gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

それは生き方の問題です。

2012-04-04 13:05:42 | 政治
田中直紀氏と猫ひろし氏が教えてくれること【山崎元コラム】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース



 仮にそうだとしても、現実にはそう生き方で今日を迎えているわけで、だからと言って批判するのは簡単です。でも、田中氏にとっては、防衛問題には確かに疎いかもしれないが、誰が如何言おうとしたところで、マイペースで官僚に聞きながら、野党に怒鳴られながら、国民に馬鹿にされながらもじっと耐え、防衛大臣としていると言う事は、それなりに役に立っているいる証拠です。別にルール違反を犯したわけじゃないしそう資質だから仕方が無いのです。野田首相がすべての折衝与奪の権限を持っているのです。


 猫さんだってきちっとカンボジアの国籍を取ってカンボジア人として一人で厳しい練習をこなし自己タイムを伸ばし代表になっています。カンボジアの国民にとってはなじみがないが、れっきとしたカンボジア人であり、カンボジアスポーツ相(協会?)も認めて代表になっています。そりゃタイムは女子よりも悪いし、売名行為もあるかも知れないが、きちっとルールにのっとっています。誰からも文句は言えた義理ではない。国籍を取ってまでオリンピックに出たいと思いますか?彼は勇気と決断力があります。できますれば、オリンピックで活躍した後も、カンボジア人として現地でカンボジア国籍の日本人としてカンボジア国のために何か継続してやってほしいと思うわけです。



 二人とも、いずれにしても名前は日本国中では知らない人はいなく、それなりに有名になりました「運・鈍・根」を持っていると言う事です。それぞれの目標が終わった時、どうするかで本当の真価が問われるでしょう。ギャーギャー言う奴は、彼等みたいに行動できないはずです。≪爺≫