横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

奇跡を信じて

2010-07-16 | 横浜FC
明日から本格的に再開されるJリーグですが、
楽しみと不安が交錯し胸がドキドキしております。(不整脈では?)

中断中に開催されたW杯にウハウハ浮かれておる時に
クラブから悲しいお知らせも届きました。
横浜の”核弾頭”オグリくんがおらんようになってもうて、
浮かれ気分に一気に冷水ぶっかけれました。

一時は、「もうアカン!終わった・・・。」と
激しく落ち込みましたが、胸に手をあてて考えてみると
いや、うちにはまだホベルトもおるし、急成長のゴーを始め
チンや高地、ヤナギもおるじゃないか。
決して戦力的には他所と比べても負けておらん事に気づき
テンション多少復活!(忙しいな)

マリとのTMに行って、ナンちゃんのとこで
ボールがキチンと収まるようになっていたのにビックリしたり、
戻って来たトモキチの出来がすごく良いのに安心したり
怪我あけのハヤも安定した守備を見せてくれてよかったし、
応援仲間から「オグリは横浜が昇格すれば戻る気になってるらしい」と
噂を聞きまたまたテンション上がり、
「なるほど、その時が来るまで横浜の「9番」は封印しておる気だな」
と自分勝手に妄想したりしておりました(ヒマだな)

練習試合で新加入のイケメン「カイオ」くんを出さんのが
僕としては気になるとこですが、連携とれんのでしょうか?

実は彼は横浜の「リーサルウエポン」なんで(そうなのか)
柏戦までとっておいて、お披露目する気なんでしょうな。

柏に最初に土を付けるのは俺たちだ!

と叫んだのは岸野監督でしたが、
もちろん僕の試合前の妄想シュミレーションでも
横浜は3-2で最後に勝ちきりますよ。(PK含む)

スゲッチはPKが苦手なんで、こちらのゴール裏側で最後ロスタイムに
大ブーイングの中そんなPKシーンが見れたら最高ですよね。

いずれにせよ、後半戦は負けない事。
キャプテンジョーも昇格した時に言うておったです。

「奇跡を信じて努力を続けること。夢は必ず叶う」(城彰二)

だったかどうだか忘れましたが(忘れるなよ。一番大事なとこじゃん!)
後半戦、ふんどしキリリと引き締めて頑張って行きましょう!(イヤ~ン!)

頑張れ!横浜FC!



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドラゴンクエストとろとろス... | トップ | 第18節柏戦~写真の巻 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダンナ&ヨシミン)
2010-07-17 13:49:59
>Ritsさん☆
はじめまして、コメントどうもありがとうございます。
ご覧頂きましてとても嬉しいです。
横浜FC以外のおばか話も多くて恐れ入りますが、
どうぞよろしくお願いいたします☆
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。