なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

スイカの見極め方

2014年08月25日 21時32分23秒 | 

この夏、初めて丸ごとのスイカを買いました。
売り場の片隅においしいスイカの見分け方っていう
メモがありました。

・球状であること。

・縦の線が鮮明であること。

・たたくと弾むような音がすること。

で、これが球状だなってまず、見た目で選びました。
けど、たたいてみると音がしない?
ボンボンという音がするだけでした。

他のを探すと、いい音のスイカがあったけど
球状ではなかったのね。やや楕円形。

迷ったあげく、後者の音を優先しました。

あとで切ってみたら、ちょっと出来すぎてる感じで、
スカスカになりつつあるスイカでした。
甘いけどね、、球状が優先されるべきだったんだろうか。
勉強になりました。つぎ、頑張って見極めたいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする