今日は「卒業を祝う会」と「親の会総会」だった。前半の「祝う会」ではドッジボールや野球など普段できない遊びをしたが、これが意外と面白い。ていねいなプレーや頭を使ったプレーなどまるでバドをしているときと同じ感じで進むのが興味深い。野球の守備でも動きが速く活躍しているのはバドでも強いあの子。できる子は何でもできるのだなあと感心。「祝う会」後半では、みんなのよせ書きと監督からのCDロムのプレゼントが。昔の写真が宝物に見えます。こんなに素敵なプレゼントはありません。写真のバックで監督が演奏しているオカリナの音もすばらしいです。みんな卒業おめでとう(^_^)∠※
明日は卒業を祝う会だ。今まで頑張ってきた六年生に対し節目を作ってあげたいと思い行っている。今年の監督からのプレゼントを一足はやく見させてもらったが間違いなく宝物になると思う。明日はゲームなどをしてゆっくりと過ごしたい。でもこの時期いつも感じることがある。この節目を「チームの卒業」と勘違いしてしまう人がいることだ。「卒業」するのは学校でありチームではないはずだ。これからが本格的なスポーツとして新たな目標に向かって欲しいと思うときなのだ。そのためのバックアップもしていきたいと思っているが続かない人も多い。中には「もう関係ありません」という感じで顔も出さない人もいる。「恩」を押し売りするつもりはないが、無償で指導している者のことも少しは考えて貰えればと思う。まったくの「無」になるのか、または物ではない目に見えないもの(人)が宝となって積み重なっていくのか。全国的に活躍しているチームとうちのチームの差をうめられるかどうかはこの点にかかっているだろう。うちのチームから全中に出る選手を出してみたいものだ。
昨日のアクセスをみると,80を越えている。最高記録か。でも,記事が新しくなっていなくてすいません。これから書きます。
全体的に見ると,何となく「残念!」と斬られそうな感じがすると思いますが,私自身の中では「収穫が多かったかな」と思っています。
まずは,6年女子。Kさん。念願のベスト8になり,第一シードの子に挑みました。1ゲーム目は緊張して勝負にならなかったが,2ゲーム目にはちゃんとゲームになってました。点数も結構とったし。中学校生活に向けてのいい自信となったことでしょう。Tさん。もっと勝ち上がる実力はあると思うのだが,当日になるともったいないプレーが多くなる。中学校で頑張れ。Sさん。Sチームの子と当たったが結構いい勝負をしていた。間の取り方などもでき落ち着いた試合運びで見直した。中学校でさらなる活躍を。
6年男子。一言。「もっとやれるのに・・」。練習などを見ていると,いいプレーが多く,強い子ともいい勝負をする。だが,試合になると弱気の虫が顔を出しクリヤーが多くなり,攻められて負けてしまう。もったいない。自信をもて!
5年女子。まだ,始めてから数ヶ月(10回は練習をしたかなあ)の子がいたのだが,最後まで集中して頑張っていたので感心。他の子の応援も頑張ってしていたのでえらい。四月からはチームの中心です。がんばれ。
5年生の男子。優勝したかったが,準優勝どまり。他の子たちも実力よりも結果は下回った感じ。今は,試練のときかもしれない。次のジャンプに向かって力をためているときととらえ,長い目で見て飛躍できるように頑張ろう。
4年生以下女子。やっと,まいていた種が少し芽を出してきたかなという感じだ。ベスト16の中にSチーム以外で入っている数少ないメンバーの中に,2人も入ることができた(もう1人も入れた気がするので残念だが)。今だかつて女子でこんなにいい感じになったことがない。男子だけではなく,女子も4強入りできるぐらいに高めていく楽しみができた。
4年生以下男子。うちのチームの一番強い部門かもしれない。2年生のTくん。安定した強さで優勝。さすがだ。他のチームの方から「本当に2年生ですか?」と聞かれたが,私も本当に2年生だったかどうか自信が無くなるくらいの強さだ。そして,新ヒーローBくん。前からいい感じだったのだが,成績が残らない状態がつづいていた。ところが今回ダブルスで3位になったことにつづき,シングルスも3位になってしまった。まだ,始めて1年ちょっとしか経っていないのですごいとしかいいようがない。本人が自信をつけ,これからますます暴れ回る予感がする。それ以外にもいい試合をしている子がたくさんいたので頼もしく思った。これからも頑張れ。
これで一年の試合が終了。でも,すぐに,県選手権大会がひかえている。また,忙しい一年が始まるなあ・・・。
全体的に見ると,何となく「残念!」と斬られそうな感じがすると思いますが,私自身の中では「収穫が多かったかな」と思っています。
まずは,6年女子。Kさん。念願のベスト8になり,第一シードの子に挑みました。1ゲーム目は緊張して勝負にならなかったが,2ゲーム目にはちゃんとゲームになってました。点数も結構とったし。中学校生活に向けてのいい自信となったことでしょう。Tさん。もっと勝ち上がる実力はあると思うのだが,当日になるともったいないプレーが多くなる。中学校で頑張れ。Sさん。Sチームの子と当たったが結構いい勝負をしていた。間の取り方などもでき落ち着いた試合運びで見直した。中学校でさらなる活躍を。
6年男子。一言。「もっとやれるのに・・」。練習などを見ていると,いいプレーが多く,強い子ともいい勝負をする。だが,試合になると弱気の虫が顔を出しクリヤーが多くなり,攻められて負けてしまう。もったいない。自信をもて!
5年女子。まだ,始めてから数ヶ月(10回は練習をしたかなあ)の子がいたのだが,最後まで集中して頑張っていたので感心。他の子の応援も頑張ってしていたのでえらい。四月からはチームの中心です。がんばれ。
5年生の男子。優勝したかったが,準優勝どまり。他の子たちも実力よりも結果は下回った感じ。今は,試練のときかもしれない。次のジャンプに向かって力をためているときととらえ,長い目で見て飛躍できるように頑張ろう。
4年生以下女子。やっと,まいていた種が少し芽を出してきたかなという感じだ。ベスト16の中にSチーム以外で入っている数少ないメンバーの中に,2人も入ることができた(もう1人も入れた気がするので残念だが)。今だかつて女子でこんなにいい感じになったことがない。男子だけではなく,女子も4強入りできるぐらいに高めていく楽しみができた。
4年生以下男子。うちのチームの一番強い部門かもしれない。2年生のTくん。安定した強さで優勝。さすがだ。他のチームの方から「本当に2年生ですか?」と聞かれたが,私も本当に2年生だったかどうか自信が無くなるくらいの強さだ。そして,新ヒーローBくん。前からいい感じだったのだが,成績が残らない状態がつづいていた。ところが今回ダブルスで3位になったことにつづき,シングルスも3位になってしまった。まだ,始めて1年ちょっとしか経っていないのですごいとしかいいようがない。本人が自信をつけ,これからますます暴れ回る予感がする。それ以外にもいい試合をしている子がたくさんいたので頼もしく思った。これからも頑張れ。
これで一年の試合が終了。でも,すぐに,県選手権大会がひかえている。また,忙しい一年が始まるなあ・・・。
明日は河北杯シングルス。夕方、最後の練習を行う。ゲーム中心。各選手のできをみる。全体的にえば、ギリギリ間に合ったという感じ。「これなら戦える」という状態に何とかもってこれた。目標は各種目の優勝だが、各自が決めた現実的な目標をクリヤして欲しいものだ。最近の練習では、時々番狂わせが起きることがある。真面目に練習に取り組んできた子がやっと伸びてきた感じだ。今までの成績は関係ない。現状の実力のぶつかりあいだ。明日、ヒーロー、ヒロインが多く生まれることを楽しみにしている。
今日,ある人からこんな話を聞いた。人間に育てられた象についてだ。象は子どものうち,逃げられないように杭につながれ飼われるという。そして,成長し大人の象になる。体も大きくなり力も強くなる。でも,杭につながれるとその象は逃げないのだという。このエピソードから分かることは「心の壁」ということだ。人間は日々変化をしている。バドミントンにおいても,クリヤーが奥まで飛ぶようになったりスマッシュが速くなったりと日々成長をしている。でも,自分自身ではあまりそれが分からず自分自身の中でブレーキをかける状態になってしまうようだ。「○○さんには勝てない・・・」「優勝は無理かな・・・」などと言うのは,まさに杭につながれた象の状態だ。勝てる力があるにも関わらずそういう精神状態になってしまうのは本当にもったいない。今度の河北杯では杭を引っこ抜き暴れ回る象が多く出ることを楽しみにしている。