gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中国政治の実体?

2012-04-19 16:33:23 | 海外事情
「2人で押さえ口から毒薬」重慶・英国人殺害(読売新聞) - goo ニュース



 重慶には、1度行きました。世界一を誇る人口3000万の特別経済区で政府直轄の都市です。戦時中の蒋介石の住んでいたと言うか執務をしていた住居や旧博物館、市議会堂みたいな人民大会が開かれる大きな建物を見物しました。その建物の前は広い公園広場になっていて観光客や市民の憩いの場になっているようでした。博物館の敷地の中には、発掘された埋蔵物のレプリカを作る工房がちゃんとあり観光客も買えるそうです。博物館の外にある数件のお土産屋さんでは、買わない方がいいとの事でした。何故なら100%偽物だそうです。もし、樹形の新しい博物館でも同様だと思いますので観光の方はお気をつけて。


 と言う事で、今回の事件は、中国の政治の中ではそんなに珍しくないかも知れない。出る杭は打たれると言う具合で、なまじ優秀で改革など目指そうとすると中央を握っている派閥が、大きくならないうちに摘み取って仕舞うんです。だから今回の重慶にいて中央委員もやっている潘さんが狙われたのは、そう言う面が働いているかも知れません。今の中央政府を牛耳っているのが上海派閥だと、当然、もし重慶の潘さんが北京で力をつけるようになると、上海はすたれて重慶が良くなっていくんです。これが、中国の政治の実体だと思います。とにかく中央(北京)で力を持った人の出身地で国内の景気が良くなるんです。このところ景気がいいのは上海派閥なんです。


 でも驚きました。優秀であってもこのように一気に捨て去れるんですね。しかも、一族郎党ともに失脚するのが特徴なんですね。一党独裁の悪いところが出ているんでしょうね?とにかくねつ造するのは上手い国ですから、何でも出来ます。観光で行っても昨日撮れてた場所が、今日は駄目って事はよくあることですからね。帝国主義の覇権主義だ何てつい最近まで、日本やアメリカはよく言われていましたが、最近は、逆に軍事力を背景に日本の領土を脅かしています。これって帝国主義で覇権主義の何物でもないのです。ですから、日本もぐずぐずしないで尖閣諸島は、日本の領土としてはっきり言って、自衛隊でも送って東シナ界の監視を行ってもいいと思うんですが、そう言うと国民は直ぐに先の軍国主義だと言う。でも自国の領土が他国にかすめ取られてもいいと思うんですか?理不尽な話しです。自国の」領土を守ってどこが悪いと言うのです。そう言う人こそ愛国心のない非国民何です。≪爺≫