横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

母とのわかれ…

2011-11-20 | 別れ
私事ですが、本日早朝、私の母が天国へ旅立ちました。

入院してちょうど一ヶ月。
この2~3日で病状が急変、あまりにも早い最期でした。
急過ぎて……何故?と哀しみでいっぱいです。

いつも自分より、人のことばかり案じる優しい母でした。
母は最後まで私たち家族のことを思い逝ったのでしょう。

優しく美しい安らかな表情でした…。

すみません、しばらくの間ブログの更新をお休みさせていただきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー解禁日♪

2011-11-17 | お酒
DVC00273.jpg
ボジョレー・ヌーヴォー解禁日の本日、
ダンさん会社にて、パーティーの始まりです♪(v^-^)

今年の新酒のお味はいかがでしょうか?
(´∀`*)ウフフ~♪♪♪

皆さまも☆素敵な夜をお過ごしください☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サッポロ 札幌開拓使麦酒PREMIUM」

2011-11-17 | お酒


「サッポロ 札幌開拓使麦酒PREMIUM」限定発売
~北海道産の大麦麦芽とホップを一部使用した麦芽100%ビール、CVSで数量限定~

たまたまグリーン車帰宅をもくろみ、コンビニでダンさんが見つけたビール…
日付が変わりましたが昨日、発売初日に偶然購入でした☆
これ、おいしいですよ♪
限定販売のようですので、気になる方はお早めにどうぞ♪
(烏龍割りと笹かまぼこは、スルーでお願いします:(笑))

「また、飲んでる~!」
そんなお声が聞こえたような…。
はい、2人で帰りながらまた飲んでました~。

さて本日、11月の第3木曜日は…
一年で楽しみな一日の一つです。今宵も楽しい秋の夜になりそうです。 ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚25周年、銀婚式を迎えました

2011-11-15 | 行事
あなたは彼が、健やかなる時も病める時も
富める時も貧しき時も、
幸いなる時も災いの時も、
彼を愛し、彼を敬い、彼を慰め、彼を助け、
あなたの命の限り、
堅く節操を守る事を誓いますか?


秋の穏やかな陽射しがステンドグラスから差し込むチャペルで、
ダンさんの横に佇み、神様に誓ったあの日から…今日で25年。
早いもので本日私たち夫婦は、“銀婚式”を迎えました。

そんな長い歳月がたった気がまったくしません。あっという間です。
(二人ともまだそれ程、おじいちゃんおばあちゃんではないですし)
(*´pq`)クスッ

誓いの言葉は…いつも心にあります。

昨年の結婚記念日当日は、ダンさんが救急車で緊急入院。
命を失う危険もありました。不安で心配で身が縮む思いでした。
(;´Д`A ```
結婚早々には、会社社長が夜逃げをして失業したダンさん…。
私のお給料と、わずかな貯金で数ヶ月暮らしたこともありました。
(*・ ・*)キャ
でもいつも誰かが救いの手を差し伸べてくれて困難を乗り越える
ことが今までは出来ました。…本当に本当に感謝です…。
人生は何が起こるか?まったく誰にも予想が出来ません。
まだまだ苦労はこれから山ほどあるのかもしれませんが、ダンさんと
一緒ならば負けずに乗り越えていけます!! きっと、ずっと・ずっと…。

といいつつ、今年の結婚記念日も離れて過すことに…。(・_・)
ダンさん母の目(涙腺のつまりを除去)の手術が午前中にありました。
先程メールで「無事終了!」の連絡がありホッとしましたが、大事を取り、
今夜はダンさんは実家で母に付き添います。
手術は2ヶ月前に決まっていたことなので、結婚25周年のお祝いは、
昨夜のうちに・・・


ささやかにシャンパンで乾杯をしました~☆ 25年ありがとうございます。
そしてこれからも…
命ある限り、ダンさんを愛し、敬い、慰め、助け、つくしていきたいです☆

すみません、今日だけはのろけました。(*^^*)エヘ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第35節湘南戦、神奈川ダービー勝利!

2011-11-13 | 横浜FC

アレー、アーレー、俺達横浜アレー、
アレー、アーレー、俺達横浜アレー、オーオ♪

ビクトリーステージ、藤田優人選手と荒堀選手のコールで
大合唱でした。
勝ったどー!、神奈川ダービー、劇的逆転勝利です。(^O^)v

久しぶりの勝利が嬉しいはずが、笑うよりも涙が目に
じんわりじんわり浮かんで来ました。長かったー、待ちましたー。
勝利、今日は素直に喜びましょう☆
余計な言葉はいりませんね。

今日を振り返り写真の巻です。
ナンちゃんの先制点に「ヤッター!」

の、一分後に点を返されて勝負は振り出しへ。更に追加点…。
いつもの横浜ならば負けパターン、でも今日は選手の皆さん、
気迫が違いました。こんな試合を待っていました。
前回の湘南戦でも得点の荒堀選手が、8月の連勝時大活躍だった
野崎選手がそれぞれ得点!
勝利、本当に嬉しいですね☆


たくさんの観客が、神奈川ダービーのステージを盛り上げました。


今日は日差しも暑く、試合前のビールもおいしかったです。

キッチンカーの、スブラキを食べました。


キャベツもたっぷり入り、ピタパンなので軽く食べられます。
ビールに最高でした♪

試合後はダンさんと二人で祝勝会。横浜駅側でお鍋。
かきキムチ鍋、我が家お気に入りです。



勝利のお酒はやっぱりおいしい(o^~^o)。
幸せな宴でした~。

残り3試合、選手の皆さん、頑張ってくださいね☆

ダンさんの観戦記に続きます。


2011Jリーグディビジョン2
第35節vs.湘南
@ニッパツ三ツ沢球技場

●試合終了
横浜FC 3 (1-2) 2 湘南

【得点】
10分難波宏明(横浜FC)
11分田原豊(湘南)
34分高山薫(湘南)
86分荒掘謙次(横浜FC)
90分+4野崎陽介(横浜FC)

<入場者数>
7,382人


●試合終了後コメント
(監督 岸野靖之)
本当に、素直に勝てて良かったです。
もう13試合も勝ってなかったんで、いろんな人に心配や迷惑をかけたし、言ってもきりがないくらい、いろんなことがあったりしました。

今週から、残り4試合で今更というか、遅いのかもわからんけど、本当に緩かった部分をもう1回見つめ直しました。
テーマは2つ。
基本技術の向上と切り替えの早さで勝つ!それをテーマに1週間頑張ってトレーニングをして、今日、結果がでました。
それが良かったのかどうかわかりませんけど、今年は本当に自分がやりたかったトレーニングが、ホントに怪我人が多かったり、いろいろなことがあって、出来なかったんですけど、もう残り4試合やったら、最後11人くらいいれば良いかなと思ってギリギリやりました。
本当に自分が考える、、、まだまだですけどそれに近づけるトレーニングをやって、選手がくらいついて頑張ってくれました。

あと、今日のサポーターは、順位とか昇格とか抜きにして神奈川ダービーで絶対に勝て!と、そういうものが絶対にあったと思うんで、サポーターが勝たせてくれたかなと思います。
勝ち方も、本当はもっと楽に勝ちゃあいいんやけど、逆転勝ちというのは、、、嬉しい。

言いたい事はたくさんありますけど、喉もカラカラやし、もう今日はいいです。

以上
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする