なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

ミセバヤの鉢上げと株分け

2022年11月05日 21時17分15秒 | 趣味の園芸

5年はたつのかな。

お隣のミセバヤのこぼれダネがうちの敷地で育って
くれるようになってから。

今年の始めに屋根を直すために足場を組んで
そのときにミセバヤが痛んでしまった。
奥のほうがちょん切れてる。私か?
踏んづけられたから、私があえて枝の先をカットした。

 

日当たりもイマイチだから移植してあげたいと
ずっと想ってて、今日やっと鉢上げできました。

 


株分けして

こんな感じになってます。
鉢上げのための掘り出す作業がたいへんだった。

根っこが広がっていて深かった。新芽が出ていた。
来年が、、これからが楽しみです。

 

 

 

 

すずらんの実んこ

 

なぜかひとつなんだよね。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 果樹の木の植え替え | トップ | 誰が勝手に持って行ってしま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿