なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

辛抱強いと言いましょうか

2008年11月06日 20時03分54秒 | 自分を含めた家族

長年お世話になっているお気に入りの急須。
yoshiは、朝昼晩とお茶を頂くので、お世話になりっぱなしの
なんの変哲もない急須です。

が、、、、、

 

ある日、、、

 

 

こんなになっちゃいました!!

誰かが急須の上に何かを落とし、打撃を受けたんだってーー。
穴があいてます。

横からみたところ。。。

 


はい。。元通り♪

痛々しいんですけど、この状態でも半年以上使い続けてますよ。
なかなか気に入ったのがなくて・・・

・・・・・・・・でも、熱いんですねー。
持ち手が持てなくなったので、底と外れる部分を押さえて
お湯を投入??すると、底の部分が熱くなるので
私以外の人間は、私がいないとお茶が飲めなくなりました。

「早く買ったら~~」
「いつまで使うの~?」
と、子供に言われます。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たらことキングサーモン (... | トップ | ザボンの食べ方は »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由美)
2008-11-06 22:54:00
中国の映画でね、割れたお茶碗を直すの見た事ありますよ。
フランケンの縫い傷みたいに、ホチキスのような物を
金づちでトントンってして、直すの、専門の人が。
今なら瞬間接着剤だね。くっつかないのかな?
返信する
yoshi (由美さんへ)
2008-11-07 19:41:30
くっついても熱湯入れて飲んで大丈夫なのかな。
説明書にかいてあるよね、きっと。
くっつけるという発想はしなかった・・
返信する
Unknown (うさ。)
2008-11-08 10:57:57
お茶の大好きな私、いつも急須にはお世話になっていますが
その急須を数ヶ月にいっぺん割ってしまいます ^^;
手が滑ったり、落としたり・・・
安い物はすぐに割れるからちょっとお値段の高い物を買うんですが
割るのは一緒だから安い方がいいのかなぁなんて考えたりも。。。

長年使っていると愛着が湧きますよね (*^-^*)
返信する
yoshi (うさ。さんへ)
2008-11-08 20:38:20
聞こうと思ってましたが、うさ。さんってウサギが好きなんですか?

へーー、うさ。さんもお茶等ですか。
私もです。

決めました!!やっと決心が。
急須を買おうと思います。
気に入ったのがあればなんですけど、探そうと思います。
そうそう、壊れたら買えばいいんですよね。

私は横着者だから、買わないのかなって今思いました。
返信する
Unknown (うさ。)
2008-11-09 17:43:16
こんばんは~♪
↑の質問に答えます~
前にうさぎを飼っていたことがあったので
「うさ」なんです (^^;)
今はワンコを飼っていますが・・・って関係ないですね(大汗)
返信する
yoshi (うさ。さんへ)
2008-11-09 20:05:21
ああ、やっぱそうでしたか~。
納得出来ました☆

ワンコを飼っていても、
「うさ。」さんが可愛くていいっすよね。笑

返信する

コメントを投稿