日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

子供たちの野球が楽しい・・

2023年04月11日 08時22分36秒 | Weblog
今朝の信州は昨日から一転、暖かい朝です気温8度南の
風が心地よく汗を抑えてくれました。空はほぼ快晴です

先日来、日本のWBCの侍ジャパンのその後はなんとなく
日本人が活躍するアメリカのメジャーリーグの放送やその
選手の活躍などの報道が多くなって、野球の報道が楽し
く見られます。私もその昔、地域の少年野球(軟式)の監督
を二年引き受けてその後保護者会長やPTA会長になった
経緯があり今の息子が小学校3年から地域の少年野球チ
ームに加入して大して知識も技術もない私が2年間子供
達を指導した、なんて言うと皆さん不思議と思うかもし
れませんが、私がメタボになったのは50歳過ぎ頃からで
それまでは意外とスリムな痩せではありませんでしたが
水泳やスキースケートの市の代表選手だった、なんて皆
信じないかもしれませんがそんな時期もありました。
なので、野球は自分ではできませんが、ルールやセオリ
ーなどは少しだけ判ります、今回のWBC、日本国内での
試合は、時間帯がちょうど私向きで夜の七時からほぼ三
時間位全部を見ました、そしてアメリカのフロリダのロ
ーンデポパーク球場での3月21日のあの劇的なメキシコ
との準決勝、して翌日のアメリカとの決勝と全試合観戦
し、日本チームが優勝してほんと久しぶりに野球が面白
く見ることが出来て、甲子園の選抜も最近のプロ野球も
よく見るようになりました。そして先週近くの学校グラ
ンドで子供たちのお遊び野球も、つい見てしまうように
なって、昔私の子供たちとランニングから始まって大き
な声の挨拶そしてキャッチボール、遠投、ノック練習等
懐かしく思い出してしまいました、先日桜の満開の校庭
で子供たちの野球がなつかしく昔を振り返らせてくれま
した。出来る事ならあの時に戻りたいものです。




















コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする