコットに成っています。道の駅に寄られたら是非

北海道には沢山のガ-デンステ-ジが、有りますが、私達に取りましては心の中にいつも一緒してくれているガ-デンが有ります。それぞれのオ-ナ-さんと毎年お会いするのが私達の楽しみの一つです。今年も元気な方々にお会いさせて頂き元気を頂きました。綺麗な花達に囲まれ育てていると心優しく迎えてくれるのが、何よりものプレゼントです。都会の様に作り物ではない自然そのものの癒しを味を一杯頂きました。

 

紫竹クガ-デンの昭葉ばあちゃんは人気スタ- 花畑に輝いて優しく迎えてくれます。観光スポットに成ってます。最近はややお客さんが多くゆっくりした気分で鑑賞出来ないのが、気に掛かります。

浦河にも立派な見晴らしの良い「ルピナスの丘」が有ります。2年ぶりに今年はお会い出来元気でしたので安心しました。楽しいお話し有り難うございました。来年も又聞かせて下さい

浦河町一望出来る素晴らしいガ-デンです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人達との浦河町ライフ

2015年08月31日 | 旅行

三年続いて滞在した若い友人は本日夜のフェリ-で大阪向けになると言う事で先程ここを出発しました。彼もドップリ北海道に填ってしまい忙しい勤務の間をぬって毎年来られる様になりました。昨日はもう少し年取った若い人(?)も一日あけて昨日出発 私達に取っては北海道での対面再会が楽しみの一つです。ここ浦河は海と山と丘がありなんと言っても何処でも見る事が出来る馬たちの姿は中々味わえない事が、毎日自然に見られました。5人の友人達との北海道での出会いは毎年新鮮さが有り訪れてくれる事に感謝しております。一緒に出来るだけ普通には行けない所に案内して私達も新発見する事も有りました。北海道は友人との絆を一層深めてくれます。堺に帰っても今まで以上のお付き合いも出来有り難い事です。昨年日高町で知り合えた東京の美人姉妹のお二方とも二年目のお付き合いが出来、今年も堺や北海道でご一緒出来ました。残り少なく成ってきた浦河町滞在 二ヶ月はあっという間に過ぎました。暑さ知らずで、快適に過ごせたこの町での生活は去年より尚一層町の方達と親交を深められました。役所の皆さん 町の方々本当に有り難うございました。来シ-ズンも是非とも尋ねたい町です。九月四日に浦河町を離れ大阪に帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする