今朝は寒いですね。
曇っていますしね。
朝のうちにクリスマスローズの植え替えを!!
妹からプレゼントされたあれ。
もらったときの姿。↓
ちゃんと育ててあげたい!!!
なので、せねばなるまい。。寒いけど。
指がかじかんでますけど。
鉢から根っこがはみ出しているし。。。
土や腐葉土を買ってきた。今回は
わりかしいい腐葉土を選んでみた。
誰かのブログで腐葉土の質の重要性を
目にしました、、前にね。今の前は堆肥の入った
細かい腐葉土を使ってみたんだけど
マルチの代わりにはならなかった。。マルチにもしたい。
質は、、、分からなかった。悪くはなかったと思う。
今回は木の葉100%国産だ。
10時半前に始めて終えたいですが、、、
今日も用事がてんこもりなの。
ああああ、、
妹と一緒に行って買ったクリスマスローズの
2~3年目くらいのがダメっぽい。
あんなに元気だったのに、、、、、
こんなに元気でした。雪をかぶる前は・・・・・・・・
全滅か、、、、
寒すぎだったもんね。
私の過信、、管理が悪かっただけなんですけどね。
もっともっと勉強をして、植物を喜ばせてあげられるように
ならないとですよーー。