昨夜は、10時頃から眠くなって
(ここで寝ると、また夜中に起きるな)と解ってたんだけど
あまりにも眠いから、そのまま寝た
やっぱり夜中の4時に目が覚めて眠れない
録画してあった「立川談志」の落語(芝浜)を観た
前から「名人芸だ」と聞いてたから楽しみにしてた
話の内容は
「酒ばっかり飲んで、働くのが嫌いな魚屋の亭主が居る
嫁さんが無理やり市場に行かせると、亭主が42両拾ってくる
嫁さんは、亭主に酒を飲ませて
「あれは夢だったんだよ」と言う
亭主は、それから真面目に働く様になった
3年たって、借金を返し終わって
嫁さんが「あれは本当だったんだ」と言って金を渡す
まぁ後は解るよね
「海にあった物は、魚屋のもんだ」
というのには大笑いした
今まで他の落語家がやってるのを観てるから
(どこが違うんだろう?)と思ってたら
嫁さん(の演じ方)が違う
他の人は「チャキチャキの江戸っ子」だったけど
談志のは「気の弱い女」だった
演じる人の考え方で変わるんだなぁ、と感心した
俺は、それを観ながら
(夜だし、眠れないんだから酒を飲みながら観ようかな?)とも思ったけど
やっぱり止めた
また夢になったら困るからね
お後がよろしいようで
このオチが解る人は、何人居るかな?
(ここで寝ると、また夜中に起きるな)と解ってたんだけど
あまりにも眠いから、そのまま寝た
やっぱり夜中の4時に目が覚めて眠れない
録画してあった「立川談志」の落語(芝浜)を観た
前から「名人芸だ」と聞いてたから楽しみにしてた
話の内容は
「酒ばっかり飲んで、働くのが嫌いな魚屋の亭主が居る
嫁さんが無理やり市場に行かせると、亭主が42両拾ってくる
嫁さんは、亭主に酒を飲ませて
「あれは夢だったんだよ」と言う
亭主は、それから真面目に働く様になった
3年たって、借金を返し終わって
嫁さんが「あれは本当だったんだ」と言って金を渡す
まぁ後は解るよね
「海にあった物は、魚屋のもんだ」
というのには大笑いした
今まで他の落語家がやってるのを観てるから
(どこが違うんだろう?)と思ってたら
嫁さん(の演じ方)が違う
他の人は「チャキチャキの江戸っ子」だったけど
談志のは「気の弱い女」だった
演じる人の考え方で変わるんだなぁ、と感心した
俺は、それを観ながら
(夜だし、眠れないんだから酒を飲みながら観ようかな?)とも思ったけど
やっぱり止めた
また夢になったら困るからね
お後がよろしいようで
このオチが解る人は、何人居るかな?