心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

花粉中継

2013年03月08日 | こう思う
今日は花粉がバンバン飛んでます!
朝一番。家族の耳をつん裂くクシャミ5連発!
「どぉ-くしゅん!どぉ-くしゅん!・・・・」
さぁ!かかってきやがれ!俺は絶対負けないぜ!

朝のニュースで「花粉が非常に多い」なんて・・・・
言われなくたって起きた瞬間にわかります。
いたずらに不安を煽るだけ?

どうでしょう。
台風の中継みたいに、花粉中継してみては。
もちろんレポ-タ-は花粉症のハナダさん(誰だそれ)。
スタジオ
「ハナダさ~ん、そちらの状況はどうですかぁ?」

リポ-タ-
「どぉ~くしゅん! ひぃぃ~どうもこうもありません!
今朝書いた顔が涙と鼻水で原型をとどめていません!」
スタジオ
「ん~確かに誰だかわかりませんねぇ。お出掛けには十分注意を。」

なははは。
笑かしてくれるだけで、こちらの気分も少し良くなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無愛想だけど好き

2013年03月04日 | こう思う
お昼はいつもコンビニです。
そのコンビニでいつも気になる事があります。
店員さんが「○カ-ドお持ちですか?」って聞くの
何とかなりませんかね。

「持っていません」毎回返事するの面倒です。
僕は他人にそれほど無愛想ではないけれど
夜なんか疲れていて一言も喋りたくない事もあるのです。
持ってりゃ出すってぇの。

でも分かってる人もいます。
会社帰り(10時過ぎ)によく立ち寄るス-パ-のお兄さん。
茶髪のつんつん頭で、ちょっと無愛想だけど
一度「無い」って言ったら二度と聞かないからお兄さん好き。
(あ、僕そっち系ではありません)
お兄さんがいるときは
「そうだよ。こんな夜遅くに1円2円のポイントで
 男同士でごちゃごちゃ話したくないよな。」なんて
店を出てから独り言って、気分良く帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ認めたわけじゃありません

2013年03月02日 | こう思う
鼻がムズムズする季節がやって参ります。
この時期、1,2度は滝のような鼻水地獄に悩まされ
ティッシュ棒二本、鼻に立てて仕事する事になります。
30代半ばぐらいから、突然です・・・・

しかしっ!!
まだ花粉症と認めたわけではないっ!
日本男児たるものが
そのような何とか症なるものに負けてはいけないのだ!

僕はマスクは息苦しく感じられ好きじゃないし
お医者さんも嫌い。

鼻水ぐらい何だ!ゴクゴク飲んでやろうじゃないか!
今シ-ズンも信念を貫き戦い抜いてやるわ!
ぐははははは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする