昨日は「土用の丑の日」、皆さまは鰻を召し上がりましたか?
前にもこのブログに書きましたが、ダンさんは行きつけのお店に
行ったようですよ。(昨日も私の携帯に写真を送ってきました)

おいしそうですね。元気が出そうです
という私は、食わず嫌いではないのですが鰻は苦手です。
(さっぱりした穴子は好きです(^_^;))
お店では…面白い話も。ダンさんからまた書いてもらいますね。
(*´pq`)クスッ
かなりローカルな話題で失礼しますが、
昨日20時過ぎに我家の側で落雷があり、停電したそうなんです。
(電車で帰宅途中のため、帰ってから母に聞きました)
電気は直ぐに復旧したそうですが、テレビが映りません。「シャー」と
砂漠の砂嵐状態…。住宅地の共同アンテナが、落雷の被害を
受けたのでしょうか??
夜、家族が集う団らんにテレビが映らないのは少し淋しいですが、
電気が点いて明るくて、エアコンが機能しているのが幸いです。
o(*^ー^*)o
我家はテレビを見ながらも家族で毎日ワイワイ話すので、それほど
不便は感じませんでした。ただ、朝が困りました。支度をしながら、
テレビの音って時計代りになっているのですね。普段普通のことが、
失うことによりあらためてわかることがありますが、今朝は少し不便
でした。…今日帰ったらテレビは直っているのでしょうか?σ(o-*)フゥ
【おまけです】
昨夜はダンさんより帰宅が遅かった息子くん。「雷でテレビ点かないの、
今夜はみんなでトークよ」というと、第一声は「息子くんが・・・来る~」
(バラエティ番組見すぎですが)、どんな状況でも戸惑わずのってしまう
のは…まさしく私たちの息子!!です。遺伝ってすごいなぁ。・:*ゞ(∇≦* )
前にもこのブログに書きましたが、ダンさんは行きつけのお店に
行ったようですよ。(昨日も私の携帯に写真を送ってきました)

おいしそうですね。元気が出そうです

という私は、食わず嫌いではないのですが鰻は苦手です。
(さっぱりした穴子は好きです(^_^;))
お店では…面白い話も。ダンさんからまた書いてもらいますね。
(*´pq`)クスッ
かなりローカルな話題で失礼しますが、
昨日20時過ぎに我家の側で落雷があり、停電したそうなんです。
(電車で帰宅途中のため、帰ってから母に聞きました)
電気は直ぐに復旧したそうですが、テレビが映りません。「シャー」と
砂漠の砂嵐状態…。住宅地の共同アンテナが、落雷の被害を
受けたのでしょうか??
夜、家族が集う団らんにテレビが映らないのは少し淋しいですが、
電気が点いて明るくて、エアコンが機能しているのが幸いです。
o(*^ー^*)o
我家はテレビを見ながらも家族で毎日ワイワイ話すので、それほど
不便は感じませんでした。ただ、朝が困りました。支度をしながら、
テレビの音って時計代りになっているのですね。普段普通のことが、
失うことによりあらためてわかることがありますが、今朝は少し不便
でした。…今日帰ったらテレビは直っているのでしょうか?σ(o-*)フゥ
【おまけです】
昨夜はダンさんより帰宅が遅かった息子くん。「雷でテレビ点かないの、
今夜はみんなでトークよ」というと、第一声は「息子くんが・・・来る~」
(バラエティ番組見すぎですが)、どんな状況でも戸惑わずのってしまう
のは…まさしく私たちの息子!!です。遺伝ってすごいなぁ。・:*ゞ(∇≦* )