横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

松輪サバを食べに、三浦へ

2011-10-09 | おいしい食事
昨日の天皇杯は…(-_-;)
ショックから立ち直るには、おいしい食事!
で、今日は松輪サバを食べに出かけました。(o^~^o)

西の関サバに並び、松輪サバは神奈川県三浦市松輪漁港で
水揚げされる高級サバのブランドです。

普通のサバより肉厚で大きく、脂がのった旨味が特徴で
旬は8月下旬から9月下旬頃のようですが、11月までが
漁期だそうです。


みうら漁協直営の地魚レストラン『エナ・ヴィレッヂ』さんへ
行きました。三連休で混雑が予想されたので、
お昼時を外して遅めに行きましたが、やはり混雑。
でも、待つに値する素晴らしいお味でした~o(^-^)o
たくさんのメニューがありましたが…


お目当ての松輪サバは単品で塩焼きで注文し、後は…


お刺身三種盛り&フライのセットを、ダンさんは鯖フライ
私は鯵フライを注文です。
松輪サバはやはり脂がのって最高でしたし、
お刺身は新鮮で、フライはサックサク…、とてもおいしかったですよ。


窓側の席はオーシャンビュー、テラス席もあります。

松輪サバ、まだ旬です。お休みにいかがでしょうか?
(宣伝をしてしまいました(^_^;))
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする