アタシだって言いたかないよ、言いたかないけど言わせてもらうよ

その時に思った事、面白かった事を書きます

晩飯

2008年08月22日 11時39分42秒 | Weblog
この前の日曜日に、近所の友達(K男)が家に来た





色々話をしてたら、K男の携帯が鳴った




しばらく話をして、急にK男がでっかい声を出した



























「晩飯の準備ができたから、帰って来いって?」











普通なら(それがどうした?)と思うだろうけど

























まだ夕方の5時なんだよな









K男も



「あんまり早く晩飯を食べると、夜中に腹が減って困るんだよなぁ」




と言いながら、家に帰った



























なんせ、K男は婿養子だから











2~3日後に、用事があってK男の家まで行った







嫁さんが出て来たんだけど







口をモグモグさせてる
























この日も、5時から晩飯だったんだな











・・・・・晩飯くらいは、ゆっくり食べさせてやれよ・・・・






あっ、K男はサラリーマンだから、この日はまだ帰ってなかったけどね






嫁さんとしては、小学生の子供が二人居るから




早く食べさせて、早く寝かせた方が楽なのかな?








まぁ他人の家の事はどうでもいいんだけど




けっこう面白い

2008年08月20日 10時36分18秒 | Weblog
去年に新車を買った




今まで乗ってた車が「毎年車検」になるし



エンジンの調子も悪くなったから




でも、ホントは中古車を買うつもりだった





(なんせ新車は高いから)






で、色々見て回ったんだけど




「荷物をたくさん運べる、商売用の車」が無かった




仕方ないから新車にした、というわけ










ところが、この前行ってみたら






俺が欲しかった「商売用の中古車」がたくさんある






それを見て、ハッと気が付いた



























ガソリンが高いから、手放したんだな




























俺も売りたいくらいだ










今は、ほとんど軽自動車に乗ってる





でも、車って、乗らないとバッテリーが上がるんだよな










昨日「歯医者さんの、そうさん」が




「ガソリン代が高いから、暴走族が走らなくなった」





と書いてったのを読んで思い出した

紙一重

2008年08月19日 10時38分22秒 | Weblog
「ほぼ日」で糸居重里が書いてた






「オリンピックで{紙一重の差で負けた}というけど



その{紙一重}こそが「商売の種」なんだ」と










たぶんそれは「練習の質の差」だったり


「気持の持ち方」だったりするんだろう










「紙一重」というと「ほとんど差が無くて、すぐにでも勝てる」と思うけど





実は、その差がなかなか詰められないんだよなぁ










プロとアマチュアを比べれば解る





プロは、何年もかけて1つの事が出来る様になる





アマチュアは、1つの事に何年もかけられないから


いつまでたっても追いつけない










また「ほぼ日」で、こんな事も書いてた








「オリンピックを観てて、ああすればいいのに、と思うけど



選手にしてみれば{また同じ事を言ってる}と思うんだろう」










そうなんだよな




俺もバレーを観てて



(ブロックされた時に、ワザと相手の手に当てて

コートの外にボールを出せばいいのに)




と思うんだけど


たぶん、何回もそれをやってみて、結局ダメだからやらないんだろう










思い出してみると、俺もよく言われた






「儲けを考えたらアカン」とか


「もっと宣伝しろ」とか


「もっとサービスしろ」とか・・・・・









結局、人というのは


「他人に向かって、偉そうに物を言いたい生き物」なんだな










オリンピックを観てると



「今年はメダルの数が少ない」とか言ってるけど



オリンピックに出られただけでも大したもんだ







それと、「いつまでも勝ち続けられる選手は居ない」という事だな

お盆

2008年08月17日 13時25分53秒 | Weblog
お盆の15日の晩に「お供え物を川に流す」





ところが5~6年前に、下流の人から



「ゴミになるから、流さないでくれ」



と言われて、お供え物は燃やす事になった








今年は、俺がその「火を燃やす役」だった




(他にも2人居た)








夜の9~10時までの間、燃やす事になってた






だから8時半に行って、木を燃やす準備をした






(前の日に、河原の草を刈って、薪を運んでおいた)







9時前になって、火をつけた





あまりボウボウ燃やすと、10時までもたないと困るから


チョロチョロ燃やした









そこに「お供え物」(花や団子や野菜)を入れた



























火が消えた














そりゃそうだよな




キュウリや瓜は燃えないよな










それで、また新聞紙に火をつけて、細い木を燃やして



その上に太い木を置いた






ドンドン燃えてきた





その中にお供え物を入れても、けっこう燃える






(よかったぁ、これで大丈夫だな)と思ったけど























時計を見たら、まだ9時10分












あと50分も保つかな?











まぁ結局、最後の人が9時半頃に来て、それで終わった




(田舎は人数が少ないのと、顔が解るから、こういう時には便利だ)
























でも、一番最初から組んであった太い木が、まだ燃えてる










しばらく待ってみたけど、燃え尽きそうにない







水をかけて消した






意外な事に、団子が燃え残ってた



キュウリや瓜は、水分が抜けて燃えたのに








何でも、やってみないと解らないもんだ

柔道と体操

2008年08月16日 13時09分10秒 | Weblog
「女子柔道の決勝」は残念だった~~~







でも、テレビを観てて




(押したらアカン、引いて技をかけないとアカン)




と思ってたら、やっぱり相手に1本取られた





あれは狙ってたのか?



そもそも「何回も柔道着を直す」というのも「休むため」だったのでは?


あれで反則を取ってれば、日本が勝ったのでは?





とか色んな考えが浮かぶけど、まぁ終わった事は仕方ない











それと「女子体操」の「平均台」




あれがどれだけ大変なのか、解ってるかな?










あの上を歩くだけでも大変なのに




宙返りやバック転をするなんて、とても同じ人間とは思えない






日本の選手は、技をやるたびにグラグラしてた





でも、アメリカや中国の選手はピタッと決める





レベルが違うんだな










ハッキリ言って、俺は



「中国の選手は、エコヒイキされるだろう」と思ってたんだけど



そんな事は無いな





やっぱり「世界中が見てるから」なのかな?








「ソウルオリンピック」のときは酷かったからなぁ・・・

ラジオ体操

2008年08月15日 15時30分48秒 | Weblog
俺が小学生の時は



夏休みの40日間ずっと「ラジオ体操」に行くのが普通だった



ちょっと前は、初めと終わりの1週間だけ行く事になった





最近は、親も一緒に行かないといけない、とか







今日神戸から従兄弟が来て、聞いてみたら
























親が、朝に子供を起こすのが大変だから、ラジオ体操が止めになったらしい





















俺達の苦労は何だったんだ?











皮肉なもんで、最近は朝早く起きると気持がいい




朝の涼しい内に仕事をすると楽だ








子供の頃は、早起きが嫌いだった










なかなか上手くいかないもんだ

第17捕虜収容所

2008年08月14日 13時13分19秒 | Weblog
皆がオリンピックの事を書いてるから



俺は他の事を書こう








この前観たDVDなんだけど




題名通り「捕虜収容所の中の話」






日本でそういう映画を作ると




どうしても「暗い映画」になってしまう










アメリカ人の捕虜に、嫁さんから手紙が来て


それを読むシーンがある










「うちの玄関に、赤ちゃんが捨ててあった



何故か私にソックリなの



あなたは信じないでしょうね」






それを読んだ男は





「信じるぞ、信じるとも」




と言いながら、泣いてる




























どう考えても、浮気して出来た子供だろ










「捕虜」という極限の状態でもジョークを入れる、というのは



さすがアメリカだな

オリンピック

2008年08月13日 14時11分22秒 | Weblog
昨日は忙しかったから、テレビを全然観なかった







特に柔道の試合は、ずっと見てると飽きるから



ダイジェストで見るのが好きだ









で、夜になって「某国営放送」で「柔道の結果」を見た







番組の初めに、アナウンサーが言った






















「谷本選手が金メダルをとりました」



















いきなり結果を言うな~~~~












朝からずっと観てる人ばっかりじゃ無いんだから





















「しかも、全試合すべて1本勝ちです」

























内容まで言うか~~~~










その後の番組では







「谷本選手の2回目のオリンピックです



さぁ2個目の金メダルはとれたのでしょうか?」












・・・・・・遅いわ・・・・・






考えてみると、俺の「テレビを見る時間」が早かったのか?






なかなかタイミングが難しい

携帯メール

2008年08月12日 10時11分50秒 | Weblog
前に書いたけど、ヒマな時は


親父の携帯を使ってメールしてる





相手は姪や甥、なんだけどね





他の携帯電話は、どうなってるのか知らないんだけど




親父のは、例えば「あ」を打つと


「開ける」とか「明るい」という漢字が下に色々出てくる



そこから選んで使う、というやり方










この前、姪から返事が来て






「最近は東野圭吾の本ばかり読んでる」と書いてあった





俺も前はハマッてた




本の題名は忘れたけど



「アリバイ作りのために


3人で、一人の女の死体を、東京から大阪まで車でリレーする」




というのが一番面白かった








で、それをメールに書こうと思ったんだけど
























「死体」という漢字が無かった










ひらがなで書くとアホみたいだった

サンドイッチ

2008年08月11日 10時49分53秒 | Weblog
前に読んだ「伊丹十三」の本に






「フランス人の友達が、サンドイッチを作ってくれた



作り方を見てたら、パンにハムをはさんだだけ、だった




(フランス人ってこんなショボイ物を食べてるのか?)




と思いながら食べてみたら、ものすごく美味い




たぶんパンが違うんだろう」







書いてあった事は、ここまでなんだけど





俺が思うに、たぶん「パンを作る小麦粉」が違うんだろうな



毎日パンを食べるわけだから




「どうすれば美味しいパンを作れるか?」



と工夫していった結果だと思う








そういう意味では、日本の米が美味いのも、当たり前の話なんだよな







「フランスのお菓子コンテスト」では、日本人がよく優勝してる




でも、材料はフランスの物を使ってる




最初に聞いた時は、不思議だったけど



今ならよく解る





フランスでは、何百年も前からお菓子を食べてたんだからなぁ



日本で洋菓子を食べる様になったのは、せいぜい2~3百年か





しかも、それは「金平糖」とか「カステラ」が始まりだしね










そういえば、前にこんな話を聞いた事がある







イタリアの「靴職人」が、靴に文句をつけた日本人に言った言葉








「俺達は千年前から靴を履いてる




あんた達は、靴を履きだしてせいぜい百年じゃないか」






俺は、こういう「プロの、本当のプライド」が好きだ






オリンピックを見てたら思い出した