駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

前日深夜・寝る前予想(笑)

2021-01-08 23:53:39 | 競馬

中山1R

 

自分用サインから

3.5.7-3.5.7-11.12.13野3連複

自分はほとんど3連系は買わないが(そもそも午前中は買わない)騎手サインや枠サインで読むとこうなる

 

 

ただ・・・・5日に絶好調だった小林凌は今週も注意が必要

「この開催のこのコースが合ってる」可能性があるからな

 

 

そして中京1Rは「鮫島サイン→あとでアップ予定」が生きるとすれば8.9.10番が狙い目となるんだが・・・・ちと薄そうw

(だがここでもしこのサインが来るようなら鮫島は使えるって事になる)

 

枠連想定の

1,8枠から6.7.1.2枠

詰まらんけどなw

 

 

先の3頭はあくまで複穴という事で・・・・


豊、23鞍全部乗り替り

2021-01-08 22:37:21 | 競馬

何気にチェックしていたら武豊の名前が無い

ところどころ色が着いた名前の騎手が見えた

ん?

なにかあったのか?と思ったら「急性腰痛」で今週の騎乗は全部キャンセルって出てた~

 

なんか憑いてないな

まあ、過去何度か腰の骨を痛めて来たから、加齢による影響も出たのかも?(笑)

 

去年凱旋門賞の時もツキが無いな・・・・・これで年間100勝は消えたと書いたが、終わってみればその後も順調に勝ち星を増やして115勝まで行った

 

今週のこれも今後へのダメージにはならないかも知れないが、50を越えての腰痛は岡部の例もあるように軽く考えちゃいかんぜよ?

軽く済むことを祈る

 

ちなみに乗り替りは

 【9日・中京】

2R(9)ウラエウス→和田竜二
3R(8)シーニッククルーズ→池添謙一
5R(1)タガノイグナイト→坂井瑠星
7R(5)スカイナイル→池添謙一
9R(10)ウォーターエデン→川田将雅
10R(2)セラン→川田将雅
11R(1)トゥラヴェスーラ→池添謙一

 【10日・中京】
2Rクリノラクール
3Rチカリヨン
5Rカバーガール
6Rパロットビーク
9Rヒルノダカール
10Rスギノヴォルケーノ
11R・シンザン記念(5)ダディーズビビッド→浜中俊
12Rシンゼンブースター

 【11日中京】
1Rトップザビル
2Rチェックメイト
5Rマイプレシャス
6Rスーパーウーパー
8Rエブリワンブラック
9Rテンテキセンセキ
10Rパラスアテナ
12Rソルトキャピタル

で、未定が多いが、ラインナップを見ると3,4つは勝てそうなのがいるな

乗り替わる騎手に注目だw

 

ってか当日になると忘れてしまう可能性大w


淀短距離SとニューイヤーS・前日オッズ見て

2021-01-08 21:23:47 | 競馬

中山ニューイヤーSは

先に挙げた馬が結構上位人気になりそうで、馬券を買ったら何かが当たりそうな気がしてきたがw

 

 

中京11Rの前日(初期)オッズをみたらちょっとびっくりw

荒れそうだな・・・・

自分は根拠も無く挙げた訳じゃないし、特に121314番の何か一頭は馬券になってもおかしくないと思ってるので

それが外れてなければ「むふふ」な配当にありつける(かも)ww

 

まあ、最終オッズがどうなるか判らんが

初期オッズと最終オッズの(上下の)乖離が大きい馬って案外ヒント馬になるので、明日のオッズがちょっと楽しみ(笑)

7.8.9-12.13.14番のワイドでも一つ来れば・・・・来い!(笑)

 

 

*追記

中京1200m芝は外不利

これは十分判っておりまするw

 

 


雑談)単だけで年間1000回的中させるのは簡単?

2021-01-08 17:00:07 | 競馬

別に深く考える事も無いんだが

気づいてみれば「簡単」なんだよな~

 

ルメールと川田、福永・松山・戸崎・武。今年は横山武史と吉田隼人を足せば

多分年間千勝近く勝つんじゃね?

 

こんなのは簡単な算数だが、問題ンなるのは回収率だ(笑)

この8人の単だけ、全部買っていけば一つぐらいは「単万馬券」も取れると思うが

totalの回収率は多分50%行くかな?

って事で、正直意味は無いんだが、ここにある条件を設けて「その場合だけ」買うというやり方すれば

的中率は落ちるだろうが回収率は上がる筈

(上がるかな??)

オッズ3倍以上の時だけ・・・・とかの括りで買った場合ーーーーうーむ、なんか自信が無いくなって来たw

昔むかしの豊の場合もそうだったが、人気順1~3位までの時と、4人気以下の時の複勝率が大きく違ってた(下がった)

ブクロで挙げた事があったんだが、回答者の回答が「じゃあ4人気以下」の時は買わなければ済む話って、あっさり言われたw

 

今のルメがそういう状態だ

しかし川田は少し違う、ルメより川田の方が回収率は上じゃないかと感じる

それよりも幅があるのが松山と福永

 

武は2~4人気ぐらいでの勝ちが多いんじゃないかな?

低人気馬での単はほぼ期待できない

 

そうなると関東の横山武史と吉田隼人に妙味がありそうだな

 

 

となると

川田

福永

松山

武史

隼人

+武

この6人の単だけ、しかも1倍台とか2.3倍以下の場合はスルーするとか。上手くチョイスすれば年間300ぐらいは的中する筈

 

後は回収率だな

実際に買う事はしないで、シミュレーションだけやってみようかな

その結果には少し興味もあるし・・・・ただ自分には時間的な問題もあるがなw

結果を次に生かす時間・・・・ちと厳しいな(笑)

 


このっコロナ禍に対する政府や自治体の対応の緩さと、自分は重症化しないと判った病気だと知れ渡ってしまったから、今更「大仰な顔して」前と同じ事やっても、効果あるはずが無い

ある意味、若い連中に「普通のインフルよりちょっとひどくなる程度」って舐められたこのコロナvirusも、反撃に出るだろうし(笑)

 

もう他人事じゃないレベルになった今。罹患したら即旅立ちになる自分はうかうかしていられないのだw

 

だいたい、時間は十分あったのに「先を見越した準備・対策」をしてない、出来てないのがお粗末の極み(笑)

 

今日また韓国が慰安婦賠償を日本国に求める判決を出したが。スカは前の問題への対応策も考えて無いだろ

スカのスカたる所以だよ

 

あの人を含め政府や官僚組織も「事が起きてからゆっくり考える」体質がしみ込んでるからな

これでまた韓国に舐められる事態が増えたわけだ

ほんと韓国ってか朝鮮民族って我を通すことに長けてるなw

感心するわw

 

その逆で、日本の緩さとあほ加減にはもう言葉が出ないな

 

 


9日の両メイン・ヒント

2021-01-08 15:45:26 | 競馬

競馬どころじゃ無くなるかも知れんが

重賞じゃない明日のメインのヒントになりそうな枠を挙げておく

 

1/9

中山11RニューイヤーS

馬は選べんw  難しいのばっかりだ

なのでヒントから見ると1枠1番と3,4番

そして相手は6枠の11.12番+13番

 

どう組み合わせるかはオッズ次第だが1.3.4番からの点数絞りが良いかも。

 

淀短距離S

こっちはまるで掴めないが5枠と8枠がヒントなので

馬番で言えば789番が有力?

8枠は薄そうなので12,13,14番かなとも思うが

2番ナランフレグが出るたび気になるのだw

ハマれば突き抜ける脚はあるんだが・・・

 

買う買わないは当日になるが、出来ればどっちにしても

2頭ー3頭のワイド6点ぐらいに絞れれば・・・だな