
ハリケン支援だから期待してました。
先週の日曜日は休業。
さて、今日は?
国道50号バイパスはいつに無く渋滞。
年末だから?
確かにトイザらスは満車。
左車線をのろのろ進む。
「一直、空いてたら入るよ」 「いいよ」
空いている、片側しか駐車して居ない。
店舗内もカウンターのみ。 12:25本来なら満車、行列?
なぜ?
店内はイケメン三名のオペでスムーズ
中華そばを頼む
確かに昔の味を今風に。でも、あたらしさは?
満席にはならない訳は
ここがかつてから店鋪が長続きしない訳は、立地だけだろうか?
期待が、そりゃ、ハリケン支援?だもの期待していたさ、でも、これでは、水戸でさえ生き残れないな。