思い起こしてみれば
小生このレースを買った記憶も取った覚えもないのです
馬券は多分買ってると思うがどの馬も印象に残っていないw
今年もあまり気乗りしないが直前に”また”変節する予感が~ ※るめの馬が1人気とかだったら買わない
1人気は友一の馬だろうが、このレースのルメは相性抜群だからなーーーー要警戒
【ホープフルS2024】出走予定馬最速チェック
アスクシュタイン
新馬(函館芝1800m)、コスモス賞(札幌芝1800m)を逃げて連勝。コスモス賞は追われたのは直線だけで7馬身差をつけたものの、相手が低調ではあった。相手強化の前走、札幌2歳Sは2番人気7着。ここもハナに立ったが、外枠からかかるような感じ。重馬場を考えると苦しいペースとはいえ、前向きな気性は気になるところ。
アマキヒ
東京芝2000mの新馬戦は、3枠4番からスタートを決め、行く馬がおらずハナへ。1000m62秒7と緩いなか、問題なく折り合っていた。直線もラチ沿いを粘り、交わされそうなシーンもあったが、もうひと伸びした。ラスト3ハロンは11.6-11.3-11.1の加速ラップで、勝ち時計2分1秒7も悪くない。控えてもよさそう。
クラウディアイ
中京芝2000mの新馬戦は、7枠8番からインの3番手へ。直線は各馬外へ膨らむなか、ラチ沿いから伸びてきた。1000m63秒8の緩い流れの分、ラスト2ハロンは11.1-.11.1をマーク。前走は京都2歳Sで4番人気3着。1000m61秒9と緩く、残り5ハロンから加速していく流れ。溜めたわりに、上位2頭に比べて切れず。
クロワデュノール
東京芝1800mの新馬戦は道中番手、1000m61秒3はデビュー馬同士なら少し速い。4角までに前と差を詰め、上がり最速33秒8で2馬身半差抜け出した。勝ち時計1分46秒7は新馬戦最速タイム。前走は東スポ杯2歳Sをプラス24キロで連勝した。スローの瞬発力勝負を直線入り口2番手から差し切り。無傷の3連勝も視野に。
ジュタ
東京芝1800mの新馬戦はスタートやや後手も、ラチ沿い4番手あたりへ。1000m60秒7の流れを折り合い、直線はスムーズに進路が見つかり、ラスト3ハロンは11.8-11.3-11.5を差し切り。セレクトセール3億2000万円の高額馬が好発進を決めた。矢作調教師は「中山向き」という趣旨のコメントを出している。
ジョバンニ
小倉芝1800mの新馬戦を勝ち、近2戦は野路菊S(中京芝2000m)、京都2歳Sを連続2着。いずれも勝ち馬はエリキングだった。野路菊Sは0秒1差で、スローの流れを勝ち馬より後ろ、直線はややスムーズさを欠いた。京都2歳Sも勝ち馬より後ろから、伸び負けて0秒2差。世代最上位と走るなら、前に位置を取りたいか。
ピコチャンブラック
福島芝2000mの新馬戦はハナを切り、7馬身差の圧勝。1000m63秒7と緩く入り、後半5ハロン目から加速していくと、余裕な感じでラスト11.8-11.3。当日の福島は開催最終週で、数字の見栄え以上の好内容だった。前走のアイビーS(東京芝1800m)は、瞬発力勝負で1番人気2着も、人気落ちするなら楽しみな存在。
マジックサンズ
函館芝1800mの新馬戦(稍重)、札幌2歳S(重)を連勝。馬場が馬場だけに、勝ち時計1分50秒3やレースの上がり37秒2など、数字面はもうひとつではあるものの、捲り差しで強い内容ではあった。また、下した2着馬はG1を制し、3着馬はG2を展開不向きのなか4着。良馬場に未知の面はあれど、対戦比較で強調できる
マスカレードボール
新潟芝1600mの新馬戦は出遅れ、半マイル48秒0の緩い流れでも、馬群はそれほど凝縮せず、4角10番手の苦しい位置から。すっと反応せず、モタれる面もあったが、上がり最速の脚で半馬身前に出た。前走はアイビーSを連勝。ここもかかったり、モタれたりしながら、スローの瞬発力勝負を制した。能力は高そうだが、大箱ベターか。
ヤマニンブークリエ
京都芝1800mの新馬戦は、道中馬群外の中団付近。1000m61秒5の緩い流れで、頭が高くなるなどやや暴れ気味。それでもラスト11.6-11.2を差し切った。前走の黄菊賞(京都芝2000m)は、ハナを切って2着。スローから後半4ハロン戦でキレ負けし、3馬身離されたが、勝ち馬は次走G1で2着に走る。相手が悪かった。