W杯中断開け、待ちに待ったJリーグ戦。
昨日は首位の柏、あのスゲことGK菅野選手から得点して勝たねばならない
ゲームでした。三ツ沢スタジアムで応援の皆さま・離れた場所から応援の皆さま、
お疲れ様でした☆ ワクワクした熱い戦いでしたね♪
遅くなりましたが、毎度自己満足の写真日記です。(^^*)

「日本代表の次は横浜代表を応援しよう! ~三ツ沢のドレスコードはブルー~」
入場時、うちわを頂きました。
チームカラーの水色・ブルーの服装で観戦しましょうとのテーマでしたので
ダンさん・私も水色系でコーディネート。(写真はありません:(≧∇≦))
でもいつでもブルーや水色の洋服着ていたり…ですね。
「ヒュンメルサプライヤー契約10年記念横浜FC 3rdユニフォーム」限定100着は
到着時あいにく完売。(私が遅いからだ、とダンさんに叱られました)
大人気でしたね。

ヒュンメルショップでダンさんはポロシャツを購入です。お安くて感激でした。


「白もつ」(ダンさんが食べました)とハイボールを買いましたよ。

選手の皆さんウォーミングアップで、ピッチ入場。
ゴール裏は再び旗がいっぱいでした。良い感じです。新しい旗を頂きました。

かっこいい~☆ とても素敵なデザインです。♪d(´▽`)b♪

「横浜FCへの愛」をテーマに、ゲーフラ(ゲートフラッグ)を作成の
「ゲーフラコンテスト」、フリ丸くんが作っていたゲーフラはこちらだったんですね。
お上手ですね。


選手入場時のチャント「横浜なら手を叩こう」の歌詞がビジョンに登場。
良いですね☆スタジアムにお越しの皆さまご一緒にこれからも歌いましょう
(柏のサポーターの皆さまもたくさん三ツ沢へおこしでした)

試合開始前の円陣。画像が悪く恐れ入りますが、3rdユニの選手の皆さん、
横浜はピッチに映える鮮やかな水色のいつものユニの印象が強いのと、
柏の選手の皆さんのアウェイユニが我が横浜の2rdユニと似ていたので、
一瞬、どちらを応援する?的な錯覚を持ってしまいました。ヾ(≧∇≦)ゞ

前半、横浜側のゴールを選んだ柏。当然スゲが私たちの目の前に。
スゲを嫌いな横浜サポはいませんよね、(大好き)でも“大きな大ブーイング”。
いつもならブーイングに燃えるスゲなのに、一度も私たちサポと目を合わさずに
背を向け水を飲むスゲ…。ちょっぴりチクリと胸が痛い思い。「スゲ、ここにいては
ダメよ。J1、そして代表を狙って☆」少しだけ感傷的になりましたが、試合は勝つ!!
横浜の応援に声を出しました。(きっと皆さまも同じお気持ちでしたことでしょう)
試合内容はまたダンさんより観戦記でお届け予定です。
前半戦終了間際の失点が許されない時間に先制されて、いつもは「ああ」の
横浜が、新加入の阿部選手の見事な詰め寄ったシュートでゴール!

同点になっての前半終了。(今までにない展開でした)
「今日の横浜、何かが違うね」とダンさんと話しました。

昨日梅雨明した関東地方。強い日射しの1日でしたが、前半終了時は
夕日も西の低い空へと…。

ハーフタイム、レイくんとフリ丸くんがピッチを回っていたのですね。
離席して戻ったら2人が帰る姿で…残念でした。

後半戦開始時は、綺麗な夕焼けでした☆
試合は再び柏に得点されましたが、最後の最後アディショナルタイムに、
エデル選手のパスに、トガ・戸川選手が合わせてシュート!!
「き、決まった~~~」と思わず大歓声を揚げました。まもなく終了の笛。
試合は勝利したわけではありませんが、横浜の選手の皆さん全員の
「最後まであきらめない気持ち」の強い意気込みが、得点を呼び込んだ
感動の試合でした。価値のある勝ち点1、素晴らしい戦いでしたね☆

W杯も楽しかったですが、サッカーはテレビで観るよりスタジアムこそ感動、
そしてやっぱり、横浜の試合が最高です


サポーターの皆さん、歓声でした。
選手の皆さん、次節も頑張ってくださいね。
スゲから2得点奪うことが出来た予想外の結果。すごい試合でした。

お見送りゲートで、サインに応えるお仕事中のフリ丸くん。(*^-^)
試合後は、お魚が食べたくなり、西口五番街「さがみ」さんへ。

「新さんまの姿造り」:新鮮で最高でした。

「つぶ貝の磯煮」「まぐろ山かけ」「とろ鯖」「じゃこと豆腐サラダ」

「いなだ刺し」:脂が乗っていて美味でしたよ。
途中からサポのお友達も合流、3人で語り合いました。

日本酒(地酒)2杯目は大きなグラスでいただいて(ラッキー☆でした)

「ゴーヤチャンプル団子」:ホクホクでした。
どのお料理もおいしく戴きました。
良い試合後のお酒はまた一段とおいしいです、不思議ですね。
Jリーグディビジョン2
第18節vs.柏
@ニッパツ三ツ沢球技場
【試合終了】
横浜FC 2(1-1)2 柏
<得点>
44分 柏 工藤壮人
44分 横浜FC 阿部巧
47分 柏 澤昌克
90分 横浜FC 戸川健太
<警告>
29分 横浜FC 戸川健太
30分 柏 パクドンヒョク
35分 横浜FC 柳沢将之
66分 横浜FC ホベルト
90分 柏 レアンドロ
<交代>
71分 横浜FC
柳沢将之→エデル
74分 柏
澤昌克→大津祐樹
77分 横浜FC
西田剛→難波宏明
84分 柏
大津祐樹→林陵平
87分 横浜FC
寺田紳一→渡邉将基
90分 柏
工藤壮人→茨田陽生
<入場者数>
8,121人
【試合終了後コメント】
(監督 岸野靖之)
勝てる試合だったし、勝たなきゃいけないゲームやったと思う。ただ、今までの横浜FCだったら、後半始まって点を取られると、しゅんとなっていたのが、今日はそこから力を出していくことができた。次の試合は先制されへんようにして、勝つゲームをせんとあかんと思います。
昨日は首位の柏、あのスゲことGK菅野選手から得点して勝たねばならない
ゲームでした。三ツ沢スタジアムで応援の皆さま・離れた場所から応援の皆さま、
お疲れ様でした☆ ワクワクした熱い戦いでしたね♪
遅くなりましたが、毎度自己満足の写真日記です。(^^*)

「日本代表の次は横浜代表を応援しよう! ~三ツ沢のドレスコードはブルー~」
入場時、うちわを頂きました。
チームカラーの水色・ブルーの服装で観戦しましょうとのテーマでしたので
ダンさん・私も水色系でコーディネート。(写真はありません:(≧∇≦))
でもいつでもブルーや水色の洋服着ていたり…ですね。
「ヒュンメルサプライヤー契約10年記念横浜FC 3rdユニフォーム」限定100着は
到着時あいにく完売。(私が遅いからだ、とダンさんに叱られました)
大人気でしたね。

ヒュンメルショップでダンさんはポロシャツを購入です。お安くて感激でした。


「白もつ」(ダンさんが食べました)とハイボールを買いましたよ。

選手の皆さんウォーミングアップで、ピッチ入場。
ゴール裏は再び旗がいっぱいでした。良い感じです。新しい旗を頂きました。

かっこいい~☆ とても素敵なデザインです。♪d(´▽`)b♪

「横浜FCへの愛」をテーマに、ゲーフラ(ゲートフラッグ)を作成の
「ゲーフラコンテスト」、フリ丸くんが作っていたゲーフラはこちらだったんですね。
お上手ですね。


選手入場時のチャント「横浜なら手を叩こう」の歌詞がビジョンに登場。
良いですね☆スタジアムにお越しの皆さまご一緒にこれからも歌いましょう

(柏のサポーターの皆さまもたくさん三ツ沢へおこしでした)

試合開始前の円陣。画像が悪く恐れ入りますが、3rdユニの選手の皆さん、
横浜はピッチに映える鮮やかな水色のいつものユニの印象が強いのと、
柏の選手の皆さんのアウェイユニが我が横浜の2rdユニと似ていたので、
一瞬、どちらを応援する?的な錯覚を持ってしまいました。ヾ(≧∇≦)ゞ

前半、横浜側のゴールを選んだ柏。当然スゲが私たちの目の前に。

スゲを嫌いな横浜サポはいませんよね、(大好き)でも“大きな大ブーイング”。
いつもならブーイングに燃えるスゲなのに、一度も私たちサポと目を合わさずに
背を向け水を飲むスゲ…。ちょっぴりチクリと胸が痛い思い。「スゲ、ここにいては
ダメよ。J1、そして代表を狙って☆」少しだけ感傷的になりましたが、試合は勝つ!!
横浜の応援に声を出しました。(きっと皆さまも同じお気持ちでしたことでしょう)
試合内容はまたダンさんより観戦記でお届け予定です。
前半戦終了間際の失点が許されない時間に先制されて、いつもは「ああ」の
横浜が、新加入の阿部選手の見事な詰め寄ったシュートでゴール!

同点になっての前半終了。(今までにない展開でした)
「今日の横浜、何かが違うね」とダンさんと話しました。

昨日梅雨明した関東地方。強い日射しの1日でしたが、前半終了時は
夕日も西の低い空へと…。

ハーフタイム、レイくんとフリ丸くんがピッチを回っていたのですね。
離席して戻ったら2人が帰る姿で…残念でした。

後半戦開始時は、綺麗な夕焼けでした☆
試合は再び柏に得点されましたが、最後の最後アディショナルタイムに、
エデル選手のパスに、トガ・戸川選手が合わせてシュート!!
「き、決まった~~~」と思わず大歓声を揚げました。まもなく終了の笛。
試合は勝利したわけではありませんが、横浜の選手の皆さん全員の
「最後まであきらめない気持ち」の強い意気込みが、得点を呼び込んだ
感動の試合でした。価値のある勝ち点1、素晴らしい戦いでしたね☆

W杯も楽しかったですが、サッカーはテレビで観るよりスタジアムこそ感動、
そしてやっぱり、横浜の試合が最高です



サポーターの皆さん、歓声でした。
選手の皆さん、次節も頑張ってくださいね。

スゲから2得点奪うことが出来た予想外の結果。すごい試合でした。

お見送りゲートで、サインに応えるお仕事中のフリ丸くん。(*^-^)
試合後は、お魚が食べたくなり、西口五番街「さがみ」さんへ。

「新さんまの姿造り」:新鮮で最高でした。

「つぶ貝の磯煮」「まぐろ山かけ」「とろ鯖」「じゃこと豆腐サラダ」

「いなだ刺し」:脂が乗っていて美味でしたよ。
途中からサポのお友達も合流、3人で語り合いました。

日本酒(地酒)2杯目は大きなグラスでいただいて(ラッキー☆でした)

「ゴーヤチャンプル団子」:ホクホクでした。
どのお料理もおいしく戴きました。
良い試合後のお酒はまた一段とおいしいです、不思議ですね。
Jリーグディビジョン2
第18節vs.柏
@ニッパツ三ツ沢球技場
【試合終了】
横浜FC 2(1-1)2 柏
<得点>
44分 柏 工藤壮人
44分 横浜FC 阿部巧
47分 柏 澤昌克
90分 横浜FC 戸川健太
<警告>
29分 横浜FC 戸川健太
30分 柏 パクドンヒョク
35分 横浜FC 柳沢将之
66分 横浜FC ホベルト
90分 柏 レアンドロ
<交代>
71分 横浜FC
柳沢将之→エデル
74分 柏
澤昌克→大津祐樹
77分 横浜FC
西田剛→難波宏明
84分 柏
大津祐樹→林陵平
87分 横浜FC
寺田紳一→渡邉将基
90分 柏
工藤壮人→茨田陽生
<入場者数>
8,121人
【試合終了後コメント】
(監督 岸野靖之)
勝てる試合だったし、勝たなきゃいけないゲームやったと思う。ただ、今までの横浜FCだったら、後半始まって点を取られると、しゅんとなっていたのが、今日はそこから力を出していくことができた。次の試合は先制されへんようにして、勝つゲームをせんとあかんと思います。