今日8月7日は青森ねぶた祭の最終日です。午後1時からねぶた運行が行われました。
オープンカーに乗るミスねぶた、クラウドファンディング特別ねぶた、そして先陣を務めるのは「ねぶた大賞」受賞ねぶた、「知事賞」「市長賞」「商工会議所会頭賞」と各受賞ねぶたが続き、全15台が出陣しその雄姿をお披露目しました。各賞受賞団体の皆様 おめでとうございます。
夜は青森港で午後7時15分から青森花火大会があり、打ちあがる花火の中を受賞ねぶたが海上をユラリゆらりと流れていく海上運行が行われ、短い夏を熱くしてくれた祭が終わりを告げます。
昼間のねぶたと夜間のねぶたを見比べてご覧ください。全く異なる景色となり、新たな感動が生まれること間違いなし!?
0.ファンディングねぶたとミスねぶた
1.龍 王(作:竹浪 比呂央)/ 青森菱友会
【ねぶた大賞】【最優秀製作者賞】
2.鍾 馗(作:竹浪 比呂央)/ JRねぶた実行プロジェクト
【知事賞】
3.琉球開闢神話(作:北村 麻子)/ あおもり市民ねぶた実行委員会
【市長賞】【優秀製作者賞】
4.鍾 馗(作:北村 隆)/ に組・日本風力開発ブループ
【商工会議所会頭賞】
5.一ノ谷の戦い 熊谷次郎直実(作:北村 蓮明)/ 日立連合ねぶた委員会
【観光コンベンション協会長賞】
6.興福寺仏頭と十二神将(作:京野 和鴻)/ 青森市役所ねぶた実行委員会
7.土岐元貞 猪鼻山の勇名(作:林 広海)/ 日本通運ねぶた実行委員会
8.豪傑武松 猛虎退治(作:手塚 茂樹)/ マルハニチロ侫武多会
9.三内丸山 縄文の祈り(作:北村 隆)/ 青森山田学園
10.水滸伝「張順破水門」(作:吉町 勇樹)/ サンロード青森
11.毘沙門天と吉祥天(作:北村 春一)/ 青森県板金工業組合
【優秀製作者賞】
12.素戔嗚尊 八岐大蛇退治(作:北村 春一)/ NTTグループねぶた
13.大物浦の亡霊(作:諏訪 慎)/ ねぶた愛好会
14.風神雷神(作:立田 龍宝)/ 青森青年会議所
今年は参加人数制限や運行コースの変更など、徹底したコロナまん延防止策を施しての開催でしたが、三年ぶりに待ちに待った気迫がねぶたはもとより跳人(はねと)や囃子方(はやしかた)そして観ている人までひとつとなり今までにない盛り上がりとなりました。残念ながら大声での声援やマスクをするなどの制約はあったものの、やはり青森ねぶたは夏祭りの王者です!?