自民内から「戦略欠如」…消費税審議拒否を転換(読売新聞) - goo ニュース」」
審議拒否と言う事で、粋がっていた自民党であるが、周りを見渡すと他の野党さんたちは冷静に傍観の姿勢です。あほな総裁も無い知恵で考えて見たら、審議に反対して法案を通さない姿を国民に見せるとこりゃ選挙でせめて第1党に返り咲きたいと思っているが、このままだとヤバいななんて思いついて、手のひらを返したように今度は審議に応じると言う。全く、政治をもてあそんでいる。
しかも、このところ組んでいた公明党さんに』連れないsぶりをされていますので、ここら辺りでご機嫌取りもしておかないと、第1党になっても過半数は取れないから、やっぱり公明党さんと仲良くしていないといけないな、なんて本気に考えているようです。民主党は、とにかく今、野田さんが馬鹿の一つ覚えのように消費増税案を今国会で是非是非通したいもんだから、ゴリ押しに押している感じがします。小沢グループとは完全に敵対視しています。選挙では、また野党に戻る事に成るでしょう。
そうすると、また、日本のトップが変わる。今年は、各国のトップが変わるかも知れない選挙が多い。だから、そういう面では、余り分かりにくいと言うか、もう日本のトップなど関心が無いのですから、誰がなろうとも気にもしない。早い話が、カネだけ出してくれれば好いよ、と言う感じです。日本も、世界も政治は混とんとしています。もう一波乱、二波乱はありそうな感じの世界の政治・経済です。≪爺≫
審議拒否と言う事で、粋がっていた自民党であるが、周りを見渡すと他の野党さんたちは冷静に傍観の姿勢です。あほな総裁も無い知恵で考えて見たら、審議に反対して法案を通さない姿を国民に見せるとこりゃ選挙でせめて第1党に返り咲きたいと思っているが、このままだとヤバいななんて思いついて、手のひらを返したように今度は審議に応じると言う。全く、政治をもてあそんでいる。
しかも、このところ組んでいた公明党さんに』連れないsぶりをされていますので、ここら辺りでご機嫌取りもしておかないと、第1党になっても過半数は取れないから、やっぱり公明党さんと仲良くしていないといけないな、なんて本気に考えているようです。民主党は、とにかく今、野田さんが馬鹿の一つ覚えのように消費増税案を今国会で是非是非通したいもんだから、ゴリ押しに押している感じがします。小沢グループとは完全に敵対視しています。選挙では、また野党に戻る事に成るでしょう。
そうすると、また、日本のトップが変わる。今年は、各国のトップが変わるかも知れない選挙が多い。だから、そういう面では、余り分かりにくいと言うか、もう日本のトップなど関心が無いのですから、誰がなろうとも気にもしない。早い話が、カネだけ出してくれれば好いよ、と言う感じです。日本も、世界も政治は混とんとしています。もう一波乱、二波乱はありそうな感じの世界の政治・経済です。≪爺≫