goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

丸亀うどんと次男の願書事件

2010年02月06日 20時01分55秒 | 長男、次男ネタ

国道407号線にあるうどん屋さん<丸亀>に行った。
昨日のことなんですが、、、昼御飯が2時頃になってしまいまして
家にも買物しないと何もないって分っていたので、
前から行ってみたかった<丸亀>さんに行くことにした。

いつものはなまるうどんの方がお値段がお安いのよね。
”かけ”うどんの小サイズが105円だもん。

迷っていたんだけど、、
揚げ玉だけではなくてネギも盛りほうだいってことなので、一度くらい良いかなと。。。


店内、左から入って右に移動しながら、注文。
そして、天ぷらなどを自由に選んで、会計。トッピング、飲み物はセルフだけど
店員さんが熱くて濃いお茶を入れて下さった。。。お冷もあるし。

女の店員さんが主婦っぽくて、温かい雰囲気。


私は、シンプルに”かけ”とちくわ天。
これで、380円だったかな。390円だったかな。
気になっていたんだけど、このネギって九条ネギではないよね。
関西のほうではポピュラーな九条ネギだったら嬉しい!!
ピリッと辛かったけど、後味が口の中にあまり残らないんだよー。
あこがれの九条ネギーーーーーーー。
今度聞いてみよう。

美味しかったです!!!

はなまるうどんとは違った美味さでした。
うどんの量は小サイズではないので、たっぷりです。

 

場所は、関越インターを通り越して、入間方面に進むとマクドナルドの
交差点があって、そこを直進してすぐを左手に見えてきますよ。
<ステーキのどん>の並びでした。

 

じつは、食べ始めた頃、次男の中学の担任から携帯に電話。

たまげました!!

内容は、午後からみんな志望校に願書を持って行ったんだけど
次男は願書だけしか封筒に入れてなくて、調査書という書類を学校の
かばんに忘れたって言う電話。高校へ行ってから発覚したんだって。

『おかあさん、お子さんが学校へ帰ってきたら車で高校まで一緒に行ってくださいませんか』

ということだった。もちろん承諾した。
結局、明後日の月曜日に12時までに行くことになりました。
次男と車で。。。。
次男は、書類2通とは知らなかったんだって。忘れたわけではないと言ってた。


本当はここに書いたより真実はもっともっと複雑なんですよーーー。
説明が大変なので、省略させていただきました。

 

 

電話がかかってきたとき、うどん食ってる場合じゃないって一瞬思っちゃった・・・

しかし・・・・
美味しいものは美味しいなぁぁ ごっさんでした。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする