なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

なつかしの鉤針編み

2010年01月27日 21時20分58秒 | 自分を含めた家族

夕方近くになってから、いつものコインランドリー。

今日は天気が良かったんで、誰もいないかなと思っていたが
2人くらい出入りしていた。
半乾きの洗濯物やジーパン類を乾かしながら
店内に設置してある本をめくっている。

「くらしの・・んあんとか」って月刊誌なのかな、あるんだけど
良い本ですね。ほんとにちょとしたことで暮らしが楽しくなり、
心が豊かになるんだなって思ったので、
その中の鉤針編み部分をデジカメで撮った来た。

あとで編むんだーーー。

こう見えても鉤針編みを習ってた。
機械編みと手編みと編みぐるみをやっていたのだよ。

鉤針編みが一番なつかしい。


昔、実家の母がこんなモチーフを編んで、並べてまとめて、
コタツカバー編んでいたっけなぁぁ

ひざ掛けとかさーー。

当時はなーーーんも思ってなかったデス。
今は、ひたすらなつかしく自分も手を出したくなっております。
この間、コタツカバーの小さめのを肩にかけてた女の子がいた!!

ちょいと驚いた!!!

 

毛糸は売るほどあるので、編みたいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一の山が見える駅だった

2010年01月26日 21時05分12秒 | 鉄道

最近また虹を見てないんだよな。

今日は、東武東上線の上福岡駅で下りました。
下りたホームは端っこの方だったのね。

駅のホームから真っ白な富士山が大きくみえてました。
デジカメはお留守番させてしまったので、撮れなかった・・

初めてです、ホームからの富士山~^ー^



で、駅を出て富士山に向かって歩いたのね。

携帯で撮ろうかなって思ったんだけど、ちょうど、、ちょうど富士山が大きく
お見えになる位置ってのが、道のド真ん中でして・・・

車の来ない瞬間をねらって、ぶれやすい携帯カメラで構える気にもならず。

 

また今度ってことで。。

 

しかし、いくつもないでしょうね。

駅のホームから富士山が見える駅って。
上福岡には何度も来てますが、ちっとも気がつきませんでした~。

今日は、ラッキーでしたよね、ワタシ♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまけがついてきたよ

2010年01月25日 18時51分28秒 | 


永谷園のお茶漬けを買ったら、ひとつオマケがついてきましたよ。

カレー茶漬け♪

元気の出る黄色ですね。

受験生である次男が食してました。

『食べ終わったらカレーライスが食べたくなった~~』

 だって。。

 

 

最近、ほんのちょっとだけおおっぴらに勉強をし始めた次男くん。

長男に昨夜も数学のわからない箇所を聞いてました。
私では教えられませんぬ・・・

今は頭を使ったからか、勉学の疲れからかコタツで寝てますが・・

 

 

志望校合格というオマケがついてこないかなぁぁ

なんてねーーー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日とサッカー少年

2010年01月24日 19時56分54秒 | 朝日・夕日

午後から日高市のベイシアモールへ買物に行きました。



年季と共にレトロ調になってきた日高市のマンホ

ここは好きなスーパーマーケットですが激混みでした。
給料日前日だというのに、、、
用事が済んで帰りかけたんだけど、夕日の中でなにかがほこりを立ててました。
なんだろう。。

まぶしくて、はっきり確認できずにいたんだけど
サッカー少年たちだということが分りました。


公園が隣接しているんです。いい場所です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ”うどん”でしょう♪

2010年01月23日 21時09分43秒 | 


今日のお昼は、

はなまるうどんの<かけ>の小でした。

てんぷらは、いかのげそ天にしました!!
げそに、食いつきました!!(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする