横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

2012 J2 第39節 ロアッソ熊本戦(スカパー観戦)

2012-10-22 | サッカー観戦記
やったぜ、ベイビー!(古くてわかんねぇ)

シ-ズン終盤らしいシビレルような試合でした。

暑い中、応援に駆けつけてくれたサポの皆さん
よかったですね。おかげさまで勝てました。ニッコリ

しかし、相手の熊本も強い、いいチームになりました。(エラそうだぞ)
流石、名将高木(大砲)監督の作り上げたチーム。

まず守りが固い。(GKもいいんだよ)
ボールの奪いどころがはっきりしてる。
カウンターが素早い。
点取屋のいいFWがいる。

昔の横浜とちょい似てるんじゃない?

一方の我らが素さん監督だってすごいよ。
こっちだって、いろいろ考えてるんだから(それはそうだろうな)
昨日は珍しくローグボールを織り交ぜて使ったり
今までに無いぐらいカウンター攻撃もさまになって来てた。

ゲームの最後の守りでは大久保をDFとして敵ゴール前にはりつかせて
入って来るボールをことごとくはじき飛ばしてたしな。(大成功!)

両者譲らず、互角の汗握る戦いだったけど
横浜に少しだけ運が向いてた感じ。
前節は決定機に決められず苦しんだカイオだったけど
この試合は最後まであきらめない気持ちが
あのオウンゴール誘ったんだろうね。
(悪い事といい事はなんで順番にやってくるんだろう?)

今節、高地も使わずに済んだし、ウッチーも永井も戻って来た。

行っちゃうか?J1!(今更なんだよ!?)

こんな気持ちになるの何シーズンぶりだろう・・・

クラブも新しい「昇格」Tシャツを作って欲しいな。
色はブルーか白で前は「一致団結」の文字。
後ろは例の↑J1への片道キップなんて最高なのに。往復キップはダメ。(わかってるよ)
自分たちで作るとまた言われるのかね?(ソレとは関係ないだろ)

頑張れ!横浜FC!あと残り3



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする