![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/083ec0e738c238105a10e012466036bc.jpg)
出発したのは午前9時半頃、太平湖に着いたのは10時40分頃、遊覧船は9時半から壱時間おきの出発、船着場に行くには急こう配の思ったよりはかなり長い坂道を下っていかなければいけない。その事を判っていながら長椅子でゆっくりし過ぎ、発船間際最後の乗客になり船に乗る前に足が、がくがくに
足元がおぼつかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
こんな足で三階の滝まで行けるのか不安が過った。同じ船に乗ってきた人達が先になったり後になったり思い思いのところでカメラで記念撮影したり休んだり。。。。自分も今日は此処だけと思って来たので帰れれば良いし、ゆっくり歩き紅葉や滝を撮影しながら奥へ奥へ奥へ。。。
滝が近づいて来ると激しい水の音がする。まだかな~まだかな~と歩いていると突然、轟音が響いてきて狭い遊歩道の先に男の人が5~6人居てその先に大きな滝が現れたのには驚いた。
「これが三階の滝か~~~」(心の声)
遊歩道は此処で終わり、間違いなく「三階の滝」 迫力がある。と滝壺の下の方を見ると男の人が3名ほどいる。どうやって降りたんだろうと思っていたら、撮影を終えたらしく三脚を担いで急こう配の岩を登ってきた。後から来た女性二人組は
「わあ~降りて行けるのね。」
と軽い足取りで降りて行った
もう少し若ければ降りて行ったかもしれないけどおぼつかない足で何か起これば取り返しがつかないので遠慮、先客のおじさんたちが何を狙っているのか側で拝見。滝に太陽の光が当たると蒸発した水蒸気がモクモク湧きあがあるところ狙っていると判った。確かに太陽が当たると湯気みたいが沸いているのが見えた。私も真似してパチリパチリとシャッターを切ってみた。
小俣狭三階の滝 白っぽく煙のように写っている。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477307065_1.jpg)
もくもくが写っていない三階の滝
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477307065_2.jpg)
発券売り場から見た太平湖
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303833_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303833_2.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303857_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303833_3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
こんな足で三階の滝まで行けるのか不安が過った。同じ船に乗ってきた人達が先になったり後になったり思い思いのところでカメラで記念撮影したり休んだり。。。。自分も今日は此処だけと思って来たので帰れれば良いし、ゆっくり歩き紅葉や滝を撮影しながら奥へ奥へ奥へ。。。
滝が近づいて来ると激しい水の音がする。まだかな~まだかな~と歩いていると突然、轟音が響いてきて狭い遊歩道の先に男の人が5~6人居てその先に大きな滝が現れたのには驚いた。
「これが三階の滝か~~~」(心の声)
遊歩道は此処で終わり、間違いなく「三階の滝」 迫力がある。と滝壺の下の方を見ると男の人が3名ほどいる。どうやって降りたんだろうと思っていたら、撮影を終えたらしく三脚を担いで急こう配の岩を登ってきた。後から来た女性二人組は
「わあ~降りて行けるのね。」
と軽い足取りで降りて行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
小俣狭三階の滝 白っぽく煙のように写っている。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477307065_1.jpg)
もくもくが写っていない三階の滝
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477307065_2.jpg)
発券売り場から見た太平湖
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303833_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303833_2.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303857_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1477303833_3.jpg)
迫力あるね。
ストレートに落ちる滝より見ごたえあるね。
車に乗れたら行ったかな~~
多分いかないかも。
滝は好きです
素晴らしいフォトありがとう。
おかげさんですo(^-^)o
ここもはじめて知りました。 多分車でも
熟練者でないと行かれない程の道路事情
苦労していっただけの甲斐がありましたね
素晴らしい紅葉でした。