![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/0779f23546a6b33438b9390ddec0c14a.jpg)
今日は午後からの勤務。
ならばどこか行かなくては!(なんでやねん!)
そういえば、佐賀平野の紅葉便りがちらほらと届いている。
特に今年は、「九年庵」の紅葉があまり良くなかったようだが、
一週間前からの寒さの到来で、紅葉が一気に進んたようだ。
で、朝9時過ぎに家を出て、三瀬へと向かった。
しかし、佐賀に行く前に、ちょっとだけ寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/2ff9bed1faea39c022f0764fdbca5734.jpg)
と、鳥の大群が目の前を飛んでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/a129635d2a6bd880bd7ff87998be4ecc.jpg)
何だ!何だ!これは何だ?私の前を旋回する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ac/a4e76dc5ed2d1f591ce101af64c8322b.jpg)
なんだか見たことがあるような!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/7afad9f1c8a854faf062689ccc226bcb.jpg)
向こう岸に着水した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/42f3091dd50b7e052cb851a55a599b4f.jpg)
望遠で確認すると、なんと「オシドリ」ではないか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/bca939cb024adb2b05881c310f57658a.jpg)
オシドリの大群の飛翔を見ることができ、大感激!
というような状況の中、三瀬トンネルを越えた。
最初に行ったのは、仁比山公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/6193d65f865671d2006ffaf89ba7cf27.jpg)
中々の紅葉に、仁比山神社に急いで行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/a3bb01ae68aa42a3483fa20c14831eee.jpg)
やっぱりあたり一面の紅葉が待っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/419001f11fade9f6ff7421f502563d5e.jpg)
来年の干支でもある「みざる、いわざる、きかざる」も撮ったりする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/d39e3b0384a1624cd9e0a3642a6787b5.jpg)
でも、目的は紅葉なので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/bd96b23a3040b2a1b914865a5b9c3ae5.jpg)
と言っても、狛犬があれば撮ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/d40f7db3e4320245925ff6db5327e57f.jpg)
いかん、いかん、今日は「紅葉狩り」だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/3d8e8e24570ec2475f51f99cefdc4a6f.jpg)
良さそうな色のところを切り取っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e2/9c9fcee3ae49a4047d98eacf35ecf8fd.jpg)
縦撮りでも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/1b633d2bfc5afe2f7c984127a04c46be.jpg)
今年の紅葉は「2週間遅れ」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/cad3cea6cb3dadc7975e830f75b76bd3.jpg)
仁比山神社の宮司さんがそう話していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/75/0779f23546a6b33438b9390ddec0c14a.jpg)
「九年庵」はしっかり締まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/16eddc8492901d20afec059989234b64.jpg)
2週間前は「九年庵」の公開で、大勢の人であふれていたのではないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/c2b6485f9983d45e844fdf5c2b1bd719.jpg)
でも今日は、まばらに人がいるだけ。ゆっくりと紅葉を楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/5944455da95c42533d0b13d41c304a1a.jpg)
そして今日はもう一ヶ所行こうと思う。
その前に、綾部神社の橋本屋であるものを購入。「美味しかった!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/e1d81a44e273a276872574b959fbadaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/02ff5d130e76c9aaa36322b8962f43ce.jpg)
そして、今日が初めて訪れるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/08939e82f149f501683e38c35e12f8a5.jpg)
その名の通り素晴らしい紅葉が待っててくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/06/1b11bbbc17b880c0eac83e6572a865fe.jpg)
佐賀にはまだまだこんなところがあるんだね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5b/1b339de6001edc9b375a6ecb02eef2e3.jpg)
2週間遅れの紅葉!12月半ばの紅葉!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/50f49c2abc277f6fb3fe6a323bba72b9.jpg)
こんな年もあるんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/db21d8e75d989b06acd7d57e866df4d2.jpg)
そろそろ、帰る時間が近づいてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/32/c8620202ddcc47247ed2622a24ea69c4.jpg)
名残りはつきねど、仕方がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/69/3d6ea93ddc821b1fea05903701537960.jpg)
最後に、紅葉の中で飛びまわっていた「オナガ」? わかりにくいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4b/5b300d5a3a3665f5197284f0889e54d9.jpg)
さぁ、今週末にはいつもの山中間との「忘年登山」が待っている。
そちらも楽しみだ!