以前から目をつけていた*(温泉)*、鳴子温泉「旅館すがわら」の帰りに立ち寄ることが出来た。
中山平のお湯はぬるぬるのお湯、ここのお湯もぬ~るぬ~る*(ニヤ)*
建物の裏手に源泉があり、5、60メートルも離れているのにボコボコとお湯が湧き出している音がする*(驚き)*
お湯は源泉のまま、細い滑り台の中を流れて「しんとろの湯」の内湯に。
滑り台の長さは200メートル、その間に93度のお湯は*(OK)*の湯に。
いつもは混んでいて人がいっぱいなんだそうだけど、この日は浴室には誰も居らず(きっと混んでるだろうと思ってカメラは車の中に*(汗)*)私と一緒に入ってきた3人のご夫人だけ。
あのぬるめきは溜まらない*(笑顔)*
「旅の宿」に「しんとろの湯」の画像を載せました、覗いて見てください*(音符)*
中山平のお湯はぬるぬるのお湯、ここのお湯もぬ~るぬ~る*(ニヤ)*
建物の裏手に源泉があり、5、60メートルも離れているのにボコボコとお湯が湧き出している音がする*(驚き)*
お湯は源泉のまま、細い滑り台の中を流れて「しんとろの湯」の内湯に。
滑り台の長さは200メートル、その間に93度のお湯は*(OK)*の湯に。
いつもは混んでいて人がいっぱいなんだそうだけど、この日は浴室には誰も居らず(きっと混んでるだろうと思ってカメラは車の中に*(汗)*)私と一緒に入ってきた3人のご夫人だけ。
あのぬるめきは溜まらない*(笑顔)*
「旅の宿」に「しんとろの湯」の画像を載せました、覗いて見てください*(音符)*