、、、まだ、なんか眠いんです。
今朝は次男の出勤が早くって5時起き。
食事は夕べから下ごしらえをしておきました。(汁物)
洗濯をして、家族にご飯を出して、、、
ちょっとだけ仮眠して来ようかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~ここからは、夕方になって再更新~
朝はちょっとだけ寝たようでした。頭はすっきりとしてきて
ほんとに良かったです。
そのあと、続きの家事を急いでやりました。
動き回れました。
長男のお弁当もこさえて、(から揚げはやっぱもも肉だわさ)
色々とやってから家を出たのは10時半あたり。
鶴ヶ島市の中央図書館へ行ったのね。展覧会の写真の部を
拝見してきた。いい刺激。
「これ、キタムラの秋コンテストに出したら賞をいただけるんじゃないかなー」
そういうのが2点だけあったの。良かったよ!!
好きな作品、面白い作品が全部で4点ありました。
ピントが合っているのは当たり前。
アングルが、、、作者のアピールが伝わってくるような作品がいいんだよね。
そのピントがね、、簡単じゃございません。
そのあと米屋で米を30キロ、コインランドリー、リハビリ。。。
おばの家にも行きたかったけど、電話が留守。
行ったり来たりで、3時回ったリハビリでは疲れてきてました。
待ち時間も目を開けていなかったのに、
自分の名前には反応して返事が出来た。
電気。。リンパ。。リンパのときは
寝台に横になるから、ちょっとうとうとしていたのか、
「ん・・」とか声がでてしまったの。
慌てて声を重ねてごまかしました。。
今はリハビリへ通う時間が楽しみになってしまってます。
週に2回がいいトコかな。
買い物にビッグAに寄ったんだけど、3回も出たり入ったりしてしまう。
一度に済ませればいいのに思い出す。
洗濯物もランドリーで昨日のは乾かしたので、落ち着きました。
今日のはまだまだですが。。。晴れないね~~~~~。
夜12時半消灯で朝5時起きはしんどい、ムリってのが分かりました。
2度寝してちゃしょうがないから、今日は早めに動いて寝よう。
今日もお疲れ様でしたね~。
***************************
うちのコンテナ植えのギボウシ。
ギボウシがこんなになってます。
冬は地上部は枯れちゃうんだけど、まだ早い。
肥料はあげてないから、近いうちに液体の栄養液をあげます。