陸山会事件、小沢氏に無罪…元秘書との共謀否定(読売新聞) - goo ニュース
政治の世界はよう分からん。魑魅魍魎が跋扈している。ただこの裁判もそうだし苑麻の裁判でも検察側がねつ造して証拠資料として出していると言う事です。実にあるまじきことです。犯人を作り上げる所謂でっち上げで犯人にされてしまうという恐ろしい事が検察側の裁量ひとつで出来ると言う事が分かった。
また、政治屋の親分は、自分の所のカネの出入りについては、いくら不審な点があっても、知らぬ存ぜぬで」とおし、最後は、秘書が勝手にやっていたので私は分かりません、と言う常套文句を言えば罪にならないと言う事も分かりました。
民間では会社の決算書には、経理責任者の自筆で署名捺印、社長の自筆で署名捺印、そして関与税理士なり」家計事務所の長の署名捺印がいります。3年経つと定期的に税務署なり国税局の職員がやってきて、定期監査に入ります。長いと1か月ぐらいいます。いくら法律に則って経理処理をやっていていても、ああでもないこうでもないと言って難癖をつけます。所謂、お土産と称していくらかの税金を余分に払わないと許してくれません。だから、最終的には税務署の別室で、税理士さんと担当の爺は、いくらくぐらいで決着するかを決めて、社長と連絡をとります。10万単位だったり、100万単位だったりその都度の税務官の気分次第で落ちどころが違います。いくらわめいても無駄です。面倒くさいのでいくらで決着をつけるかが、税理士と経理担当の腕次第です。そこを上手くやるのが経理屋の腕の見せ所です。安ければ安いほど腕がいい優秀な経理マンとして評価されます。
と言う事ですから、政治屋さんも知らぬ存ぜぬと言う事は≪ないはずです。トップが数字を知らないで何かをしようとは、絶対ありませんから。知っているからあれこれと指示ができるんです。数字に疎い政治屋は、まず選挙で落ちます。通ってもろくなポストしか就けないか、一生、就けないかも知れない。ましてや小沢さんほどの人ですから銭に疎い訳が無いのです。銭に強いからこそトップに君臨し、顎で子分たちを使っているんです。今回の裁判で検察側が何故、証拠書類をねつ造しなければならなかったのかよう分からん。不思議です。日本の司法も落ちたものだ。≪爺≫
政治の世界はよう分からん。魑魅魍魎が跋扈している。ただこの裁判もそうだし苑麻の裁判でも検察側がねつ造して証拠資料として出していると言う事です。実にあるまじきことです。犯人を作り上げる所謂でっち上げで犯人にされてしまうという恐ろしい事が検察側の裁量ひとつで出来ると言う事が分かった。
また、政治屋の親分は、自分の所のカネの出入りについては、いくら不審な点があっても、知らぬ存ぜぬで」とおし、最後は、秘書が勝手にやっていたので私は分かりません、と言う常套文句を言えば罪にならないと言う事も分かりました。
民間では会社の決算書には、経理責任者の自筆で署名捺印、社長の自筆で署名捺印、そして関与税理士なり」家計事務所の長の署名捺印がいります。3年経つと定期的に税務署なり国税局の職員がやってきて、定期監査に入ります。長いと1か月ぐらいいます。いくら法律に則って経理処理をやっていていても、ああでもないこうでもないと言って難癖をつけます。所謂、お土産と称していくらかの税金を余分に払わないと許してくれません。だから、最終的には税務署の別室で、税理士さんと担当の爺は、いくらくぐらいで決着するかを決めて、社長と連絡をとります。10万単位だったり、100万単位だったりその都度の税務官の気分次第で落ちどころが違います。いくらわめいても無駄です。面倒くさいのでいくらで決着をつけるかが、税理士と経理担当の腕次第です。そこを上手くやるのが経理屋の腕の見せ所です。安ければ安いほど腕がいい優秀な経理マンとして評価されます。
と言う事ですから、政治屋さんも知らぬ存ぜぬと言う事は≪ないはずです。トップが数字を知らないで何かをしようとは、絶対ありませんから。知っているからあれこれと指示ができるんです。数字に疎い政治屋は、まず選挙で落ちます。通ってもろくなポストしか就けないか、一生、就けないかも知れない。ましてや小沢さんほどの人ですから銭に疎い訳が無いのです。銭に強いからこそトップに君臨し、顎で子分たちを使っているんです。今回の裁判で検察側が何故、証拠書類をねつ造しなければならなかったのかよう分からん。不思議です。日本の司法も落ちたものだ。≪爺≫