ダルビッシュ、勝ち投手の権利得て6回途中降板(読売新聞) - goo ニュース
初登板振りを、国営放送で見ていていたが、ひどい制球なんです。あんなダルを日本でも見たことが無い。あんなに制球力が悪ければ打たれて当然です。6回で6失点じゃ鳴物入りで入った名前が泣きます。次回、登板にはしっかりと修正をして、登板してほしいものです。
しかし、投手と言うのは、やっぱり」球は遅くても針の穴を通すような制球力があるか、160キロぐらいのスピードボールが9回まで衰えないで投げられれば、何処に行っても成功するだろう。多分、160キロだと制球力は無いだろうから2球に1回はストライクが入れば御の字だろう。押さえには無理だが先発ならOKでしょう。1人5球投げたら3ボール2ストライクにはなるから、6球目はボールかストライクかは分からないが、球が速いから振ってくれる可能性はある。だから、投手の命は制球力か160キロのストレートだと思う。≪爺≫
初登板振りを、国営放送で見ていていたが、ひどい制球なんです。あんなダルを日本でも見たことが無い。あんなに制球力が悪ければ打たれて当然です。6回で6失点じゃ鳴物入りで入った名前が泣きます。次回、登板にはしっかりと修正をして、登板してほしいものです。
しかし、投手と言うのは、やっぱり」球は遅くても針の穴を通すような制球力があるか、160キロぐらいのスピードボールが9回まで衰えないで投げられれば、何処に行っても成功するだろう。多分、160キロだと制球力は無いだろうから2球に1回はストライクが入れば御の字だろう。押さえには無理だが先発ならOKでしょう。1人5球投げたら3ボール2ストライクにはなるから、6球目はボールかストライクかは分からないが、球が速いから振ってくれる可能性はある。だから、投手の命は制球力か160キロのストレートだと思う。≪爺≫