ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

津波の元が判らなくて。。。

2022-01-16 19:03:10 | 一眼レフ

いつもの時間に起き出してテレビを付けてびっくり、津波警報が出てる あの~いつ地震があったの 何処で 着替えもせずテレビの画面を見ていても何故、津波警報が出ているのかチンプンカンプン。。。いつまでたってもらちがあかないのでチャンネル、チェンジ

NHKを見ていて火山の噴火で津波警報が出ているのを知ったのは起き出して1時間ぐらい後の話。。。。突然、津波警報の画面、見せられても原因がわからないと不安だよね。。。秋田には津波警報発令されてなかったから良かったんだけどね。火山の噴火でも津波が押し寄せるのね、そう言えば昔のニュースで見たことがあるわ。まさか自分が生きて居る間に火山の噴火の津波警報に出くわすとはね。

大潟村生態系公園


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大潟村生態系公園 | トップ | 明日からまた、荒れるとか。。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2022-01-16 19:35:08
緊急速報メールこれでもかと言うぐらい着信で寝不足です。
津波が我が家に押し寄せたら東京湾崩壊してるはず。
オフにしようかと思いましたが情報・詳細?なので断念。
朝まで鳴ってました。
今年は何が起こるか不安な新年となりました。
雪は大丈夫ですか?
今週もよろしくお願いします。
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2022-01-17 08:13:59
 遠~い南の国の火山爆発で世界の太平洋側の国々津波⁇
どれほどでかい爆発だったのかな~近くの国々も酷かったろうにな~
私も朝起きて何々どうした~~だったどこで何ががさっぱり
だったからな~ニュースは同じ内容ばっかりだった~~。
返信する
oyajisannへ。 (ともちゃんです。)
2022-01-17 18:57:04
ほんとに何も情報が無くて。。。津波は来ないと判っていても不安でした。
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-01-17 18:58:10
画面を見たら何がどうなっているのか判るようにして欲しいですよね。
返信する

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事