横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

今週は、病の災いな我が家…

2014-10-25 | 入院・治療
今週の一週間は、我が家にとっていろいろあった日々でした。
健康に関することなので、内々過ぎる話題をどこまで書いて良いのか
なのですが、「我が家の日記なので書いとけ」とのダンさんなので、
興味をお持ちの方以外の方はスルーしてください。
(誰も読んでくれなかったり?です(^_^;) )

まずは、ダンさん。
健康診断で2度採取の検体の一つは陰性でしたが、もう一つに潜血反応が。
ダンさんがブログに書きましたが、水曜日に大腸内視鏡検査になりました。
検査自体は麻酔を使用したので痛みもなく心配したよりはスムーズだった
そうですが、『ポリープ』が数個見つかり、その場でポリープ切除術をしま
した。(病理診断が約一週間後なので、その結果が少し心配です)
開腹手術ではなく、内視鏡で電気メス施術ですが、腸の一部を切っている
ので出血や窄孔(腸に穴があくこと)等の合併症を予防するために、一週間、
アルコール禁止・タバコも控える、刺激物の食べ物は禁止、油物をさけて
消化の良い食事をとる、そして運動で腹圧がかかる行動は中止、遠方の旅行
も控えるように…と禁止条項が多くて、ダンさんは精神的にダメージ!!で、
何よりも、明日の日曜日、山中湖でのバイクの集まりに行く予定でしたが、
それが無理になってしまったことでかなり凹んでいます。。。
見た目は元気なのですが、止血剤や抗生物質の薬を飲んでいるので怠そうで
つらい安静期間です。(健康診断で異常が見つかって良かったことは良かった
なのですが)

そして我が家の家族のもう一人(正確には一匹)、愛犬ロビンにも。
先週土曜日に尿が出なくなり動物病院へ行ったところ、膀胱に結石があるよう
で、一時的な応急処置としてその時は尿を抜いて様子を見ましょう、とのこと
だったのですが、水曜日にもまた尿が出なくなり病院へ、そして昨夜もまた
出ない状態になり今朝も病院へ。結石が尿道を塞いでしまうようで、一週間で
3回もなる状況なので、早めに手術をして結石を取った方が良いと診断され、
急ですが、来週月曜日に開腹手術になりました。



手術後は様子によりますが一週間入院予定とのことです。何だか心配ですし
淋しいです。
そんなこんなで、今週は病の災いの我が家です。私だけは元気なのですが、
今週は仕事が忙しくて、ロビンのこともダンさん任せになってしまいました。

健康を損なうと、元気なときの有り難みを一番に感じます。
家族皆が早く元気になって欲しいなぁ……です。

明日は山形戦、我が家はスカパー!で応援観戦します。
横浜の選手の皆さん、勝利をつかみましょう!

頑張れ!横浜FC!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする