今朝の気温は、氷点下5度でしたが、風がない
のでそれほどの寒さを感じませんでした。
先日、双子座流星群を見ることは見たのですが
写真に撮ることは出来ませんでした。なので
昨夜の今年最後の満月はなんとか撮ろうと準備
していましたが、月の出は山の尾根に雲があり
その後19時ころからは雲のない信州の空に綺麗
に映えて、今年一番の小ぶりながらもきれいな
満月を撮ることが出来ました。とは言うものの
たかが30分と思いましたが、またまた良い工夫
か出来ずに只お月さまを撮るだけの夜を寒さに
負けまして15分くらいで切り上げてきました。
三脚に手袋がくっついてしまうような感じです
今回は、昨夜の満月が万が一捕れなかったら??
のリスク備え前日の土曜日の朝、念の為10枚ほ
ど撮って、満月の前日として朝のwalkingの時に
予備を準備しましたが・・日曜の昨夜は何の問
題もなく満月を楽しめました。そしてまた今朝
も満月の12時間後を撮って、今年は何度も見逃
した満月を今回は最後に十分に堪能しました。
でもこの寒さは堪えますね~
まず18日の土曜日の朝、(満月の前日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/a9b609fe3f83cef42537f4c212f20046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/d6d29b93d29af8c92ac256117be84353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/2feb46c060e6bebdf520412a06940edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/62d111bf4350d3dfe4cd00e094a63297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/079468c7b76f2cefe2349feafe0d521e.jpg)
昨夜19日の満月のお月さま 19時ころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/7bb65b45dfb8c94317bebcdf4858fdbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/11846bfdf04d9bd11de790b3e77ecc55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/157a6790f6c73b247bcc11d1ead92da5.jpg)
今朝20日の満月の12時間後?くらいwalking中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/70edf51870cca3dc1598e9e845b160c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/d5c701d2964885f815ec7698993bf2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/cb437c06992d297cee03e3d7152f7388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/1c0cfa8743f7a11b52e3412adc82b21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/082c7dc2fbc0e685d8a6736742424097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/e80860fcc4a68f035912091b88372d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/ba1aa548cd3accae09e825bfb7bc304e.jpg)
のでそれほどの寒さを感じませんでした。
先日、双子座流星群を見ることは見たのですが
写真に撮ることは出来ませんでした。なので
昨夜の今年最後の満月はなんとか撮ろうと準備
していましたが、月の出は山の尾根に雲があり
その後19時ころからは雲のない信州の空に綺麗
に映えて、今年一番の小ぶりながらもきれいな
満月を撮ることが出来ました。とは言うものの
たかが30分と思いましたが、またまた良い工夫
か出来ずに只お月さまを撮るだけの夜を寒さに
負けまして15分くらいで切り上げてきました。
三脚に手袋がくっついてしまうような感じです
今回は、昨夜の満月が万が一捕れなかったら??
のリスク備え前日の土曜日の朝、念の為10枚ほ
ど撮って、満月の前日として朝のwalkingの時に
予備を準備しましたが・・日曜の昨夜は何の問
題もなく満月を楽しめました。そしてまた今朝
も満月の12時間後を撮って、今年は何度も見逃
した満月を今回は最後に十分に堪能しました。
でもこの寒さは堪えますね~
まず18日の土曜日の朝、(満月の前日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/a9b609fe3f83cef42537f4c212f20046.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/d6d29b93d29af8c92ac256117be84353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/2feb46c060e6bebdf520412a06940edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3e/62d111bf4350d3dfe4cd00e094a63297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/079468c7b76f2cefe2349feafe0d521e.jpg)
昨夜19日の満月のお月さま 19時ころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/7bb65b45dfb8c94317bebcdf4858fdbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0f/11846bfdf04d9bd11de790b3e77ecc55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/157a6790f6c73b247bcc11d1ead92da5.jpg)
今朝20日の満月の12時間後?くらいwalking中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/70edf51870cca3dc1598e9e845b160c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/69/d5c701d2964885f815ec7698993bf2ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/cb437c06992d297cee03e3d7152f7388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0d/1c0cfa8743f7a11b52e3412adc82b21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/082c7dc2fbc0e685d8a6736742424097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/e80860fcc4a68f035912091b88372d2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/ba1aa548cd3accae09e825bfb7bc304e.jpg)