年々誕生日というものがなんだか
わからなくなりますね。自分の誕生日とか
特にですよ。まあまあ元気で迎えられたことは
ありがたいことであって、感謝です。
今日は大きな用事もなかったので、普段できないこと、
先延ばしにしていたことをやろうって思ってました。
記念日だから、なにかしよう。
弾みをつけてできそうな気がしました。
①今週は粗大ごみ週間にして長男が結婚するまで
使っていたベッドの敷き布団を処分できなかったので
それをやろう!!
電話してどこへ運んだらいいのか確認。できたばかりの
クリーンセンターに行ってきました。山奥でした。
ガソリンを入れるタイミングを失った車で、ひやひやで・・・
とても明るくって感じのいい場所で、出したものを
放り出すんではなくって丁寧にカートに受け取ってくれた。
そこは金具やスプリングがついていないものを
引き受けてくれる施設でした。(200円)
嬉しかったです!!また行こう。
次男のも来月以降に出すようなので、持って行こう。
嬉しい場所をみつけました。
②庭のあれを300本引っこ抜く。
それは、時間の関係もあって一本もできなかったので
来週を300本撃退週間にして頑張ってみよう。
ひょっとして500本になってしまうかも。
また報告しますね。画像付きでーーー。