横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

新米をいただきました…

2014-10-12 | おいしい食事

三連休ですが、台風が近付いていて少し心配ですね。
我が家は旅行の予定はないので大丈夫ですが、連休明けの火曜日朝の
通勤が心配でなりません。

三連休中日の今日は…
昨日、秋田に住む私の従兄から丹精こめて育てた「あきたこまち」の
新米の宅急便が届いたので、早速朝食に新米を炊いて、まず炊き立てを
両親の仏壇に供え、野菜の煮物とお魚の和食メニューをいただきました。
「新米は水加減を気持ち少な目で炊きなさい」と母に教えられていて、
今年もその教え通りに…。


炊き上がる前にお米の良い香りが部屋中に立ち込めて…幸せな気分~♪
パンが好きだったりするのですが、私は両親が秋田県人、生粋の秋田人
の遺伝子を引き継いでいます。従兄の作った「あきたこまちの新米」は
ツヤツヤもちもちで大好きです!  ♪今年の新米も最高でした♪
沢山送って貰ったのでしばらくおいしい新米を頂けることが贅沢です。
(従兄のFちゃん~どうもありがとうございました☆おいしく頂きます)

お昼はまだ台風の影響はなくて晴天なので「海でも行く?」ということ
になりダンさんと車でドライブ。我が家から車で約30分、佐島マリーナ
で遅めのランチを食べました。

 海もまだ波が穏やか、秋の陽射しで水面がきらめいて…綺麗でした。








葉山牛ハンバーグのコースをいただきました。

明日の外出は不安なので、ランチ後、今日のうちに食料品他のまとめ買い
にスーパーへ行きましたがー大混雑。(皆さん同じ考えでした。(*^^*) )
明日は水辺の近くに行くことは避けましょう。

我が家の明日は、取り溜めたテレビの録画を見たり、本を読んだりして
過ごそうかな、と思ってます。

台風19号、大きな被害が起こらないことを願いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする