横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

金木犀・・・

2010-10-06 | だらだらと
毎年一斉に開花するのでしょうか?ある日突然秋の匂いが…。
今年は今週初めから金木犀(きんもくせい)のよい香りがします。

香りは有名?!ですが、花をご存知でしょうか?


橙色のとても可憐な花です。
(今朝、自宅から駅へ向う道で撮影しましたo(*^ー^*)o)

金木犀の香りがすると秋を感じ、そろそろ風も冷たくなるなぁ…
と、思います。゜.+:。('-'*)
春は沈丁花(じんちょうげ)夏はクチナシの花…こちらも印象的な、
その時の季節を感じさせる、強い芳香の花たちですね。

金木犀は中国南部原産の常緑広葉樹です。その芳しい香りは、
お酒やお茶に、またお菓子にも使われるようです。
桂花陳酒(けいかちんしゅ)は、白ワインに金木犀の花を3年間漬け
込んだお酒です。ソーダ割りやロック、カクテルに使われます。
またお茶に花を混ぜ、桂花茶(緑茶ベース)・桂花烏龍茶というもの
もあります。

花言葉は…、謙虚・謙遜・真実・真実の愛・初恋・陶酔

芳しい匂いが漂う中を散歩したり、お茶やお酒で香りを楽しみながら…
*~秋の訪れ~*を感じるのも素敵ですね。



【お礼です…】
昨日の誕生日はコメントや携帯にお心のこもったメッセージを頂戴して
とても嬉しい一日でした。どうもありがとうございました☆
。" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする