横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

Ferrari ミニカーコレクション vol.1

2010-07-28 | 
Ferrari ミニカーコレクション vol.1

だいぶ前に書いた話だが、自分でも忘れておったよ。

ヨシミンに言われて思い出した。

7月20日から始まっておったです。

でも、コンビニのサンクスが回りにないから・・・。
このクソ暑い中をわざわざ遠くまで買いに行って
もし無かったらバカらしいしな・・・。
やっぱ、めんどくさいしな・・・。やめようかな・・・

と思っていたら会社のそばにサンクスありました。(エ~)

ちょっと裏通りにあって、普段行かない小さいコンビニなんで
そこがサンクスだったのも憶えとらんかった。

「対象の120円の缶コーヒー1本を買うと、もれなくフェラーリの
イタリア本社公認モデル1/100ミニチュアモデルが付いてくる」

夢みたいなおまけだ。

「絶対にもうねえよな」と思いながもらいちおう探してみた。

結果・・・・・・・。

めちゃんこ、うようよありました!

場所がじみ過ぎて誰も使わんコンビニのせいもあるが。




全タイプありました。
なんで・・・Vol.1コンプリート完成!(よかったな!)
総額720円ポッキリ!(ずいぶん安上がりだな)

トータル9回のキャンペーンに分けて、
順次全国の「サークルK」「サンクス」にて展開され、
全部で36車種もあるそうだから楽しみです。

しかし、今回の一回目のラインアップでも
F40 Competizione や330P4から Dino 308GT4 までと
マニアックな品揃えでたまげましたよね。
(何がたまげたのかわからないんですけど)

これを逃すと入手できないので本物が買えない
貧乏なみなさん、お早めに!(お前に言われたくないよ!)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビは映らなくても・・・

2010-07-27 | だらだらと
昨日は「土用の丑の日」、皆さまは鰻を召し上がりましたか?
前にもこのブログに書きましたが、ダンさんは行きつけのお店に
行ったようですよ。(昨日も私の携帯に写真を送ってきました)


おいしそうですね。元気が出そうです
という私は、食わず嫌いではないのですが鰻は苦手です。
(さっぱりした穴子は好きです(^_^;))
お店では…面白い話も。ダンさんからまた書いてもらいますね。
(*´pq`)クスッ

かなりローカルな話題で失礼しますが、
昨日20時過ぎに我家の側で落雷があり、停電したそうなんです。
(電車で帰宅途中のため、帰ってから母に聞きました)
電気は直ぐに復旧したそうですが、テレビが映りません。「シャー」と
砂漠の砂嵐状態…。住宅地の共同アンテナが、落雷の被害を
受けたのでしょうか??

夜、家族が集う団らんにテレビが映らないのは少し淋しいですが、
電気が点いて明るくて、エアコンが機能しているのが幸いです。
o(*^ー^*)o
我家はテレビを見ながらも家族で毎日ワイワイ話すので、それほど
不便は感じませんでした。ただ、朝が困りました。支度をしながら、
テレビの音って時計代りになっているのですね。普段普通のことが、
失うことによりあらためてわかることがありますが、今朝は少し不便
でした。…今日帰ったらテレビは直っているのでしょうか?σ(o-*)フゥ

【おまけです】
昨夜はダンさんより帰宅が遅かった息子くん。「雷でテレビ点かないの、
今夜はみんなでトークよ」というと、第一声は「息子くんが・・・来る~」
(バラエティ番組見すぎですが)、どんな状況でも戸惑わずのってしまう
のは…まさしく私たちの息子!!です。遺伝ってすごいなぁ。・:*ゞ(∇≦* )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 J2 第19節 対コンサドーレ札幌戦(スカパー観戦)

2010-07-26 | サッカー観戦記
まず、札幌の方達に一言あやまらねばなるまい。

勘違いされては困るが、もちろんPKの事ではない。

あれは、・・・・・知らん。

勿論うちの選手のシュミレーションでもないし、
主審がPKと勝手に判断したのだから
こっちに文句言われても筋違いである。(うちも何度も経験あるし)

今回のゴン、カズ両FWの対戦を「レジェンドマッチ」とうまいこと
銘打ち、今季最多の26,875人も集めた札幌の営業は立派です。
しかし、こういう企画はやられても迷惑なんだよな。(どうして?)

その企画にこたえられないからだよ。

札幌にしたところでゴンの出番は後半41分から出場。
横浜のカズに至ってはやはり出番がありませんでした。

本来両選手の先発での出場が理想だったのでしょうが、
フロントのもくろみに「わかりました」と素直にのってやれるほど
両チームとも余裕が無いし、ゴン、カズも
それなりになってしまったと言う事なんでしょう。

なので、楽しみにしてた方にはすまんかったです。

しかし、開始早々のPK,キャプテン退場と札幌には厳しい
判定でしたが、石崎監督は憤る札幌の選手達と違い
コーチの方とすぐにボードを睨みながらポジション修正の
確認をしてる様子をテレビでみていて、
「さすが、400試合もやっておる監督は違うな』と
素直に感心しました。

監督は冷静でも札幌の選手達はそう簡単には
切り替えられんかったのでしょう。
おかげで、横浜は追加点もとれたし、
結構いい感じで責める事が出来ました。
あの札幌のヘタレさだったら前半にもう1点とっとかにゃいかんね。
相手をいなしてボールを回すなんて芸当を延々と
後半も続けて出来る力もまだないし。

案の定、後半は札幌の選手も監督の指示を聞き、
落ち着きを取り戻してしまったじゃないか。
魂のヘッドで1点返された時は「やばい!」と思った。

今までの横浜だったら、ここで足が止まって同点にされてたが、
生まれ変わった横浜はちょい違う。(いつ生まれ変わった?)
地獄の宮古島合宿でだよ!

「いままでのように簡単には負けませんよっ」てんだ。

と言いつつ、どうにかこうにか最後はヘロヘロで勝ち点3をお土産に
札幌から持ち帰る事が出来ました。
応援に行ってくださったサポの方達のおかげですね。

中断期間が入ったのでわかり難いが、やっとここで前半を折り返し。

3位の千葉とは勝ち点差が9!

新加入カイオとホベのブラジル連携もいい感じだし、
実は練習見てて思ったが、トモキチとナンチャンがキレテルので
相手がある事ですが、このまま、とにかく負けさえしなければ、
9~10試合で背中にピタっと追いつく予定なんで。('▽'*)ニッ

頑張れ!横浜FC!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19節札幌戦、勝ち点3

2010-07-25 | 横浜FC
今日の札幌戦、スカパーから観戦しました。

背番号10カイオ選手も今日の試合から出場。
初出場から、いい感じでしたね。これから期待出来ます。

開始早々に横浜がPKを取得。札幌が抗議した行為に対して、
レッドカードが出るという大波乱な始まりでした。

審判のジャッジに横浜も泣いたことがありますが、
今日は札幌側に気の毒だったような…。



西田選手がPKをキッチリ決めて先制。

そして高地選手の左足のシュートが綺麗に決まり2点目。
技術のある素晴らしいシュートでしたね。


「前半もう1点取ろうよ」2点リードにも安心出来ず、
ダンさんと画面に声を何度もかけていました。
決められるチャンスがある時に決めきれず、後半1点返され、
やはり最後までハラハラでしたがなんとか逃げ切り勝利、
勝ち点3ゲットです。(o^-')b
前節の試合のファイトが繋がっています。勝利はやはり嬉しいです。o(^-^)o


遠く札幌まで応援の横浜な皆さま、お疲れ様でした。
応援が選手の皆さんのパワーになりましたね。
おいしいものを食べて祝杯をあげてくださいね☆
('▽'*)ニッ

カズ&ゴン選手の対戦があるか?と期待された試合でしたが、


ゴン選手出場も、カズ選手はベンチでした。

選手の皆さんの足がつる、厳しい試合でした。
最後まであきらめない気持ちこそ、運と勝利を呼びます。
☆選手の皆さん、今日はお疲れ様でした☆
疲労を癒し、コンディションを整えて、次節もさらに良い試合を
どうぞ見せてくださいね。私たちも応援し続けますね

観戦記はまたダンさんからお届けの予定です。


Jリーグディビジョン2
第19節vs.札幌
@札幌ドーム

【試合終了】
横浜FC 2(2-0)1 札幌

<得点>
4分 横浜FC 西田剛
34分 横浜FC 高地系治
65分 札幌 藤田征也

<警告>
51分 札幌 西嶋弘之
55分 札幌 上里一将
56分 横浜FC 西田剛
83分 横浜FC ホベルト

<退場>
2分 札幌 石川直樹

<交代>
6分 札幌
 内村圭宏→高木純平
H/T分 札幌
 古田寛幸→近藤祐介
70分 横浜FC
 西田剛→難波宏明
76分 横浜FC
 柳沢将之→田中輝和
86分 札幌
 キリノ→中山雅史
90+1分 横浜FC
 カイオ→渡邉将基

<入場者数>
26,875人

【試合終了後コメント】
(監督 岸野靖之)
札幌は非常に強い。その札幌に今日勝てたのですごく良かったです。今日大事な勝点3を取ったので次の試合もまた、チャレンジャーというか、貪欲にしぶといゲームをずっと続ける。そういうスタートに今日はしたいと思います。本当に勝ってよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、横浜勝つといいなぁ~

2010-07-24 | ロビン(♂ジャーマンシェパード)

暑いですね、ぼくロビンです。ダンさんの脇腹でまどろみ中…。

「暑くてダメ、ロビン代わりに日記書いて」とママに言われました。
そんなこといわれても・・・



今日は猛暑4日目なんだってね。
都心で4日続けて35度を超えたのは、1978年(8月21日~24日)と、
1994年(8月2日~5日)と並んで過去最長だとか。今は7月ですよ。
明日も暑そうだな、散歩してて思った!記録更新するかもね。


明日横浜FCは札幌戦。
ダンナ&ヨシミン、そしてぼく、スカパーから応援します。
明日は、NHK-BS1でも生中継(放送時間:16:00~18:00)されますよ。



「横浜勝つといいなぁ~、選手の皆さん頑張ってください


【おまけです】

ぼくも最近ダンさんコーチのもと、サッカー特訓中なんだよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする