駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

24年度)三桁オッズ馬券騎手

2024-12-29 23:23:23 | 保存データとか

☆という事で24年度の「三桁オッズ馬の1着回数」は36回だったようです

一回も取れんかったw

 

 

2024年は36回の「単勝万馬券」が出現したが小生みたく「買ってないから当たらない」人も多いのでは?

※実は単に限らず「三桁オッズ馬」が馬券になった時の「オッズ形」は似たようなパターンがあるんだが

「そのパターンになったから」「必ず三桁馬が」馬券になるわけでは無いw

だから手が出ないのですw

単三桁馬をベタ買いしても回収率はマイナスだし

 

「三桁オッズ馬」全体では年間225回+@

52週x2=104日だから平均すると1日2回程度は出てる計算になるな

 

 

12/28

中山ホプフルS杉原17人気3着(1.6.17)

京都3R鮫島良15人気3着(1.2.15)

京都4R土田13人気2着

京都4R中村12人気3着(2.12.13)

京都7R河原田16人気2着(9.12.16)

京都11R田口13人気3着(7.9.13)

京都12R酒井14人気3着(1.4.14)

12/22

中山2R木幡巧15人気3着(1.2.15)

中山4R横山和11人気2着(1.3.11)

中山8R石橋12人気2着(4.7.12)

12/21

中山8R原優12人気3着(2.5.12

中山9R荻野極15人気3着(2.3.15)

京都1R幸13人気2着(2.7.13)

京都3R西村淳11人気3着(1.6.11)

京都6R太宰15人気3着(6.12.15)

京都8R国分優14人気3着(2.3.14)

12/15

中山4R土田13人気3着(3.4.13)

京都10Rかわす16人気3着(2.4.16)

京都角和14人気3着(1.8.14)

12/14

京都3R荻野琢12人気2着(2.8.12)

中京6R原田14人気3着(1.6.14)

中京12R長浜15人気2着(1.4.15)

 

12/8

中山4R江田勇11人気3着(4.10.11)

京都6R田口8人気3着(2.5.8)

京都荻野琢15人気3着(1.4.15)

中京6R川端11人気3着(2.5.11)

12/7

京都3R水口11人気1着・太宰9人気3着(3.9.11)

中京3R丹内8人気3着(1.2.8)

中京6R松本16人気3着(2.12.16)

 

12/1

なし

11/30

中山4R長浜11人気1着(4.5.11)

中山6R木幡巧13人気2着(1.4.13)

中山8R江田勇13人気3着(1.3.13)

中山11Rマカンド12人気2着(2.6.12)

京都10R荻野琢13人気2着(1.3.13)

中京10R高杉13人気3着(1.6.13)

11/24

京都7R北村友14人気2着(6.10.14)

11/23

東京10R木幡巧13人気3着(1.5.13)

京都12R幸12人気3着(3.5.12)

11/17

11/16

京都2R幸10人気2着(1.3.10)

東京12R角田和14人気1着(4.9.14)

11/10

京都1R田口10人気3着(4.5.10)

京都7R石川10R3着(3.5.10)

11/9

京都9R酒井14人気3着(3.6.14)

福島6R小林修16人気3着(4.8.16)

福島12R菊沢15人気3着(2.3.15)

11/3

京都12R古川吉14人気1着(6.12.14)

11/2

福島12R西塚14人気2着(1.5.13.14)

10/27

新潟1R長浜17人気3着(3.5.17)

10/26

東京5R野中12人気3着(4.5.12)

東京7R丸田15人気2着(3.4.15)

新潟6R木幡育15人気3着(1.6.15)

10/20

京都4R長岡14人気1着(4.8.14)

10/19

新潟4R黒岩8人気3着(2.7.8)

 

10/14

東京10R石川14人気3着(1.3.14)

新潟9R西塚16人気2着(3.7.16)

10/13

京都9R川須13人気3着(1.4.13)

東京11R北村宏14人気3着(6.10.14)

10/12

新潟2R大野9人気1着(2.6.9)

新潟12R秋山11人気2着(4.11.12)

新潟12R菊沢12人気3着(4.11.12)

10/6

京都11R酒井11人気3着(4.8.11)=京都大賞典

10/5

なし

9/29

中京7R斎藤15人気2着(1.2.15)

中京9R小崎8人気3着(3.5.8)

9/28

中京1R田中健7人気3着(3.5.79

中京11R秋山13人気3着(1.5.13)

 

9/21.22はゼロ、これも珍しいw

9/16

なし

9/15

中山10R菊沢14人気1着(1.5.14)

中京7R川須12人気2着(1.5.12)

9/14

中山1R佐藤12人気2着(1.12.14)

中山1R武藤14人気3着(1.12.14)

中京11R国分優11人気3着(1.3.11)

9/8

中山11R善臣14人気2着(1.3.14)

中京9R国分優13人気2着(1.4.13)

中京10R菅原16人気3着(1.3.16)

9/7

中山6R佐々木12人気3着(1.3.13)

 

9/1

札幌2R高杉10人気1着(3.7.10)

8/31

新潟3R北村宏11人気3着(1.4.11)

中京4R鷲頭16人気3着(2.7.16)

中京10R永島13人気3着(1.2.13)

 

8/24

中京6R和田13人気1着(1.4.13)

札幌9R黛10人気2着(1.2.10)

8/25

新潟2R藤田12人気1着(7.12.13)

新潟2R大江原13人気2着(7.12.13)

 

8/18

札幌10R古川吉16人気2着(1.2.16)

8/17

新潟2R菅原隆12人気3着(1.7.12)

新潟7R杉原12人気3着(1.3.12)

新潟9R石橋13人気2着(1.5.13)

中京11R幸9人気2着(1.7.9)

中京12R永島13人気3着(5.7.13)

 

8/12

新潟6R杉原12人気3着(2.5.12)

中京3R幸14人気2着(4.5.14)

札幌10R丹内12人気1着(4.8.12)→※今年25回目の三桁馬1着

8/11

新潟5R荻野極13人気3着(1.2.13)

札幌6R永野12人気3着(1.5.12)

8/4

札幌7R小林勝12人気3着(1.5.12)

新潟4R吉村13人気3着(1.3.13)

 

8/3

札幌10R横山流14人気3着(1.7.14)

新潟3R小林修15人気2着(1.2.15)

新潟5R藤懸13人気1着(1.7.13)

新潟6R木幡巧15人気2着(1.3.15)

いっぱい出てるけど取れないねえw

7/28

新潟10R小沢13人気3着(1.2.13)

新潟12R野中15人気3着(1.5.15)

7/27

新潟5R藤田12人気3着(1.10.12)

新潟10R小崎12人気2着(2.8.12)

札幌4R小林勝12人気1着(1.2.12)

7/21

札幌10R黛8人気3着(1.4.8)

小倉2R小沢15人気3着(3.4.15)

子kら10R吉村16人気3着(2.4.16)

7/20

福島3R小沢12人気2着(2.5.14)

福島8R木幡巧10人気1着(1.3.10

福島11R鮫島良14人気3着(1.4.14)

 

7/14

福島9R菊沢10人気3着(1.2.10)

7/13

福島5R木幡巧10人気2着(3.4.10)

福島8R横山流14人気1着(1.2.14)

小倉7R鷲頭14人気3着(5.8.14)

小倉11R藤懸13人気1着(2.9.13)

7/7

なし

7/6

函館2R小林勝10人気3着(2.6.10)

福島8R菊沢10人気3着(1.2.10)


6/30

小倉7R西村13人気3着(2.3.13)

函館2R長浜13人気2着(7.8.13)

 

6/29

函館10R北村友11人気3着(1.5.11)

小倉2R角田和14人気2着(2.3.14)

小倉4R小沢14人気3着(2.8.14)

小倉11R小沢11人気3着(1.2.11)

福島2R石田13人気1着(4.8.13)

福島的場15人気3着(1.8.15)

 

6/23

津京1R丸田10人気1着(4.6.10)

京都10R鮫島良14人気3着(1.7.14)

京都12R角田和15人気3着(1.3.15)

函館1R黛13人気3着(1.4.13)

6/22

函館1R長浜8人気2着(1.3.8)

東京10R小崎7人気3着(1.2.7)

東京11R小崎12人気3着(3.5.12)

6/16

函館1R角田河12人気3着(2.6.12)

京都2R小沢10人気2着(1.3.10)

東京2R江田8人気1着(1.2.8)

6/15

函館1R川端15人気2着(2.4.15)

函館2R古川吉10人気1着(1.9.10)

6/9

東京1R石田14人気1着(1.3.14)

京都7R国分優14人気1着(2.5.14)

函館10R永野14人気3着(2.3.14)

 

6/8

なし

6/2

東京4R斎藤10人気3着(1.4.10)

東京6R嶋田9人気3着(1.2.9)

京都12R高杉16人気3着(8.9.16)

6/1

東京6R佐々木14人気1着(6.12.14)

京都4R秋山稔14人気3着(1.2.14)

 

5/26

京都6R小崎12人気3着(2.4.12)

5/25

東京11Rオシェア11人気3着(1.2.11)

京都5R角田和12人気2着(4.6.12)



5/19

東京2R内田10人気2着(3.5.10)

東京8R大野9人気3着(1.3.9)

新潟3R菊沢12人気3着(4.5.12)

5/18

京都3R鮫島克11人気2着(1.6.11)

京都5R鮫島克12人気2着(1.2.12)

5/12

東京11RVマイル津村14人気1着(1.4.14)

新潟2R石田14人気2着(3.4.14)

5/11

東京6R菅原10人気1着(3.4.10)

新潟12R黛13人気3着(4.10.13)

京都は大荒れだった

京都1R高杉11人気2着(1.3.11)

京都3R田中健12人気2着(3.5.12)

京都6R高杉11人気3着(2.5.11)

京都7R荻野極14人気3着(1.4.14)

京都10R田口14人気1着(3.9.14)

 

 

5/5

京都11R川須13人気3着(4.10.13)

東京12R田辺15人気3着(2.5.15)

5/4

新潟6R秋山稔10人気1着(1.9.10)

4/28

ぜろ

4/24は意外な程出たなー

東京3R菅原10人気3着(2.3.10)

東京5R江田15人気2着(1.3.15)江田久しぶりの存在感w

東京8R永野14人気3着(1.2.14)

京都5R幸14人気2着(4.6.14)

新潟9R丹内13人気3着(1.3.13)

新潟10R横琉10人気3着(3.7.10)

 

4/21

福島4R井上13人気(1.2.13)

4/20

京都5R田口9人気2着(2.4.9)

福島7R加藤10人気3着(1.6.10)

 

4/14

中山2R菅原9人気3着(1.2.9)

4/13

阪神3R高倉15人気2着(4.6.15)

阪神11Rアーリントンカップ横山典15人気2着(1.4.15)

福島2R石橋14人気3着(1.2.14)

福島4R永野15人気2着(2.9.5)

福島6R泉谷11人気1着(1.4.11)

4/7

福島1R黛15人気3着(1.6.15)

阪神1R角田河11人気3着(1.3.11) ※話違うけど角田河と今村って何度もセット馬券になってるなw

阪神4R岡田14人気3着(1.7.14)

4/6

中山12R柴田大知16人気3着84.5.16)

福島3R小沢14人気(2.4.14)

 

3/31

中山10R木幡巧16人気3着(4.5.16)

3/24

阪神1R西塚14人気2着(2.7.14)

3/23

中山1R伊藤12人気2着(2.4.12)

中山3R大野 鮫島克12人気2着(1.6.12)

中山9R丸田15人気3着(1.4.15)

中山10R石川11人気3着(6.7.11)

中京6R河原田14人気3着(2.7.14)

3/17

中山4R永野11人気3着(1.2.11)

阪神1R長岡9人気3着(2.3.9)

3/16

中山2R原優14人気3着(1.6.14)

阪神12R亀田13人気3着(2.11.13)

3/10

中山3R勝浦12人気1着(4.6.12)

3/9

阪神1R酒井12人気3着(1.5.12)

阪神3R菱田14人気3着(1.4.14)

3/3

小倉1R永島14人気1着(1.2.14)

小倉12R黛13人気1着(1.4.13)

3/2

阪神11Rチューリップ賞西村15人気3着(5.9.15)

小倉2R富田14人気3着(1.2.14)

2/25

各地馬場悪化も三桁馬は出ず→重馬場とかでは思ったより大穴馬が出ない事が多い

2/24

中山1R杉原14人気3着(1.2.14)

阪神3R川須9人気3着(1.2.9)

2/18

小倉5R小沢16人気1着同着(2.10.16)

2/17

京都牝馬Sムルザバエフ16人気3着(1.2.16)

2/11

東京11R共同通信杯・田辺9人気3着(1.4.9)

2/10

東京2R原優11人気1着(1.5.11)

小倉12R秋山稔16人気3着(1.2.16)

2/4

なし

2/3

京都5R幸15人気2着(5.7.15)

東京2R内田12人気1着(3.5.12)

1/28

なし

1/27

京都2R荻野極9人気3着(2.3.9)

京都3R団野12人気1着(1.4.12)

東京5R津村15人気1着(1.6.15)

1/20

中山2R佐藤11人気3着(1.2.11)

1/14

小倉3R永島12人気3着(1.4.12)

京都2R木幡初10人気3着(3.6.10)

京都4R川又11人気3着(3.5.11)

京都5R城戸16人気3着(4.5.16)

中山2R松岡13人気3着(3.8.13)

中山3R柴田大11人気2着(1.3.11)

中山5R松岡12人気3着(1.4.12)

中山8R松岡11人気3着(1.2.11)

1/13

小倉6R小沢15人気3着(3.5.15)→この日の小倉は他に12.11.11.14人気が馬券になったが三桁では無かった

1/8

中山4R宮崎15人気3着(6.7.15)

京都11R(シンザン記念)幸17人気3着(1.3.17)

1/7

京都1Rルメートル10人気3着同着

京都1R田口11人気3同着(1.4.10+11)

京都4R田口16人気3着(1.2.16)

1/6 早速出てますな、1番乗りは黛~☆彡

中山3R黛14人気3着(4.5.14)

中山4R小林修13人気2着(6.11.13)

中山8R丸山14人気3着(3.11.14)


来年)中山金杯登録馬

2024-12-29 18:23:18 | 中山重賞

4才1頭 5才6頭 6才11頭 7才2頭 8才3頭 9才1頭だw

 

※登録24頭
*栗東馬
アケルナルスター*牡6 ○○
*アドマイヤビルゴ牡8 北村宏司
*アルナシーム牡6 藤岡佑介
*エアファンディタ牡8 戸崎圭太
*カラテ牡9 杉原誠人
*カレンシュトラウス牡8 藤懸貴志
ギャラクシーナイト牡6 菊沢一樹
*グランスラムアスク♀6 ○○
クリスマスパレード4 石川裕紀人
ジェイパームスせ5 佐々木大輔
*ショウナンアデイブ牡6 池添謙一
シルトホルン牡5 ○○
シンリョクカ♀5 木幡初也
シーズンリッチ牡5 ○○
セイウンプラチナ牡6 ○○
ディオスバリエンテせ7 大野拓弥
バラジせ6 ○○
パラレルヴィジョン牡6 マカンド
ホウオウビスケッツ牡5 H.ドイル
ボーンディスウェイ牡6 木幡巧也
マイネルモーント牡5 丹内祐次
ラーグルフ牡6 菅原明良
*リカンカブール牡6 津村明秀
レガトゥスせ7 丸山元気


来年)京都(中京)金杯登録馬

2024-12-29 18:03:08 | 中京重賞

来年1月一か月は京都じゃなく中京が代替開催なのでご注意(←自分w)

☆中山金杯はおじさんおばさん競馬だがこっちは明け4才と牝馬が多いな

 

※登録28頭。
*美浦馬
アスクコンナモンダ*牡6 A.ルメートル
イフェイオン4 西村淳也
ウインエーデル♀5 ○○
ウォーターリヒト牡4 田辺裕信
*オーキッドロマンス牡4 丸田恭介
キープカルム牡4 三浦皇成
*ゴールデンシロップ牡7 原優介
コナコースト♀5 北村友一
コレペティトール牡5 柴田裕一郎
*サクラトゥジュールせ8 R.キング
サンライズロナウド牡6 ○○
*シーズンリッチ牡5 ○○
シャドウフューリー牡5 川田将雅
*シュバルツカイザーせ7 岩田望来
*シルトホルン牡5 ○○
セオ牡5 団野大成   サイン馬
セルバーグ牡6 田口貫太
ダディーズビビッド牡7 ○○
ドゥアイズ♀5 武豊
バレエマスター牡6 ○○
*ビーアストニッシド牡6 西村太一
*フィールシンパシー♀6 坂井瑠星
ペイシャフラワー♀5 永島まなみ
マテンロウオリオン牡6 ○○
*マルディランダ牡5 ○○
メイショウチタン牡8 横山典弘
ルプリュフォールせ9 ○○
*ロジリオン*牡4 ○○


2024年の中央競馬、発売金、売得金ともに13年連続で前年超え

2024-12-29 11:55:05 | その他の競馬話

こんな話)

 

2024年の中央競馬全日程終了 発売金、売得金ともに13年連続で前年超え


 2024年のJRAの全日程が12月28日、終了した。24年のJRAの売り上げは発売金が3兆3337億8489万900円(対前年比101・4%)、売得金が3兆3134億9707万600円(対前年比101・2%)。発売金、売得金ともに13年連続で前年を超えた。

 開催競馬場への入場者数は513万5167人で、対前年比111・1%となった。コロナ禍の影響による入場制限が緩和された22年から増加。前年比165・7%で462万4106人だった23年から、さらに多くの入場者が訪れた。

 実施された競走数は最多タイだった昨年より2レース少ない3454。8月25日の新潟12Rが落雷の可能性で取りやめ。11月2日の京都8Rが激しい降雨で安全が確保できないことで中止に。この2レースが行われなかった。

 


 

さすがCP時代
30年前はほぼ手作業だった?各種集計作業や会計作業が今じゃ即日結果を出せるw


JRAという国家にしてみれば「超安定(政府管掌)企業の存在はありがたいわな
→宝くじ事業に匹敵?宝くじの方がおいしいか?


※っていうか昔の一大ブーム時代には一時期4兆円の売り上げがあったらしい
それが去ったころにはこれも一時期3兆円を割った年もあったとか

いやーなかなか厳しい経営ですなJRAさま

 


下る話?)ルメール騎手が勝利数、勝率、最多獲得賞金の3冠

2024-12-29 10:20:29 | 競馬

ルメール騎手が勝利数、勝率、最多獲得賞金の3冠「今年はよく頑張れたと思います」JRA全日程終了

 

☆☆
俗に「人3馬7」と言われるが豊はんの「あれ」も、今のデムーロのおかれた位置を見ても

もっと言えば女性騎手セカンドパイオニアたる藤田菜元騎手やデビュー年の今村
毎年生まれる新人騎手の盛衰などを考えると馬(馬質)の占める(騎手成績への)影響力の大きさが実感できますな

その「馬」「馬質」は「誰を乗せるか乗ってもらうか」の選択権を持つ(現代ではほぼノーザン系オーナー)の意向次第


※昔は調教師も力を持っていたが、今じゃ調教師さえもオーナーの意向次第で成績左右されるのが現実という・・・

 

※デムーロの場合あれこれ情報を集めてみると本人の性格的なものもあったようだが本来はルメより上の放火評価を得ていた腕達者なんだが2019年を境に(ノーザン系に見放され)成績がガクッと落ち始め去年今年は(一般論的に)眼も当てられない惨状に?
小生は好きな騎手なのでほんとに気にかかってるんだが、どうやら今年あるところで気持ちが吹っ切れた(?)らしく、少し騎乗ぶりも変化してきたような印象を受けるので来年もう少し上がって来るかも知れない
とにかく今年の「重賞1勝」なんてこの男には似合わないw

 

 

☆ノーザンの時代は今後も長く続くだろうし、新興オーナーも増えて「モノ言う馬主」が増えるので、調教師それに繋がる騎手は大変だな
騎手は特に「中間搾取者=騎乗依頼仲介者」なんて厄介な存在もいるので自分の思う活動が出来ない「受動的立場」は変わらない

結局
すべてがそうでは無いが強い立場の組織や人物に「阿る」「仮想)営業活動する」のが主たる方法になっていくのかも知れんな

今活躍してる若手連中にしても「いつ縁を切られるかの不安」は漠然と持っているだろうし、逆に言えば「信を得られれば」いい馬が回って来て成績もupできる可能性が大きくなるんだから「心情としてそうなる」わな

 

 

やれやれ例えは変だが「統一教会の顔色伺う自民含めた日本の政治家」みたくやりきれない気持ちが湧いてきたぞww

今TV番組でもやっているが日本の政治は統一教会ずぶずぶどころか支配されてる関係に近いんじゃないか

あの岸から繋がる一族の「功罪」どころか「罪の大きさ」に日本・日本国民が本当に気づく日はくるのかや?