別に深く考える事も無いんだが
気づいてみれば「簡単」なんだよな~
ルメールと川田、福永・松山・戸崎・武。今年は横山武史と吉田隼人を足せば
多分年間千勝近く勝つんじゃね?
こんなのは簡単な算数だが、問題ンなるのは回収率だ(笑)
この8人の単だけ、全部買っていけば一つぐらいは「単万馬券」も取れると思うが
totalの回収率は多分50%行くかな?
って事で、正直意味は無いんだが、ここにある条件を設けて「その場合だけ」買うというやり方すれば
的中率は落ちるだろうが回収率は上がる筈
(上がるかな??)
オッズ3倍以上の時だけ・・・・とかの括りで買った場合ーーーーうーむ、なんか自信が無いくなって来たw
昔むかしの豊の場合もそうだったが、人気順1~3位までの時と、4人気以下の時の複勝率が大きく違ってた(下がった)
ブクロで挙げた事があったんだが、回答者の回答が「じゃあ4人気以下」の時は買わなければ済む話って、あっさり言われたw
今のルメがそういう状態だ
しかし川田は少し違う、ルメより川田の方が回収率は上じゃないかと感じる
それよりも幅があるのが松山と福永
武は2~4人気ぐらいでの勝ちが多いんじゃないかな?
低人気馬での単はほぼ期待できない
そうなると関東の横山武史と吉田隼人に妙味がありそうだな
となると
川田
福永
松山
武史
隼人
+武
この6人の単だけ、しかも1倍台とか2.3倍以下の場合はスルーするとか。上手くチョイスすれば年間300ぐらいは的中する筈
後は回収率だな
実際に買う事はしないで、シミュレーションだけやってみようかな
その結果には少し興味もあるし・・・・ただ自分には時間的な問題もあるがなw
結果を次に生かす時間・・・・ちと厳しいな(笑)
このっコロナ禍に対する政府や自治体の対応の緩さと、自分は重症化しないと判った病気だと知れ渡ってしまったから、今更「大仰な顔して」前と同じ事やっても、効果あるはずが無い
ある意味、若い連中に「普通のインフルよりちょっとひどくなる程度」って舐められたこのコロナvirusも、反撃に出るだろうし(笑)
もう他人事じゃないレベルになった今。罹患したら即旅立ちになる自分はうかうかしていられないのだw
だいたい、時間は十分あったのに「先を見越した準備・対策」をしてない、出来てないのがお粗末の極み(笑)
今日また韓国が慰安婦賠償を日本国に求める判決を出したが。スカは前の問題への対応策も考えて無いだろ
スカのスカたる所以だよ
あの人を含め政府や官僚組織も「事が起きてからゆっくり考える」体質がしみ込んでるからな
これでまた韓国に舐められる事態が増えたわけだ
ほんと韓国ってか朝鮮民族って我を通すことに長けてるなw
感心するわw
その逆で、日本の緩さとあほ加減にはもう言葉が出ないな