-
街中の紅葉真っ盛り!
(2024-11-27 15:18:20 | 青森の四季)
昨日、所用で青森市の茶屋町公園を訪れました。今までは車で素通りしていた公園ですが... -
街中でりんご収穫!
(2024-10-03 09:44:53 | 青森の四季)
朝から晴天の9月30日、青森市中央部(中央大橋そば)の柳町通り緑地帯で育てられた... -
一味違う 昼間運行のねぶた!
(2024-08-11 07:49:38 | 青森の祭り)
ねぶた運行の最終日8月7日の出陣ねぶたをご覧ください。 運行スタートから最後ま... -
ねぶた大賞ほか各賞決定!!
(2024-08-06 07:14:25 | 青森の祭り)
2024年のねぶた大賞ほか各賞が決まりました。例年になく力作揃いで大いに凌ぎを削... -
令和6年 「青森ねぶた」いよいよ出陣!
(2024-08-01 23:05:06 | 青森の祭り)
いよいよ待ちに待った「青森ねぶた祭」が8月2日から開催されます。 今年出陣する... -
春の陽光
(2024-05-23 09:57:30 | 青森散策)
そよそよと春風が優しく身体を通り抜ける五月の後半、久しぶりに郊外を散歩。心地良さ... -
おめでとう!! 「ねぶた大賞」ほか各賞決定!
(2023-08-08 09:33:18 | 青森の祭り)
令和5年青森ねぶたの受賞ねぶたをご紹介します。 今年の出陣ねぶたは例年になく力... -
令和5年「あおもりねぶた」大型ねぶた全23台を一挙公開!
(2023-08-02 13:25:30 | 青森の祭り)
お久しぶりです、すっかりご無沙汰しておりました、一年ぶりのブログ更新です。 8... -
真昼の青森ねぶた 堂々出陣!
(2022-08-07 17:41:50 | 青森の祭り)
今日8月7日は青森ねぶた祭の最終日です。午後1時からねぶた運行が行われました。 ... -
「青森ねぶた」3年ぶり出陣!
(2022-08-06 12:30:13 | 青森の祭り)
待ちに待った「青森ねぶた」が3年ぶりに出陣! 今年は比較的天候に恵まれ、県内外... -
藤の花とツツジ競演・今が真っ盛り!
(2022-05-24 13:22:09 | 青森の四季)
合浦公園の藤の花とツツジは今が真っ盛り。ただ見ているだけで心が安らぎます。 ... -
「さくら」と「リンゴの花」の競演!
(2022-05-08 15:55:59 | 青森の四季)
ゴールデンウイークも今日で終わり。青森市内のソメイヨシノはすでに散ってしまいまし... -
桜前線が青森へやって来た!
(2022-04-27 10:46:29 | 青森の四季)
ご無沙汰しておりました。 コロナ禍が続く中、どこへも出かけられず悶々としていま... -
市街地の紅葉2021
(2021-10-30 10:55:56 | 青森の四季)
山々の紅葉情報を何げなく見聞きしているうちに、気が付くと身近な私たちの辺りはすっ... -
一涼をもとめて!
(2021-07-20 11:06:56 | 青森散策)
ご無沙汰しているうちにすっかり青森も夏本番となりました。 ここ数日前から30℃... -
近郊の桜 満開となる!
(2021-04-24 06:25:48 | 青森の四季)
今回は近場で見ることができる桜をアップしました。7ケ所の桜をご覧ください。 ... -
青森市の桜 満開直前!
(2021-04-21 08:23:28 | 青森の四季)
昨日、お馴染みの合浦公園と青森市スポーツ会館の桜を見てきました。 なにしろ観測... -
春の草花 いっせいに咲き誇る!
(2021-04-11 14:25:03 | 青森の四季)
数日前に降った雪がまだ残っているにも関わらず、春待ち草花が一斉に咲き出しました。... -
芽吹き!
(2021-04-10 06:55:35 | 青森散策)
待ちに待った桜が芽吹きました。こころ踊るこの瞬間です! ... -
合浦公園の夕日
(2021-03-24 08:10:06 | 青森散策)
前回に引き続き、合浦公園の夕日をお届けします。 市内中心部に位置する公園ですが...