今日も相当暑くなるようだ。
ブログの更新もこう暑くては冷房の効いた部屋でやりたいものです。
今は朝でそんなに気温も、昼間よりは上がってないからできますよ。
更新はできたら朝がいいのかしら。頭はあまり回らないけど・・・
というわけで、写真もないからこの辺で。。みなさん、
無理しないように暑かったら、休んで涼しい場所へ逃げましょうね。
私も用もないのに、スーパーとかコンビニとか移動の途中で入ったり。。
車のエアコンにかかってます。夕立とかないのかなー。
今日も相当暑くなるようだ。
ブログの更新もこう暑くては冷房の効いた部屋でやりたいものです。
今は朝でそんなに気温も、昼間よりは上がってないからできますよ。
更新はできたら朝がいいのかしら。頭はあまり回らないけど・・・
というわけで、写真もないからこの辺で。。みなさん、
無理しないように暑かったら、休んで涼しい場所へ逃げましょうね。
私も用もないのに、スーパーとかコンビニとか移動の途中で入ったり。。
車のエアコンにかかってます。夕立とかないのかなー。
今日はじっくり見ちゃったんだよね。
よく行くスーパーの中を走ってるチャイルドカー(勝手に命名)。
私が見たのはウルトラマン兄弟の顔だった。
外にあったのはーーーーーー
ミッキーマウス、ピかチュー、アンパンマンだった。
これっていいよねー。
お母さんも買物に集中できるんじゃないかな。
開け閉めできるドアが良いよね。
私も子育て時代に自分の子供をここにのせて買物したかったな。
孫には当分時間がかかるし、
あんまり先に行くと、私が乗せてもらうようになっちゃうかも(*_*;
この間、主人が飲み会で晩御飯いらない日があったのね。
何を食べようかなと思ったときに、「ぎょうざをつくろう!!!」と
ひらめいた。大事に丁寧にあんをきざみ、味をつけてあんをくるんだら
とってもおいしいぎょうざが出来上がったのだ。
50個つくってみました。初めてフライパンに円形に敷き詰めました。
雨も続いてて、幹も斜めになってしまい、
あまりに倒れそうだったミニトマト。鉢を大きくしました。
それでも根元が不安定で自分の力で、上部を支えきれないようなので
添え木をしました。これもまた、しっかりしていないんだけど・・・・・
本当に添えています。
土を入れすぎでしょうね。本体をもっと深い位置までしずめて植えれば
土の位置も低く出来たんだなぁぁぁ
雨で土がこぼれやすいし、下水に流れるはずの雨水が穴に詰まりやすくなるしなぁ。
どうしましょう。様子を見ようかー。
くらべものにならないくらい大きく育ちました。
はやく赤くならないかな。。
ところで、ミニトマトだって品種の名前があるんでしょうに。
これは、赤くなってみないとわかんないよな。
普通のミニトマトかーー。
たまたま前を走っていたトラック。
信号待ちなどでは、ついついジーーーーとにらめっこです。
ひとつかと思ったら、とんでもない。いくつも顔がついてました。(^^ゞ