快晴のお天気に誘われて近場を散歩してみました。
国道7号線から青森フェリーターミナルに向かう跨線橋から見た景色がとてもきれいだったので、パノラマ写真を作ってみました。
初めて作ってみましたが、出来栄えはいかがでしょうか?
中央付近にある山は八甲田山です。
快晴のお天気に誘われて近場を散歩してみました。
国道7号線から青森フェリーターミナルに向かう跨線橋から見た景色がとてもきれいだったので、パノラマ写真を作ってみました。
初めて作ってみましたが、出来栄えはいかがでしょうか?
中央付近にある山は八甲田山です。
忙しさにかまけてブログ更新を怠っているうちに、2メートル以上あった雪はここ数日のお天気ですっかりなくなってしまいました。
ぽかぽか陽気に誘われて、今年初めて市民憩いの場「合浦公園」内を散策すると、広い公園内の一か所にだけにお花が一輪咲いていました。びっくり仰天・・・なんでここにだけ咲いているの?!
お花が咲いているそばには冬を惜しむように残雪が夕日にそまっていて、そのちぐはぐな情景はなんとも言えずおもしろく、しばらく見つめてしまいました。
浜辺へ足を進めると、波打ち際には一本の枝がひっとり立っています。誰かが立てたのでしょうが、あたたかな春の訪れを感じさせてくれる一コマに思わずパチリ!
大きく西に傾いた夕日は、水辺で遊んでいる二人をシルエットで包みこんでいます。まるでおとぎ話の世界に紛れ込んだような錯覚に陥りました。
長かった冬が去り若芽が芽吹くこの時期、人々は楽しかった思い出をいっぱい心に刻みながらも悲しい別れの瞬間があったり、新たな未知の世界への出発を心躍らせている人ありますが、これからの活躍と健康を祈らずにはいられません。
真っ赤にそまった夕日を見つめて、柄(がら)になく深甚なる敬意と感謝の念を神様に捧げます。
2018年の初春にカンパイ!