なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

今日もお疲れ&瀕死のギボウシ!

2015年11月12日 07時09分30秒 | yoshiごと

、、、まだ、なんか眠いんです。

今朝は次男の出勤が早くって5時起き。
食事は夕べから下ごしらえをしておきました。(汁物)
洗濯をして、家族にご飯を出して、、、

 

ちょっとだけ仮眠して来ようかな。


 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

~ここからは、夕方になって再更新~

朝はちょっとだけ寝たようでした。頭はすっきりとしてきて
ほんとに良かったです。
そのあと、続きの家事を急いでやりました。
動き回れました。


長男のお弁当もこさえて、(から揚げはやっぱもも肉だわさ)
色々とやってから家を出たのは10時半あたり。
鶴ヶ島市の中央図書館へ行ったのね。展覧会の写真の部を
拝見してきた。いい刺激。

「これ、キタムラの秋コンテストに出したら賞をいただけるんじゃないかなー」

そういうのが2点だけあったの。良かったよ!!
好きな作品、面白い作品が全部で4点ありました。
ピントが合っているのは当たり前。
アングルが、、、作者のアピールが伝わってくるような作品がいいんだよね。
そのピントがね、、簡単じゃございません。

 

そのあと米屋で米を30キロ、コインランドリー、リハビリ。。。
おばの家にも行きたかったけど、電話が留守。
行ったり来たりで、3時回ったリハビリでは疲れてきてました。

待ち時間も目を開けていなかったのに、
自分の名前には反応して返事が出来た。
電気。。リンパ。。リンパのときは
寝台に横になるから、ちょっとうとうとしていたのか、
「ん・・」とか声がでてしまったの。
慌てて声を重ねてごまかしました。。

今はリハビリへ通う時間が楽しみになってしまってます。
週に2回がいいトコかな。

買い物にビッグAに寄ったんだけど、3回も出たり入ったりしてしまう。
一度に済ませればいいのに思い出す。
洗濯物もランドリーで昨日のは乾かしたので、落ち着きました。
今日のはまだまだですが。。。晴れないね~~~~~。

 

夜12時半消灯で朝5時起きはしんどい、ムリってのが分かりました。
2度寝してちゃしょうがないから、今日は早めに動いて寝よう。

 

今日もお疲れ様でしたね~。

 

 

 

 

***************************

 

うちのコンテナ植えのギボウシ。

 

ギボウシがこんなになってます。
冬は地上部は枯れちゃうんだけど、まだ早い。

肥料はあげてないから、近いうちに液体の栄養液をあげます。


 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早い日暮れと浄化槽

2015年11月11日 19時50分00秒 | yoshiごと

 

 

日暮れがy早くなったので、
ちょっと寄り道をくっていると、
たちまち日が暮れちゃうよーーー。


寒くないからまだ救いですよね。

 

 

鶴ヶ島市の運動公園あたりです。

今日はもっと晴れてくれると思っていたのに
そうでもなかった、、、洗濯物が乾ききれないのー。
ランドリーのお世話になりたくなってきました。

 

 

 

 

この間、汲み取りをしたんです。あれの。。。
請求書がきたけど、あれって分割じゃダメなんかねー。
2万ちょっと出てました。
請求書が今日来たばっかで、まだ聞いてませんが。。

お願いの電話のときに聞けば良かったし、
前回の洗浄だけのとき私いたから、聞けば良かったんだけど・・・
明日電話して聞いてみようかな。


以前住んでいた坂戸市は浄化槽じゃなかったんで
洗浄とか汲み取りとかわずらわしいものはなかった。
いまにして思えば、かなり住みやすかった環境にいたんだな。
駅だけはやたら遠かったけど、、、、

でも、ここもけっこう気に入ってます。
工夫をして生活していける所なのだからね。

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお仕事疲れたね

2015年11月10日 19時08分59秒 | yoshiごと

雨続きでなんか不自由でしたよね。
明日は晴れってことなんで今、洗濯しとります。
すぐに干せるかもしれないから。。

でも寒くなるって話ですわ。。。みなさま暖かくしたほうがよさそうよ。

寒さにまだ慣れていないので、風邪をひかないようにしたい。
油断大敵。。。寒いなって思ったら暖をとりましょう。
インフルがもうはやっているところがあるって言うしさ。

 

スマホと出会って今日で30日目だそうですよ。
教えてくれました、スマホが。。。
まだそんなもんなんだーーー。
まだ慣れませんけど、、なんとかなっています。

 

 

 

おいしい画像を一枚。

海鮮茶碗蒸しでした。普通になかなかおいしい。

 




抹茶の色がよく出ています。
何杯も飲ませてもらいます。これがないと
食べにくいものですね。

 

 

 

 


さて、晩御飯を食べましょう!!

イオンの塩ラーメンですけど、
麺がなかなか美味しいので、味にうるさい次男も
『これはおいしいよねー』
なんて、話しています。

もし良かったらいかがでしょうか。

 

ちなみに明日の晩ご飯はカレーライスにしたいです。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人になろうよ

2015年11月08日 18時58分45秒 | 長男、次男ネタ

ちょっくら文句が言いたい。

おごってもらっておきながら、悪いけど超腹立たしかった。

 

 

 

 

 

んんんんんん、、、、、、、なんだか、、、、、、

めんどくさくなったので、やめますわ。
ただ一言言わせていただくとしたら、、、、、

おごるって言うなら、細かいことをぐちぐち言うな!!!!!

 

今日は、まったく美味しくなかったし、嬉しくもなかったしね。

きっと本人もそうじゃないかな。
ラーメンのほうがちょっと安くって満腹になりますもんね。
自分で行き先の方向性を決めておきながら
食べながら、、、、、私に八つ当たりしている次男だった。

 

「何か怒っているのかねーー」と聞くと、

『皿を取ったらボタンを押してよ。お母さん、もたもたしているんだもん!』

そんなことを何度も平気で口にするんだよ、今日の次男は。

そんなの押せるほうが押せばいいじゃん。

次男が頼んだのが来たら自分で皿取り、ボタンを押して返すのは当然でしょうが、
それを私がボタンを押して返さなかったらって、
『押して!』って怒るかなーー普通。


長女や長男ならゼッタイ言わない!!!!!!
何があっても私には、そんな口はきかない優しい2人だ。

この間も同じ店に長女が連れて行ってくれたけどさ、
もてなしの心っていうかなー、、色んなことを進んでやってくれるもんね。

 

 

 

次男も今日は眠くって、、、、トイレを我慢していたらしく
お腹が痛いとか言っていたし(そのときは店ですぐに済ませたのに)、
イマイチ調子が悪かったようだったけど。

だから、私も気にしないで我慢していましたが、
帰宅してから、無性に悔しくってね、、、次男に。
もうあんたとは、そういう場所には2人ではゼッタイに行かない!!
もっと大人になりやがれ。

 

 


これが次男です。まだまだ子供だ。

『お母さんだから言ってんでしょ!』って言うかなー。

とにもかくにも、「ごちそうさん。」

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特茶で分解したらそのあとは?

2015年11月08日 18時39分34秒 | 

ヤオコーの焼きたてパンで今日はランチ。

 

 

特茶愛飲し始めてから今日で5日目。

毎日500ml飲んでます。

これで脂肪を分解したあとはどうしたらいいんだろう。

そこまではテレビで言ってませんよね?

≪まずは脂肪を分解しよう≫

までだったような気がする。

注意ぶかく見てみよう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする