今日は午後から出勤でした。
平日のこの時間は、来るバス来るバス高校生で一杯。
更に最悪なのは近所で評判のよろしくない学校なので、
騒いだ挙句に詰めないから、乗れずに見送るお年寄りが多いのです。
今日も案の定でした。
「ダメダメ。怒っちゃだめ。おとうさん我慢我慢。」
でも、僕の我慢は30秒と持ちませんでした・・・・・・・。
「お-!おめぇらが詰めればいいんだよ!ほら詰めろよほら!このクソガキどもが。」
と、ここまで一気に言い切りました。

彼らは女の子たちの手前、数人はいきがって睨み返してきましたが、大方素直に詰めましたよ。
その後、バス降りたら因縁つけてくるかな~と、
たむろしている真ん中を通過してやりましたが、目も合わせてきませんでした。
「何、おっさんキレてんの?」
と思われていようが構わない。子どもには言ってやらなきゃいけないのです。
運転手を含め、面倒が嫌なのか知らん顔してますが、まだまだかわいいもんですよ。
僕の高校生の時の方が、よっぽどヤバかったし、
下手したら今でも彼らよりヤバいかもしれません(^^)

平日のこの時間は、来るバス来るバス高校生で一杯。
更に最悪なのは近所で評判のよろしくない学校なので、
騒いだ挙句に詰めないから、乗れずに見送るお年寄りが多いのです。
今日も案の定でした。
「ダメダメ。怒っちゃだめ。おとうさん我慢我慢。」
でも、僕の我慢は30秒と持ちませんでした・・・・・・・。
「お-!おめぇらが詰めればいいんだよ!ほら詰めろよほら!このクソガキどもが。」
と、ここまで一気に言い切りました。

彼らは女の子たちの手前、数人はいきがって睨み返してきましたが、大方素直に詰めましたよ。
その後、バス降りたら因縁つけてくるかな~と、
たむろしている真ん中を通過してやりましたが、目も合わせてきませんでした。
「何、おっさんキレてんの?」
と思われていようが構わない。子どもには言ってやらなきゃいけないのです。
運転手を含め、面倒が嫌なのか知らん顔してますが、まだまだかわいいもんですよ。
僕の高校生の時の方が、よっぽどヤバかったし、
下手したら今でも彼らよりヤバいかもしれません(^^)
